がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

【不思議な関係】らんま1/2「早乙女 乱馬」と「天道 あかね」について考察する エニアグラム7w8・6w5

らんま1/2 第3話より ©高橋留美子・小学館/「らんま1/2」製作委員会

 

こんにちは

アニメ大好き

みんなと一緒に幸せを見つけていきたい

がんべあです。

 

 今回のブログは”らんま1/2”に登場する「早乙女 乱馬(7w8)」と「天道 あかね(6w5)」についてエニアグラム分析します。

 

 7w8と6w5はエニアグラムの直線では結ばれておらず、その関係性は薄い様に感じます。

 

 

 しかしよくよく分析していくと2人は強い絆で結ばれている関係である事が見えてきます。

 詳しく考察していきましょう。

 

【エニアグラムを知らない方はこちらからどうぞ】

gunber.hatenablog.com

 
【早乙女 乱馬(さおとめ らんま):7w8】(主人公)
基本的に明るく人生を楽しみたい(タイプ7)タイプ、それに加えて現実的で社交的、人と仕事をするのを好む(タイプ8)性格。
7w6より仕事中毒の傾向があり、人とのつながりよりも、出来事を引き起こすことに関心がある。ひとりでいることを恐れない。

らんま1/2 第1話より ©高橋留美子・小学館/「らんま1/2」製作委員会

【天道 あかね(てんどう あかね):6w5】
自分の事より周りの共同体の事を気にする心配性(タイプ6)、それに加えて独立心が強く、集めた知識を分析して活用する事が得意(タイプ5)な性格。
 6w5は6w7より集中力に優れているが、関心事は狭まる。往々にして、不利な立場にある人やグループの代弁をしたり擁護をします。

らんま1/2 第1話より ©高橋留美子・小学館/「らんま1/2」製作委員会

 

 天道 あかねは早乙女 乱馬の許嫁で、いつもケンカばかりしていますがとても仲が良い関係。

 

天道 あかね:「聞いてないでしょそんなこと 朝っぱらからいやらしい」
早乙女 乱馬:「ほんとに人の話聞いてないなぁ おめえだってブタ抱いて寝てんだろう」
天道 あかね:「なんでピーちゃんが出てくるのよぉ」

らんま1/2 第11話より ©高橋留美子・小学館/「らんま1/2」製作委員会

 

 タイプ7と6の関係性は薄いと思っていたので乱馬とあかねの仲良しぶりを見ているととても不思議に感じていました。

 

 ここで他のアニメの7-6ペアを見てみましょう。

 アニメを見ていると時折7w8と6w5の仲良しペアが登場します。いくつか例を挙げてみました。

 

渡辺さらさ(7w8)/奈良田 愛(6w5)(かげきしょうじょ!!)

f:id:gunber:20211012060921p:plainかげきしょうじょ!!第7話より © 斉木久美子・白泉社/「かげきしょうじょ!!」製作委員会

アッコ(7w8)/ダイアナ(6w5)(リトルウィッチアカデミア)

f:id:gunber:20210929055241p:plainリトルウィッチアカデミア第2話より © 2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会

ロマニ(7w8)/マシュ(6w5)(FGO)

f:id:gunber:20210929060557p:plainFate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第0話より ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT 

ワカバ(7w8)/りり(6w5)(ケムリクサ)

f:id:gunber:20210929055254p:plainケムリクサ第11話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

水無月 遥(7w8)/神無月 葵(6w5)(快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜)

f:id:gunber:20211216100259p:plain快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜 OPより ©Sammy/聖チェリーヌ学院PTA

 

 今期(2025年冬)のアニメでも7w8/6w5のペアが登場しています。

河津 ゆり(7w8)/霞 れんげ(6w5)(もめんたりー・リリィ)

もめんたりー・リリィ 第1話より ©GoHands/松竹・もめんたりー・リリィ製作委員会

 

 タイプ7w8とタイプ6w5のペアは決して多くはありませんが、時折とても仲が良いペアを見る事ができます。

 2人が仲が良いのには理由があります。その理由はお互いの裏の性格を考慮すると見えてきます。

 

7w8の裏の性格は3w2。

6w5の裏の性格は1w2。

 

 この4種の性格をエニアグラムの図に当てはめると、一目でその関係が理解できます。

 

 

 上の図を見ると主人公の乱馬(表)はあかね(裏)の成長方向(矢印の方向)。あかね(表)は乱馬(裏)の成長方向である事が分かります。

 

 ただし本来ならばタイプ7を導く役割はタイプ5。

 タイプ7-5のコンビ(キン肉マンとミートやレグとリコ等)は真っすぐで安定しており、見ていて安心できるのですが、7w8と6w5の関係は裏が関わっている為、ひねくれていてどこか安心しきれない関係に見えます。

 

天道 あかね:「なによ らんまのバカぁ~!!!」

らんま1/2 第12話より ©高橋留美子・小学館/「らんま1/2」製作委員会

 

 表と裏が関わっているのはらんま1/2の作品が水をかぶると変身すると言う二面性をテーマにしているからかもしれません。これからも注目して分析していきたいと思います。

 

 以前に6w7と8w7の不思議な関係の考察を行いましたが、今回の記事と対比して見るととても興味深いです。

gunber.hatenablog.com

 

 今日はここまで。

 

 この記事が「イイナ」と感じたら下の【B!ブックマーク】ボタンを押して応援していただけると励みになります。

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【参考資料(兼オススメ本)】

 

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

 「スバルの性格分析ブログ」

「裏と表の性格」についてはこちらのブログを参考にさせてもらっています。