fc2ブログ
艦これ

フィギュアレビュー プレミアムフィギュア"初月"水着mode

よし、僕が行く。初月出るぞ!

プレミアムフィギュア 初月 (19)

今回のフィギュアレビューはセガプライズ プレミアムフィギュアシリーズより「"初月"水着mode」です。2019年3月より、全国のゲームセンターにて展開されていました。

No223 初月

「防空駆逐艦 初月」に関するキャラクター概要、史実に関しては過去に公開している「玩具レビュー AGP 初月」の記事中にて触れていますので、そちらを参考にして頂ければ嬉しく思います。

「玩具レビュー AGP 初月」の記事はこちら

また、同シリーズのプライズフィギュア、「"秋月"水着mode」「"照月"水着mode」もレビューしていますので、そちらも見て頂けると嬉しく思います。

「フィギュアレビュー プレミアムフィギュア"秋月"水着mode」の記事はこちら

「フィギュアレビュー プレミアムフィギュア"照月"水着mode」の記事はこちら


パッケージ
プレミアムフィギュア 初月 (25)

プレミアムフィギュア 初月 (27)

プレミアムフィギュア 初月 (26)

同シリーズという事で、パッケージデザインは「照月」と共通。前面にはフィギュア画像。サイドにはゲームグラフィックが使用されています。背面は注意書きのみなので今回も割愛させて頂きます。

内容物
プレミアムフィギュア 初月 (1)

内容物はフィギュア本体と台座。今回もシンプルな構成です。

組み立てプレミアムフィギュア 初月 (2)

組み立ては台座にフィギュアを差し込むだけ。台座にはフィギュアに合わせた造形が施されているので、造形に沿わせるように取り付けます。


全身図
プレミアムフィギュア 初月 (3)

プレミアムフィギュア 初月 (4)

プレミアムフィギュア 初月 (5)

プレミアムフィギュア 初月 (6)

ビキニスタイルであった姉とは異なり、ワンピースタイプの水着姿で立体化されています。秋月、照月同様、ゲームではまだ水着modeが実装されていない初月ですが、公式Twitterで公開された「秋月型水着mode集合イラスト」のデザインが採用されています。
ゲーム中では僕っ子で凛々しさが魅力の初月ですが、今回のフィギュアでは少し控えめな感じでしおらしく感じますね。

バストアップ
プレミアムフィギュア 初月 (7)

フェイス部分は程よいバランスの造形でアイプリントも整ってい特徴的な外ハネの髪形の髪形もしっかり再現されています。

各部アップ
プレミアムフィギュア 初月 (8)

プレミアムフィギュア 初月 (9)

プレミアムフィギュア 初月 (10)

プレミアムフィギュア 初月 (15)

プレミアムフィギュア 初月 (16)

プレミアムフィギュア 初月 (11)

プレミアムフィギュア 初月 (12)

プレミアムフィギュア 初月 (13)

プレミアムフィギュア 初月 (14)

プレミアムフィギュア 初月 (17)

姉妹同様、「第六十一駆逐隊」鉢巻はプリント再現。水着のカラーリングも省略なく再現されています。浮き輪はフィギュア本体の手に接着されています。正面から見る事が出来ませんが、浮き輪の文字もプリントで再現されています。造形面ではお尻の造形が凄まじく、並々ならぬこだわりを感じますね。

大きさ比較
プレミアムフィギュア 初月 (18)

いつもの1/12ドールと比較するとこのような感じ。今回はポージングの関係でフィギュアの全高は約14㎝となっていますが、スケール感は1/7で同シリーズフィギュアと統一されています。


以下、お勧めのアングルから写真を何枚か。


プレミアムフィギュア 初月 (20)

この季節、ボクは嫌いじゃないな。

プレミアムフィギュア 初月 (21)

一部の艦は少し物資が足りないのか、装甲に問題があるようだ。心配だな。

プレミアムフィギュア 初月 (23)

プレミアムフィギュア 初月 (22)

プレミアムフィギュア 初月 (24)

僕の名前の意味は知ってるか? …うん、そうだ。だからどうという事もないが…な。


以上、セガプライズ プレミアムフィギュアシリーズより「"初月"水着mode」のレビューでした。
造形面に関しては姉である秋月、照月とは大きく異なる方向性でアプローチされており、続けてレビューしているとなかなか新鮮な気持ちになりました。今回のフィギュアの売りは間違いなくお尻の造形で、記事中でもお話ししましたが担当造形師様のなみなみならぬ熱意を感じる部分です。もちろん、初月の髪形やプロポーションもしっかりと再現されており、十分満足できる出来だと思います。
艦娘水着フィギュアレビュー、次回は「涼月」を予定しております。



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

( 最終更新日: 2021.08.21 Sat )
  • コメント: 6

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • sbs.mikasa
  • URL

こんばんは。

初月も可愛らしいですね。
4番艦らしく、姉たちと比べると慎ましやかなボディですが、確かにお尻の造形はキュート。
なかなか見所のあるフィギュアになっていると思います。
これはもう4人揃えて飾るしかないという感じですが、4人とも後ろから眺めたほうがいいのかもw。

