-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 11:49 No.787254
31って全盛期知りえる?
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 11:54 No.787257
本コメ13は草
31ってまだ若くない?
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 11:58 No.787258
全盛期って30年ぐらい前じゃねえのか
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:03 No.787259
鈴鹿の最大集客は15年前だろう
ただ、全盛期のイメージはセナプロブームなのよな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:03 No.787260
チームとかドライバーのファンになって応援ぐらいしか今のF1を楽しむ方法なんてないだろ
レースを楽しみたいのならMotoGPとか海外の箱車レース見たほうが圧倒的に楽しいよ
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:14 No.787261
昔から観てるやつはだいたい、難癖つけてコメントするから嫌なるだろうから、コメントが書き込めるサイトは見ない事
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:26 No.787262
F1関連のコミュニティーは「無知への攻撃」が凄まじいからな
新規ファンを追い出そうとしてるとしか思えない
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:28 No.787263
※1
生まれた頃に名前ランキングでセナちゃんが多発した時代。
モタスポって見えない駆け引きを緊張して見るくらい観戦者にも知識とスキルがいるからなぁ。なんとなく面白くて見てたら調べたりするだろうし勝手にどんどん楽しくなるんじゃないのかな。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:29 No.787264
ロクな書き込みなかったな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:35 No.787265
※8
あの頃、石川県の白山瀬女高原スキー場にはセナのでっかいポスターが掲げられてたよ
(きっと版権とってない)
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:40 No.787267
正直一般人気のあるサッカーも実際はかなり知識が必要だと思うけどね。
最近トレンドの戦術とか、チーム連動のうまさまずさとか正直俺にはわからん。
現地でみて一番ビビるのはコーナーでのスピードかな
どうしても中継だときっちり止まって曲がっているような印象を受けてしまうけど、
実際に見るとそんなことはなく、ビュンビュン曲がっていく。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:45 No.787269
昔の見ろ昔の見ろってさ……
大人気無くね?
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:57 No.787270
よくわからなくても、好きなドライバーやチームを応援して一喜一憂してるのがやっぱ楽しいよね
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:57 No.787271
モータースポーツって日本で日常会話で許されるようなメジャーな野球やサッカーとちがって
昔から環境破壊とか珍走団とか化石燃料使ってる無駄遣いな時代遅れとか非難されやすいでしょ無関心か非難されるかしかなかった
昔からそんな感じの繰り返しで古参には掌返しに見えてしまうのも1つでは?
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:58 No.787272
※7
これな。
しかも奴ら、当時は一般人に裾野なんて広がらなくていいとか言っておきながら、
今になって金が集まらない状態を好き勝手批判しまくってるからな…
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:12 No.787274
予選見れるといいよなー。あと、タイミングデータ見るとだいぶ違うよね。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:16 No.787275
※7
ファン層の主流が4、50代男性だから仕方ないわ
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:25 No.787277
※17
野球はそこまでじゃないからその言い訳は通用しないぞ
完全にF1、つーかモタスポ特有
同じく欧米スポーツの自転車ロードとかNFLはウェルカム感凄いし
後は世界的にそうなのかそうでないかだけよ
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:35 No.787278
まず、何がきっかけでF1に興味を持ったかだよね。例えば偶然テレビで見たマシンがカッコよかったからとか、なんかあのドライバー見たことあるなとか。それによって楽しみ方の入り口が少し変わるかもね。
マシンなら、「名前はわからないけどあの全身ピンクの車、いやらしくて好き。」
ドライバーなら「名前はわからんけど、一刻堂の腹話術の人形みたいなヒト、気になるわ。」
程度で十分だから、まずはそのきっかけを足場に急ぐ必要はないから、色々な方面にアンテナを伸ばして行けばいいと思う。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:42 No.787280
嫌なら見るな!
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:47 No.787281
中古が安いからゲームから入っても良いんじゃないかと思う
そんで一通り遊んだら全アシストOFFにして厄介さを体感
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:54 No.787282
なんとなくだけどF1に興味持ち始めたくらいの人はフジテレビのF1総集編見るとハマってくれそうな気がする
セナ シューマッハの頃をドラマ見てる感覚で楽しめればいけそう。。。?
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 13:59 No.787283
※18
かつてのような寡占状態じゃないとはいえ野球はまだ日本ではメジャースポーツだろ。
若いファン、女性ファンだって今でも多いしおっさんも間口が広い分中和されてる。
モタスポはマイナー趣味な分ヲ夕の選民意識が高いしそこにその年代の男性特有のマウント争いがあるから手に負えん。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:01 No.787284
F1なんてレース間の過程を楽しむしかないから、ここを含むニュースサイトに日参してないと楽しさ半減だぞ
レースを見れば結果は知れるけど、何故そうなったかはレース前の各チームの動きを知らないとさっぱりだ
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:03 No.787285
気色悪いオタの居ない環境でレース視聴
以上。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:04 No.787286
「メルセデスはいないものとして扱う」は割と的を得てる気がする
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:09 No.787287
※20
↑ホンコレ
見たら決して不平不満を言うな。すべてを肯定的に受け入れろ
去るときには文句を言うな。黙って去れ。それが一番のダメージになる
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:10 No.787288
メルセデス抜きで観ろとかゆとり教育かよ
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:10 No.787289
不謹慎かもしれないがジルとピローニの確執からの不幸をwikiで読んでF1に興味を持った。
そこから各ドライバーに興味を持ち、チームに興味を持ち、F1全体を見るようになっていった。
個人的には個々のドライバーのキャラやドラマを知った上でレースやストーブリーグを見るとより一層深く楽しめると思ってる。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:13 No.787290
好きなチーム、ドライバーを見つける
入り口はこれに限る
そしてまとめサイトは見ない
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:23 No.787292
※29がおっさんなら、そんな個人的なF1との馴れ初め興味無いわー、となるが
※29が20代30代なら、興味深いな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:37 No.787293
赤いペガサスを読む
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:45 No.787294
パレードになってしまう(った)レースの場合、
最初の1コーナーが華(レースの7-8割)だと思ってるので、基本、そこ注視してる。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:51 No.787295
まずは、チームとドライバーについて一通り知っておくと良いよ!
