Garage Kachi R1150RTいじくり日記と時々ツーリング Season2

BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。

2025 Happy New Year!!

令和七年、あけましておめでとうございます。

 

本年もGarage Kachiをよろしくお願いいたします。

 

Kachi家は穏やかなお正月を迎えております。

 

新年はいろんなことを考えるものですが、すこしだけ、今年の抱負じゃないけど、楽しく過ごすためにこんなできたらいいな〜ということをいくつか。

 

■バイク・バイクメンテナンス🏍️

このところ、メンテナンスも大したことできていませんが、今年はブレーキ関係でパッドの交換と、もしかするとブレーキディスクの交換もしないといけないかもしれません。

自分でやるか、どこかにお願いするかはわかりませんが、エンジンのオーバーホールもしないといけないかも。

言うだけ番長にならなきゃいいけど、まあできるところからやっていこうかなと思います。

割に手軽ですぐに手が出せそうなところでは、異音を発し始めたセルモーターのグリスアップ、これも異音を発し始めたスピードメーターシャフトのグリスアップかなぁ。

あと、景色の良いところにちょっと長めなツーリングもしたいな。

 

■自転車🚵

自転車もできれば長距離ライドにまた挑戦したい。

だんだん体力が落ちてきている自覚はあるので、まあ無理のない範囲で😅

なんだかイベントが終わると燃え尽きみたいに走らない、回さなくなるので、やっぱりイベントはいくつか散りばめた方がいいかな〜と。

 

■カメラ・写真📸

写真もいろいろ撮っていきたいですね〜

最近は画風(?)もワンパターンな気がするので、ちょっと新しい視点を開拓できたらいいな〜と思います。

機材は

・Nikon D750

と

・Canon PowerShot G7X MarkII

Nikonのレンズは常用しているものは、頂き物を含めて短いのから

・SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art

・AF-S NIKKOR 24-120mm F4 G ED

・Micro NIKKOR 55mm F2.8S

・NIKKOR Auto-Q-C 200mm F4

・SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary

で、ボディはもう10年前のものですが、まだまだ現役で頑張ってもらいましょう。

ちょっとレンズ込みの重さがこたえてきていますが、レフ機に比べて軽量なミラーレスはまだ発展途上と考えて導入はまだ先と考えています。

まあ、新しい視点を開拓するためには、撮影スタイル、朝早くに撮影するとか、何かを変えないといけないわけですが、現状ノーアイデアなので、要するに前年とたいして変わらん、ということのようです😂

 

今年は今までRead Onlyだった方もコメントをいただけるととても嬉しいです。

今年もどうかよろしくお願いいたします😊

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング

 

2024年総集編 〜バイクメンテナンス・ツーリング・旅行編〜

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

2024年のバイクライフはちょっと薄かったかなぁ...

 

■メンテナンス編

2年前の2022年のGWに、私のバイクのいちばんの懸案だったクラッチ交換を終わらせてから、なんとなくメンテナンス熱も沈静化してしまった感がありました。

r1150rt2003.blog24.fc2.com-クラッチ交換カテゴリ 

それでも、以前から気になっていた吸気系の汚れはマメに掃除しました。

汚れが顕著なのはアイドリングスクリューなのですが、だいたい1,000kmも走ったらこれくらい汚れてしまう。

 

それでも右側のスロットルボディの汚れはさほどでもないのですが...

 

左側のアイドリングスクリューの汚れが半端なく...