わたし的には、ごにぎり様のレビューを参考にさせていただき、秘かに艦娘ドール化計画を進行中。
キャラの人数が膨大なコンテンツだけに、かなり長く楽しめそうな気がしています。
そのうち、拙ブログの中でご紹介できればと思います。

  • ごにぎり
  • URL
Re: タイトルなし

sbs.mikasa様、いつもコメントありがとうございます(^^♪

秋月、照月とは異なる魅力を持った初月ですが、水着フィギュアでは慎ましやかなポージングで立体化されました。
見所は間違いなくお尻です(断言)。涼月も登場させる準備をしておりますので、もう少し待っていただければと思います。バックショットを楽しめるのも立体物ならではの楽しみですね(#^^#)

艦娘ドール化計画、大変興味深いです!私のレビューが少しでも参考になっているのであれば嬉しい限りです(#^^#)
ブログに登場する時を楽しみにしていますね(^^)

  • ぬくぬく先生
  • URL
乙女の恥じらい・・

今回レビューの水着初月はとても清楚でかわいくて、なんだか乙女の恥じらいみたいな「夢見る少女」みたいな
雰囲気も漂っていそうですね~♪
同型姉妹艦の秋月・照月とは一味違う雰囲気も見事に伝わっていると思います。

スクール水着のようなワンピース水着もそうした乙女の恥じらいというのかつつましさも感じられそうです。

同時に背面というのかお尻付近の造形は少しドキッ・・と感じられそうなものもあり、このつつましさとお色気の
絶妙なバランスもお見事だと感じたりもします。

  • 風月時雨
  • URL

こんばんは。こちらは水着の初月!
健康的な腕やふとももが眩しく、後ろからは
背中の露出が多めだったり、おしりのラインも
美しいですね…///もちろんハチマキの文字や
浮き輪の裏側の文字もばっちりで、髪や爪の先まで
丁寧に作り込まれているのも素敵です☆
またパッケージに描かれているように、普段の
初月は落ち着いた色合い&露出も少なめなのですね。

先日はプロフ画像でもおなじみのミューズ記事に
コメントありがとでした!大変可憐な雰囲気で上品、
またほぼ黄色のコスチューム、適切なバランスで
彩色されており、流石と感心、もちろん、ティアラや
リボン、フリルなどの装飾の描き込みも素晴らしく…
等々、ミューズをよく知るごにぎり様にたくさん
お褒め頂け、私の愛情もひしひしと感じて頂け感激です♪

ミューズは謎の覆面戦士として物語序盤から登場してました
が、追加戦士枠という事もあり、グッズ展開は覚醒後…
覚醒時期も遅めでしたが、その後の怒涛の展開もあって
印象的なキャラの1人ですよね。またキュアぱずでは
アコの私服姿もとても可愛く、ドレス姿はまさにお姫様と
しての真価を発揮!デザイナー様のセンスも感じますね。
そしてハトプリはサンシャイン覚醒回、カッコよく可憐な
いつき、輝いてます☆

いつも丁寧なお返事もありがとです!たまらない
可愛さ、是非言って頂きたい、楽しみ、積極的な姿勢
憧れと言って頂け嬉しいです♪ごにぎり様のお言葉は
いつも温かく丁寧で優しくて…たくさんの幸せを頂いて
ます☆今日の水着三玖記事は今も大切にしている素敵な
グッズ紹介もあったりで楽しんで頂けると幸いです!
では読んでくださり、ありがとでした!!

  • ごにぎり
  • URL
Re: 乙女の恥じらい・・

ぬくぬく先生様、いつもコメントありがとうございます(^^♪

こちらの記事でレビューした初月は、普段の凛々しさとはまた違った魅力を見せているフィギュアだと思います。
少し照れた感じで乙女としての一面が見えるようですね(^^)
こちらのフィギュアの見どころは間違いなくお尻ですね。気合の入り方が違うと言いますか、造形師様の熱意を感じるようでした。

  • ごにぎり
  • URL
Re: タイトルなし

風月時雨様、いつもコメントありがとうございます(^^♪

こちらの記事では水着初月をレビューいたしました。水着は姉たちとは異なり、ワンピースタイプで異なる方向性で造形されていると思います。プライズではありますが細かく塗装も入っており、造形も見所十分。良く出来たフィギュアです。
普段の初月とはまた違った一面を見せてくれる、魅力的なフィギュアです(^^♪

前回はキュアミューズ記事、楽しく拝見させて頂きました。ミューズのイラストは大変華やか&可憐で、風月様のミューズへの愛情を感じました。劇中での活躍も印象的で、物語後半の核となるキャラクターでしたね。キュアパズでは私服からドレス姿まで、色々な姿を見せてくれていましたね。こういったイラストを見られるのはアプリゲームならではだと思うので、何らかの形でまたこういったアプリがリリースされて欲しいものです。

風月様にそう言って頂けて、少し照れてしまう位私も嬉しいです(#^^#)
泊り業務で少し出遅れてしまいましたが、三玖記事の方にもこれからお邪魔しますね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する