G7(=主要7か国首脳会議)が開かれるイギリス南西部コーンウォールの町に「ピカチュウ」の着ぐるみを着た一団が現れ、石炭火力発電所の輸出支援を続ける日本に批判の声を上げました。
イギリス、コーンウォールに設けられたG7サミット専用のプレスセンター。11日朝、この場所に「ピカチュウ」の着ぐるみを着た一団が現れ、「日本は石炭発電事業から撤退し世界をより良い未来に導くべきだ」などと訴えました。
CO2排出量が多い石炭火力発電を巡っては日本が発電所の輸出支援を続けている事などに国際的な批判が高まっています。
G7サミットのほか11月に開催予定のCOP26=「国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議」でも議題に上がるとみられています。
https://www.news24.jp/articles/2021/06/11/10888335.html
シナに言え
中にはニンニク臭いキツネ目がクソ食いながら入ってましたじゃないだろうな?
ピカチュウを虐待するな!
チョン臭い
そこは電気鼠よりせきたんポケモンじゃないのか
1 ひよこ ★ [CN] :2021/06/11(金) 20:16:08.53
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061101051
2021年06月11日18時36分
(出典 www.jiji.com)
11日、英コーンウォールの先進7カ国首脳会議(G7サミット)国際メディアセンター前で、日本の石炭火力発電への融資停止を求める「ピカチュウ」姿の環境活動家ら
【コーンウォール時事】先進7カ国首脳会議(G7サミット)の開幕を控えた英南西部コーンウォールで11日、日本が生んだポケモンの人気キャラクター「ピカチュウ」に扮(ふん)した環境活動家らが日本政府に石炭火力発電への融資停止を求めて抗議活動を行った。石炭は温室効果ガスを大量に排出するため、気候変動問題でやり玉に挙げられている。
ピカチュウの着ぐるみに身を包んだ活動家らは「日本は石炭への融資をやめろ」と書かれたプラカードを掲げ、サミットを取材する記者団が集まる国際メディアセンター周辺を練り歩いた。参加者の一人は「このG7は日本が気候変動問題で世界を主導する絶好の機会だ」として、日本政府に即時停止を呼び掛けた。
電気ネズミ
こういうのは著作権侵害としては訴えないのか
ディズニー並みに厳しくしろよ
それ著作権関係大丈夫なの?
代々木の共産党本部でもやってくれ
なんも考えてなさそう
日本のコンテンツ使ってる時点でなんの説得力も無くね
莫大な使用料請求が
任天堂はどうでるか
コメント
コメントする