 

スロットルボディの中も右側に比べるとかな〜り汚い😅

この傾向は何回掃除しても同じでして、これは左側エンジンになにかトラブルを抱えていることがほぼ確定ではないかなと思います。

このあたりは来年の宿題かなぁ😅

garage-kachi.hatenablog.com

 

ファイナル・ミッションオイルを2万キロ、4年ぶりに交換しました。

 

本当は期間で言えば最長2年毎には交換しないといけないのですが、まあこの粘りが残っていたら大丈夫でしょ😅

 

ボルトのサビが気になったので、錆転換剤を試してみました。

 

いちばん気になっていたのが、エンジン下部オイルパンからオイルクーラーに向かうオイルラインのバンジョーボルトのサビ。

 

とりあえず塗布を済ませてOked。

 

ここはいちどパッキンを交換してオイル漏れも解消しているので、サビとともに経過観察をすることにします😊

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

 

■バイクツーリング

メンテナンスをしてから、やっぱりたまにはロングも走りたいなと思って、北陸方面に走りに行きました。

 

GWのツーリングで日差しも暖かく、快適なシーサイドクルージングを楽しめました。

 

今回で2回目のMAREにも寄りました。

 

キレイに晴れた春の日はなんとも気持ちが良かった。

また来年も行きたいなぁ、と思えます。

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

 

そしてつい先日のもみじ池行き。

 

今年は暑い夏が長かったせいか、12月に入ってもまだこんな色づきが残っていました。

 

遅い紅葉も見ることができて、150kmほどの軽いツーリングでしたが、冬に入る前にいい景色を見ることができて満足満足😊

garage-kachi.hatenablog.com

 

â– Motorworks Calendar Competition

10月に応募した、いつもバイクのパーツでお世話になっているMotorworksのカレンダコンペに入選しました。

今回は裏面の佳作に2枚が採用されたので、カレンダと副賞も2組ずつ届きました

 

今年はA面のマンスリーフォトには選ばれなかったのが残念😅

でもまあ、お買い物クーポンが20ポンドいただけたので、過去の獲得分と合わせて次のパーツ調達のときに使わせていただくことができます。

エンジンのオーバーホールのパーツの購入の足しにできます。

円安が続いている今の時期、このクーポンの存在はありがたいのです😊

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

 

■家族旅行

...と申しましても、今年は息子はおらず、奥さんとの旅行です。

いやあ、この旅行がいちばん楽しかったなァ、と思います。

新婚旅行含めて、こんなに長いこと旅行したのは初めて。

向かったのは九州!

京都から車に乗り、福岡入り、その後、佐賀、熊本を経由して宮崎、鹿児島と回る九州縦断旅行を敢行しました。

GODZILLA -1.0にも登場した旧日本軍の局地戦闘機【震電】の実寸大模型を見るのも楽しみの一つでした。

 

高千穂神社ではお神楽も観ることができて、神の国の最初の夜が素晴らしかった😊

 

高千穂に入る前日から雨模様で、高千穂峡はあいにく水が濁って、この水の上を漂える手漕ぎボートも運行休止😅

 

まあそれでも、雨の天岩戸神社はこのしっとりとした雨がいい雰囲気を出してくれていました。

天照大神がお隠れになったと伝わる天の岩戸もこの目で見ることができました。

 

高千穂からは海沿いを南下して江田神社、鵜戸神宮など、神々の国宮崎らしい御神域を巡り、飫肥の町から鹿児島入り。

 

鹿児島では拙ブログのお客様でもあるganmodokiさんに鹿児島市内の維新の聖地巡りをご案内いただきました、ありがとうございました😊

ここは西郷隆盛生誕の地です。

 

夜はごちそうまでいただいて、なんとお礼を申し上げてよいやら☺️

 

九州での最後の日は霧島神宮と...

 

鹿屋航空基地に立ち寄り...

 

志布志港から奥さんとは初めてのフェリー・さんふらわあで大阪南港に向かって船旅。

 

いま思い出しても楽しかった9泊10日の旅が目に浮かんでくる😊

 

とまあ、今年も大きなトラブルもなく、楽しい一年を過ごすことができました。

たくさんのコメントや『いいね』もいただき、私自身も楽しく一年間、好き勝手なことを書き続けることができました。ありがとうございました。

今年初めには羽田空港での自衛隊機と日航機の衝突事故、能登半島地震など、たいへんな事故、災害でスタートしましたが、被災地の一日も早い復興をお祈りしています。

 

