2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

FizzBuzzというかナベアツ

せっかくRubyやりだしたので FizzBuzzしてみる。 3の倍数でFizz、5の倍数でBuzz、両方ならFizzBuzzを出力。 (1..100).each{|n| p n%3==0||n%5==0?n%3==0?n%5==0?'FizzBuzz':'Buzz':'Fizz':n} ついでにNabeatsuもしてみる 3の倍数と3がつくときにアホになり(2…

add-hook

というわけで、add-hookについて。Emacs dot.emacs /add-hook hook というのは、「ひっかけるかぎ」である。それぞれの Elisp の中に用意されていて、その名前が分ったら、利用出来る。 hookの意味はわかったが、どんな時に「ひっかける」んだろう?dot.emac…

.emacsファイルは起動時に全部実行されるみたい

再びTBありがとうございます。 M-: でEvalが使える バッファローカル変数 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper)) 「M-: buffer-file-name」とタイプしてみるとソースコードのファイル名がフルパスで出てくるはず。 Evalで呼ぶと、見事に出てきました。てっき…

smart-compile.elでできてしまった

前回の続き。トラバまでいただいて恐縮です。 初トラバでうれしはづかし! 目的の補足 何のcompileをしようとしていたか書いていないことに気づいたので、一応こちらで補足を。 C#で簡単な検証コードを書くときにMeadowやEmacsを使っています。 compileをC-c…

Emacs Lispをかじってみる

compile時にいちいちファイル名入力するのが面倒なので、自動で入力されないものかといじくってみた。 ただ、Lispなんてさっぱりわからない。関数型言語ってなんですか?とりあえず直感で・・・ (setq-default compile-command "csc " ) この部分をいじくってみ…

三度

こけ。Windowsがやっぱり変になる。色々試してみたけど、M/BのSATA端子がおかしくなってたかもしれない。 SATAの接続場所を2つめ→3つめに変えたら、今のところ良い調子。2番目に接続していたものがことごとくダメになっている。以前のDVD-Rも2番目。 DVD-Rド…