馬券で馬代金を払ってはいけませんか?

競馬に魅せられたしがない会社員が馬券で馬代金を稼ぐ物語

最初から速く最後まで速く 重賞予想〜G3第24回アイビスサマーダッシュ〜

みなさんこんにちは。

秋津です。

 

今年もやってきました!

新潟の名物重賞・アイビスサマーダッシュ

スタートからゴールまでの一直線を競走馬が駆け抜けます。

一昨年10年ぶりに1番人気馬が馬券に絡まず、固い決着になることは少ないレースでもありますので、馬券も楽しみたいですね。

 

それでは予想していきます。

 

 

目次

 

このレースについて

このレースに限らず、千直全体で言われるのが「外枠有利」ですね。

開幕週ですので、内外の差はほとんどないはずですが…

競馬界の七不思議の一つではないでしょうか笑

実際、6枠から8枠までの勝率は約10%、複勝率は30%ほどあるのに対して、1枠から5枠までの勝率は約5%、複勝率は約8%ほどと大きく差が出ていることがわかります。

なので外枠から買いましょう。

 

良い馬がいねぇな…

 

昨年はかなり荒れたレースになりましたが、それは先述の1枠から5枠までの馬で決着したからですね。

いずれも前のポジションを無理に取りに行かず、中段・後方まで下げて追い込んできた馬でした。

内枠だからといって消すのではなく、脚質にも注目したいですね。

 

また、過去5年間で馬券になった15頭のうち、11頭が父ミスプロ系の馬でした。

今年は5頭のみと出走自体多くないので、取捨選択していきたいです。

 

上位人気馬について

チェイスザドリーム(父:ロードカナロア/母:ゴールドチェイス/母父:アドマイヤムーン)

前走が初めての芝のレースでしたが、今回と同舞台の韋駄天Sで見事な勝利を納めました。

ロードカナロア産駒ですし、好走しそうではありますが…

今回は同型の前に行きたい馬が多く、ただでさえ早いペースが一層激しくなることが予想されます。

そうなった時に本馬の実力が足りるかどうかがカギになりそうですね。

今回は見送りたいです。

 

ウイングレイテスト(父:スクリーンヒーロー/母:グレートキャティ/母父:サクラユタカオー)

重賞馬ではありますが、前走が初めての1200mで、今回は1000mと…

ちょっとよくわからないですね。

59kgの斤量は前走で問題ないことがわかっていますが、レースの質として本馬に合っていないと思います。

道悪になれば評価は上がるんですがねぇ。

 

ファイアダンサー(父:パイロ/母:エンジェヌー/母父:コマンズ)

前走が韋駄天Sだった馬で、今回に繋がりそうな内容だったのはこの馬だったんじゃないかと思います。

上がりも2位でしたし、中段からの差しが届く期待が持てます。

戸崎騎手の千直は…どうなんでしょうね?

でもマイルで以下で強い印象ですから、意外と人気に応えてくれるんじゃないですかね?

 

注目馬について

マイヨアポア(父:リオンディーズ/母:エバーローズ/母父:ウインクリューガー)

3走前の稲妻Sが良い内容でした。

内枠から最後方まで下げた後に、追い込んできて54秒7というと非常に良い勝ち時計です。

今回は津村騎手が休養の為、石川騎手に乗り替わりますが、昨年も急な乗り替わりでこのレースを勝利しましたし、不安視する必要はないと思います。

欲を言えば、思っていたより人気してますね。

 

ジャスパークローネ(父:Frosted/母:Fancy Kitten/母父:Kitten’s Joy)

逃げ・先行馬が多い今年のメンバーですが、テンの速さと言えばこの馬でしょう。

内枠に入ってしまいましたが、恐らく団野騎手は出して行くんじゃないでしょうか。

過去にはこの舞台での勝ち鞍もありますし、前に行く馬の中からは本馬に期待したいです。

 

予想

◎マイヨアポア

○ファイアダンサー

▲ロードベイリーフ

△ショウナンマッハ

△ジャスパークローネ

Â