来年も同じような内容が続くかと思いますが、またお付き合いいただけますと嬉しいです。

皆様もどうか良いお年をお迎えください。

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング

 

2024年総集編 〜カメラ・写真・自転車編〜

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

いよいよ年末ですね。

FC2からHATENAに引っ越ししてから2回目の年越しです。

 

ということで、今年も一年振り返ってみようかな、と思います。

 

■写真・カメラ📸

入手タイミングとしては昨年末ですが、記事は今年初めでした。

garage-kachi.hatenablog.com

私が自分で購入したのではなく、会社の同僚から譲っていただいたもので、中古ではあるけどほぼ新品。

 

以前からほしいと思っていたレンズで、私が過去に所有していたレンズの中で最も長い焦点距離をカバーするズームレンズ。

これで撮影の幅も広がりました。

風景写真に限らず、次に月食でもあれば大活躍してくれるでしょう。

 

春には会社の写真部の同僚がお付き合いのある写真協会の写真展示会に参加させていただく機会を得ました。

 

展示場所は京都市立京セラ美術館の別館。

 

数多くの作品の中で出展した私の写真は4点。

京都桂坂の秋景、福島県 桧原湖の向こうに昇る日の出、同じく桧原湖の星景、京都伏見区の城南宮で撮影した梅とメジロの写真。

これはいい経験になりました。

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

 

■自転車🚵‍♀️

昨年の淡路島ブルベに続いて今年の最初のブルベは姫路発着 "Cafe de USHIMADO" と銘打たれたブルベ200kmでした。

3月の開催だったのですが、昨年の2月の淡路島よりも気温が低く、序盤からきつい上りで脚をがっつり削られたかなり過酷なブルベでした。

 

途中、危うくハンガーノックになりかけましたが、なんとか復活して終盤は海辺の夕景を楽しみながら走ることができました。

 

このブルベの過酷さはタイムにも現れていまして、淡路島が200km 11時間20分ほどでの完走だったのが、姫路は12時間34分と、1時間以上余計にかかりました、本当にたどり着けるんだろうか、って走っている最中から心配でした😅

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

 

上の方で【最初のブルベ】なんて書きましたが。

そうなんです、今年は2回もブルベに出ちゃいました。

2回目はなんと北海道は北見発着の200kmブルベ "Kitami Classic"。

初めてのいまのロードバイクでの輪行と航空機持ち込み。

 

1987年頃に廃線になったJR湧網線の線路跡を走るルートもあり、いろんな風景を楽しめるコースでした。

 

街と街を結ぶコースは大自然に恵まれて、能取湖の雄大な景色を眺めたり...

 

沈みゆく夕日を眺めながら、全体にフラットなコースを走って、200km到達は11時間10分と、3回のブルベでは一番早く走れたブルベでした。

 

帰りの千歳空港までの途中で、30年前にキャンプして、あまりの素敵さに連泊しちゃったチミケップ湖にも寄ってもらって大満足な3日間でした。

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

 

その "Kitami Classic” のときに空港でお声がけいただいた方が私と同じく関西からの出走で、その方に誘われて和歌山のすさみ町発着の ”Ride on SUSAMI 130km” に出るチャンスをいただきました。

このときも新大阪駅まで輪行。

往路は最後尾のいいポジションで大丈夫だったけど、復路の阪急電車は最後尾でも横にベンチシートがあるため、出入口入ったところしか自転車を置くことができず、ちょっと難儀しました😅

 

海辺の風光明媚な景色を眺めつつ...

