日本経済新聞 関連サイト

日経Gooday TOP  > お知らせ  > 【質問募集!】ストレッチのエキスパート・中村雅俊先生
印刷

お知らせ

【質問募集!】ストレッチのエキスパート・中村雅俊先生

健康・医療のエキスパートが月替わりで登場して、読者の皆さんの質問に回答する人気連載「健康Q&A」。2025年2月の回答者は、ストレッチやトレーニングの効果に詳しい西九州大学の中村雅俊先生です。効果的なやり方やタイミングなど、ストレッチに関して日ごろから疑問に思っていること、聞いてみたいことについて、ぜひご質問をお寄せください!

 中村先生はストレッチや筋肉トレーニングはもちろん、全身に及ぼす影響や、効果的なやり方について研究を行っている運動生理学のエキスパートです。著書『あらゆる不調が消える世界一のストレッチ』(アチーブメント出版)、『たった3秒筋トレ 世界最短時間で10歳若返る』(講談社)では、そういった運動が及ぼす効果について一般の方にもわかりやすいように紹介されています。

 ストレッチによって得られる本当の効果や行うタイミング、効果を得るためにはどれくらいの強度で何回やればいいのか自分の悩みに合ったストレッチ法がわからないといった、ストレッチに関する悩みや不安、疑問を抱えている方は、ぜひこの貴重な機会に質問をお寄せください!回答記事は2025年2月に掲載いたします。

中村先生への質問はこちらからどうぞ
↓↓↓

質問の投稿ページ

※質問募集期間:2025年12月21日~2025年1月26日
 都合により受付終了が早まることもございます。あらかじめご了承ください。

【質問例】(以下と似た質問でも構いません)
・カラダが硬いので毎日ストレッチをしていますが軟らかくなりません
・運動前後のストレッチに意味はあるのでしょうか?
・医師から運動をしたほうがいいといわれました。ストレッチで運動になるでしょうか
・ストレッチをすると血圧が上がる気がします。高血圧の私でもやって大丈夫でしょうか
・冬は足の先が冷えるのですが、冷え改善にお勧めのストレッチ法はありますか?
・肩凝り・首凝りがひどいのですが、お勧めのストレッチ法があれば教えていただけますか
・足首を捻挫してしまいました。ストレッチもやらないほうがいいのでしょうか
中村雅俊(なかむら まさとし)さん
西九州大学リハビリテーション学部リハビリテーション学科 理学療法学専攻 専攻主任
中村雅俊(なかむら まさとし)さん 理学療法士。長崎大学医学部保健学科卒業、京都大学大学院医学研究科博士課程修了。同志社大学スポーツ健康科学部助教、新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部理学療法学科講師を経て2022年より現職。トレーニング科学、運動生理学を専門に研究し、ストレッチや筋肉トレーニングで効果を得るのに最低限必要な強度や時間などを解明し、国際論文に投稿している。著書に『あらゆる不調が消える世界一のストレッチ』(アチーブメント出版)、『たった3秒筋トレ 世界最短時間で10歳若返る』(講談社)など。
!ご注意!
  • 質問はどなたでも可能ですが、回答記事を閲覧できるのは、日経Goodayマイドクター会員(有料会員)のみです。マイドクター会員についての詳細は、こちらをご覧ください。
  • 「あなたの症状に合う薬は〇〇です」など、医師の診断行為に該当するような個別・具体的な回答はできません。また、寄せられた質問のすべてに回答する企画ではございませんのであらかじめご了承ください。
  • 医師・看護師などの専門家に直接健康相談をしたい方は、24時間365日ご利用できる、「日経Goodayマイドクター 電話相談24」をご利用ください。ご利用できるのは、日経Goodayマイドクター会員に限られます。
「日経Goodayマイドクター 電話相談24」のご案内ページはこちら
日経Gooday初割キャンペーン

RELATED ARTICLES関連する記事

FEATURES of THEMEテーマ別特集

  • ひざの痛みの解消法 なぜあえて「動かす」のがいい?

    中高年以降、多くの人が、椅子から立ち上がるとき、荷物を持つとき、走ったときなどでズキズキとひざが痛むようになります。ですが、健康な足腰を保つためにも痛みに一生悩まされるのは勘弁したいもの。実は、痛みはセルフケアでも改善できます。過去の人気記事をもとに、ひざの痛みの改善方法や日常生活での注意点について知っておきたいポイントを見てみましょう。

  • 疑問解決! 健診・人間ドックの上手な受け方

    秋は健康診断の季節。「そろそろ人間ドックも受けないといけないかな…」と思案している人もいるのではないだろうか。今回のテーマ別特集では、健康診断での異常値の考え方や、人間ドックのオプション検査選びのポイントなどを解説していく。

  • どうにかしたい皮膚のかゆみ・痛み アトピー性皮膚炎・帯状疱疹

    「かゆくてたまらない。どうにかしてほしい」――かゆみを伴う皮膚疾患に悩まされている人はとても多い。代表的なものにアトピー性皮膚炎があるが、コロナ以降はピリピリと皮膚が痛む帯状疱疹の患者も増えている。今回は、そんな皮膚のかゆみ・痛み、特にアトピー性皮膚炎や帯状疱疹腸について、原因や対策、予防方法などを見ていく。

テーマ別特集をもっと見る

スポーツ・エクササイズSPORTS

記事一覧をもっと見る

ダイエット・食生活DIETARY HABITS

記事一覧をもっと見る

からだケアBODY CARE

記事一覧をもっと見る

医療・予防MEDICAL CARE

記事一覧をもっと見る

「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に会員登録すると...

  • 1オリジナルの鍵つき記事鍵つき記事がすべて読める!
  • 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
  • 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定
日経Gooday初割キャンペーン

お知らせINFORMATION

SNS

日経グッデイをフォローして、
最新情報をチェック!

RSS

人気記事ランキングRANKING

  • 現在
  • 週間
  • 月間

NIKKEICopyright © 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.