 

山間部に分け入り、けっこうな獲得標高のコースだったけど、いやあ楽しかった😊

 

7〜10kmごとくらいでエイドステーションが設置されていて、まあとにかくお腹をすかせているヒマがないくらいに充実したサポートでした。

 

水も補給できるので、ボトルに最初の水だけ入れて走り始めたらほぼ丸腰で走れるという、夢のようなロングライドでした😊

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

garage-kachi.hatenablog.com

次回は今年最後、バイク関連の一年を振り返れればなと思います😊

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング

 

在宅散歩も暗いうちからになってきた

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

冬に入ってからの在宅散歩。

いつも06:00前に起きて、朝食を取ってからカメラを下げて散歩するのですが、日の出の時刻が07:00前になってきたので、散歩を始めてしばらくしてからこんな景色を見ることができます。

 

寒い空気の中で東の空が暖色に染まっていくとなんとなく寒さも柔らかくなる気がしますね。まだ本格的な冬ではないような感じですが、空気はきりっと冷たい😊

 

太陽はでていないけど、空の明るさに地上も照らされ始めた。

 

雲もだんだん紅くなってきましたね〜

 

もうすぐ日が出ます。

日の出の時間は過ぎているけど、山があるからね、少し遅い。

 

この日の朝はしばれた。

地面には霜が下りていました。

 

今日はどれくらい歩くかな、4キロくらいかなぁ😊

 

あの山の上はもっと寒いはず。

 

ワンちゃんの散歩をしている人もたくさん😊

ミラちゃん(トイプードルの女の子)もよくここ走ったよな〜🐶

 

鳥も目が覚めて飛んでいく。

 

あれ、なかなか陽が出てこないな😂

 

冷たそうな地面も明るくなってきた。

 

雲に陽の光が当たる範囲が広くなってきました。

 

もう普通に明るい。

春は桜の花が満開になる桜の木も、いまは赤い葉っぱを蓄えて、もうすぐ散りそう。

来年の春までお休みだね。

 

これから仕事をしようって気になるね、この景色😊

 

すっかり夜は明けました。

 

やっと北の山に日が当たり始めました。

 

日が当たっているところと当たっていないところがある山。

紅く染まった山はだんだん明るい色に変わっていきます。

 

すっかり夜が明けましたね。

さて、今日も一日お仕事頑張ろう😊

 

■撮影機材

 Nikon D750

 AF-S NIKKOR 24-120mm F4 G ED

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング

 

会社の写真部のイベントで北野天満宮紅葉撮影会に行ってきました

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

12月7日の土曜日。

前前週くらいから、会社の写真部で紅葉の撮影会に行こうという話が出ていました。

ところが、急速に冬が進んできたせいか、当初予定していた滋賀県の石山寺はもう散りはじめらしく、急遽、京都市内の北野天満宮に変更することになりました。

散歩がてら、歩いていきます。

 

今出川の駅についてから、ちょっと京都御苑の中を散策。

 

ランチ組は11:00に地下鉄烏丸線 今出川駅で待ち合わせ、近くの食堂で(30分並び😅)食べてから13:00現地集合。

もみじ園は春の梅園と同じ御土居の中。

入場料、1,200円て、だいぶ値上げした気がする😅

 

お参り。

この額、今年の春に京都御所の紫宸殿で観た額と同じように、下から見ることを前提に、遠近法で上の方の字が大きく書かれています。

garage-kachi.hatenablog.com

 

御土居に入ってみんな思い思いに撮影開始です。

 

いやぁ、これはちょうど見頃ですね。

 

このグラデーションがたまらない。

 

一口で【紅葉】と言っても、紅(くれない)、赤、オレンジ、黄色と様々な色合いがあります。

 

この日は雲が出たり薄日がさしたりして刻一刻と光の状態が変わる日でした。

 

後ろに陽が当たっていないときに、その手前にある光をまとった葉を写すのが楽しい。

 

柵の向こうに見える紅葉は、なんとなく額に嵌まった画のようにも見えます。

 

ここは望遠で引き寄せたい。

 

陽が陰ってもこの彩度です。

 

 

レンズを標準ズームに戻します。

御土居の下を流れている流れはコンクリートで固められているけど、落ち葉に覆われていてそれなりに風流。

 

その川をまたぐ太鼓橋の上にも紅葉の屋根。

橋の上から見上げてもキレイですよ。

 

御土居の遊歩道も落ち葉が絨毯のようになっていてええ感じです。

 

しかし、ここは春の梅、秋の紅葉と、見どころがたくさんあっていいですね。

 

ここも長いレンズで狙ってみましょう。

 

こちら標準ズーム。

 

再び望遠ズーム、右下の椿(?)にピントをおいて、背景の紅葉を思い切りアウトフォーカスで。ちょっとイマイチだな。

 

こっちは後ろの紅葉にピント、やっぱりイマイチ。

 

もう少し鮮やかさがほしいかなぁ。

 

バックが暗いとそれなりに映えますね。

 

グループLINEで自分が撮影した写真をシェアし合いながら解散。

ちょっとだけ京都の象徴の一つ、鴨川によって家路につきました。

 

鴨川もすっかり秋の風景ですね。

 

この次の日の朝は冷え込みまして、会社に到着して北の方を見たら、山のほうが真っ白に雪化粧していました。

ここ数年は秋が短くなった、というのを実感。

今シーズンの冬はなんとなくドカ雪が降りそうな気がするなぁ😅

 

■撮影機材

 Nikon D750

 AF-S NIKKOR 24-120mm F4 G ED

 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング

 

在宅散歩 〜 すっかり冬の気温

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

12月の最初の月曜日。

すっかり冬の空気になった朝に、仕事の前にお散歩です。

キンと冷えた空気の中に出ると目が覚める🤩

 

何日か前から置きっぱなしの自転車、誰かが置いていったらしい。

 

日の出の時間は過ぎているけど、山の上から太陽が顔を出すまでにはちょっと時間があります。

 

横から山に陽が射してきました。

 

 

夜露がおりた橋の欄干。

 

北の山にも日が当たり始めました。

その山の向こうから鳥が飛んできました。

 

川にはカモさんが泳いでいます。

これは女の子のようです。

 

春は桜のトンネルだった遊歩道も、いまは紅葉のトンネル。

そろそろ冬至で一日の日が一番短くなるので、朝の散歩も暗いうちからになるかもね。

 

■撮影機材

 Nikon D750

 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング

 

Amazon Black Friday 滑り込みで発注した品々

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

ちょっと記事のタイミング的に遅れた感はありますが、AmazonのBlack Fridayが12月6日で終了するというので、あまり散在しない程度にお買い物をしようと、何がいいかな〜と物色をいたしました。

 

1つ目。

5年前のコロナ禍の時分から、かなり保守的な勤め先でも、計画よりもかなり前倒しで在宅勤務が推奨され、スタートしました。

それはそれでいいのですが、パソコンを家に持って帰るとき、できるだけ荷物は軽くしたい。

そんな思いではいますが、パソコンのAC電源てけっこう大きく、重いのであります。

幸い、というか、今の会社のPCの電源はUSB-C入力で、自宅で使っているMacbookの電源がそのまま使えるので、まあ電源は持って帰らなくても使えないことはない。

でもやっぱり自宅でMacとPCを同時稼働することもありまして、そうなるとやっぱり電源はふたつあったほうがいい。

そこで、ちょっと小さくて軽い、そしてあわよくば汎用性が高い電源があったらいいなと物色してみました。

いろいろ調べてみたのですが、USB-Cはもちろん必須で、TYPE-Aもついていればなおいいなと思っていたところ、配送が早く、お値段も35% Offのお手頃なやつが見つかりました。

本当はELECOMなどの日本ブランドのほうがいいなと思っていたのですが、Black Fridayの終盤に探していたためかなかなか早く配送されるものもなく(繁忙期間だから遅れるのは仕方ないのかな?)、大陸製という一抹の不安を持ちながら、レビューを見てみるとまあ概ね大丈夫かなと😅

 

 

PCへの給電はMacbookの電源アダプタに付属のものを使ってもいいのだけど、電源がふたつあるのにUSB-C ▶ USB-Cのケーブルが一本しかないんじゃ使えん、ということでケーブルも物色。

これも41% Offの値札に目がくらみ、ポチ。

Macの純正のケーブルって、ただの線なのにえらく高いので、これはありがたい。

 

 

そして、もう3年ほども前に購入したAnkerのBluetoothワイヤレスイヤフォン。

r1150rt2003.blog24.fc2.com

 

これのケース内蔵バッテリ、イヤフォン本体のバッテリ、とりわけ右側の持ちが悪くなってきて、イヤフォンのバッテリゲージ(スマホに表示されるやつね)で20%くらいまで落ちてからケースに戻して充電すると、その充電だけでケースのバッテリが底をつき、イヤフォンも70%までくらいしか充電されないようになってしまいました。

これは不便。

ということで、イヤフォンも新調することにしました。

 

まあ、星の数ほどあるBluetoothのイヤフォン。

今回お役御免のAnkerに限らず、最近のこうしたリチャージャブルバッテリを搭載する機器はどうしても数年でバッテリがヘタってくるので、3万も4万もするものを選ぶ勇気はない。

以前からFacebookのコマーシャルでちょいちょい見ることがあるJPRiDEのイヤフォンが、家電批評のグランプリを取っていて随分評判がいいらしい。

試しに検索してみたら、メーカー希望小売価格で14,000円ほどするのが、BlackFridayで11,000円くらいに値下げされているのを発見。

こちらもポチり😊

 

 

というわけで、一週間ほど待って、金曜日に着荷いたしました😊

 

私服の開封〜😍

 

まず1つ目

UGREENのUSB-CとUSB-Aのソケットが付いた電源アダプタです。

 

パッケージの裏面は特に説明書きのようなものは見当たらず。

 

側面に入力電圧と出力のパワーの記載があります。

 

パッケージの中身。

ビニールの袋に入っています。

 

驚いたのがその大きさ。

単三の乾電池6本が並んでいるのと比べてみると、この大きさです。

 

厚みはこれくらい。

 

プラグはMacの電源と同じように折りたたみ式なので、携行にも便利。

 

大きさはどうでしょう、Macの電源の2/5くらいかな。重さもだいぶ軽いから持ち運びのときにこれに変えるだけでずいぶん楽になるなぁ、ありがたや。

 

これと組み合わせるケーブル。

 

2メートルのUSB-C ▶ USB-Cのケーブルが2本入っています。

 

さて、今回のBlackFridayのお買い物のメインどころです。

JPRiDEのBluetoothイヤフォンです。

 

裏面はなんだかCDのジャケットみたい😅

 

フタを開けると、蓋の裏側には何やら本当にCDの収録曲の一覧みたいな記載が。

これ、アプリケーションでプリセット可能な音色の一覧だそうで。

このイヤフォンのウリは、1セットでいくつもイヤフォンを持っているように音色を変えられる、というところらしい。

聴いてみるのが楽しみだ。

 

同梱されている書類の類。

 

それらの下に本体です。

 

ツルンとしたケース。

この表面仕上げはAnkerのほうがよかったな、これだとツルツル滑りそう😅

 

コンパクトなケースを開けると、これまたコンパクトなイヤフォン本体です。

 

付属品はパッケージの中のちょっと細長いボックスの中に入っています。

USB-A ▶ USB-Cの充電用のケーブル、そしてサイズが違うイヤピースが3セット。

 

Ankerと比べると一回り小さい。

 

本体も一回り小さいですね。

 

右側だけ出して並べてみました。

 

ペアリングにはケースを開けたときに現れるこのボタンをワンクリック(長押しじゃない)してスマホやPC側でペアリングするだけ。

このボタンを4秒以上押しっぱなしにすると、すでにペアリングしている機器がすべてキャンセルされるらしい。

このあたりの使い勝手はおいおい調べていきましょう。

 

ちょっと楽しみができた年末のBlackFridayでした😊

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング

Â