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 14:54 No.787296
F1観ていて、興味があること不明点を調べてけば良い。
どのスポーツもだが、楽しみ方を教えてって、それは人それぞれだから
教えた方法でつまらないって思われても、それあなたの感想ですよね?ってなりかねない。
楽しみ方を見つけるのが一番楽しいって言う回答しかできないよな・・・
現地観戦とか時間と金の無駄としか思えない人もいますからね。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 16:02 No.787298
個人的にはそのチームに掲載されてるスポンサーがどういう会社なのか知るのもF1観戦の醍醐味だと思う。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 16:20 No.787300
昔は入門の本も沢山出ていたんだけどネット時代になるとどの情報から見ていって良いのか分からなくなるかもね
まずは見ていて疑問に思った事を調べていくしか無いのかな
理解が深まれば深まるほど面白いと思う
後は自分の載ってる車のメーカーが勝つとやっぱり嬉しいとかそういう単純な楽しみ方もあるよね
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 16:32 No.787301
興味があったら一度鈴鹿なりアジアのサーキットで見てみるといい。
F1という祝祭、TVでみるより鮮やかな色彩のマシンが駆け抜けていく姿、観客のうねり、そういうものを体感して好きだなぁって思えたら高い観戦費も疲れる旅程もそういうイベントだと納得できる。
なお、個人的にはF1人狼村のような嘘つき集団のやりとりを楽しんでる。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 16:33 No.787302
地上波での選手のキャッチコピーは好きだったな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 17:49 No.787314
98年から興味持ち始めてあの年は前の年チャンピオンであったビルヌーブが苦しんでいたり中堅チームがトップ走っていたり好きになるきっかけがあったから良かった。今はトトの机バン叩く所だけを楽しみにしている。
サッカーはホームゲームは気軽に観に行けるがF1観に行くのには旅行しに行くって感覚で行かないといけないからな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 18:02 No.787317
グロージャンって人がなにかやらかすので要注目
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 18:03 No.787319
93のイモラから観てる、最初のレースが凄く面白かったからそれからかかさず観るようになった。ウェットからドライになるレースでハプニングも多くて見応えあったな、特にザナルディのスピンからの炎上。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 19:01 No.787326
TOP6の中から誰かを決めて応援する
私は2007年から見始めて、シューマッハの後釜ライコネンって人になったんや〜。じゃあライコネン応援しよう〜ってなった
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 19:37 No.787328
一刻堂の人形は草
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 21:01 No.787343
タバコ広告禁止になった頃からおかしくなっていった気がする。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 21:11 No.787346
これからだという入門者さんは、現行のF1を観るなら取り敢えずタイヤに着目して観戦して欲しいね。タイヤの種類とかライフとかをチェックすれば、そこから各車の戦略やレースの流れが読み解けるようになるから、まずはそこから。全てのことを一気に詰め込むと頭がパンクするからさ、知識は時間をかけてゆっくり集めて欲しい。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 21:27 No.787348
昔のレースを見ること
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 21:37 No.787350
F1はドロドロの政治劇を楽しむスポーツ。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 21:46 No.787351
>初心者にF1の楽しみ方を教えて下さい
楽しくないのに見てるの?
楽しいなら楽しみ方なんて知ってるんだと思うし、逆に楽しくないのに見ると嫌いになるだけ。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 23:40 No.787372
技術力・財力・政治力の総合競技だから異質だよな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 23:48 No.787376
※49
あなたみたいな人とは対面でもなかなか仲良くはなれなさそうだ
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 23:59 No.787377
初心者ならオーバーテイクシーンやクラッシュシーンが派手で惹かれるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 00:15 No.787380
ある程度英語解るならチーム無線の緊迫したやり取りはとても楽しい。巨額のハイテクマシンが狂ったような速度で走る競争だが最後はドライバーの腕っぷしやチームワークの出来不出来きといった人間同士の争いだという事が分かってくれば実に楽しい。
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 00:22 No.787381
レース見に行けよ!
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 00:33 No.787382
日本人ドライバーがいなくなって寂しいね
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 00:34 No.787383
※51
あなたみたいな言い方する人もね
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 07:02 No.787405
それで良いさ、別にやな奴と仲良くしなくていい笑
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 08:39 No.787410
F1は昔と比べて理屈っぽくなりすぎたし事情が複雑になりすぎた。だから完全にマニア向け。しばらく傍観して一定の知識が備わったら各自仮説を立ててレースを見ると面白くなる。競馬予想とその結果検証の関係のようにw
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 09:02 No.787411
贔屓チームを作る、贔屓ドライバーを作るといった古典的な入り方は現代F1で魅力になりにくい。感情移入しやすい日本のカリスマがいつまで経っても現れないから。ホンダはコラボ状態で勝敗に占める貢献比率は分かりにくいしw外国チームやドライバーで構わないならそれも自由だがw
だからある程度の知識が身につくまでマイペースで傍観し、仮説が立てられるようになったら日本要素に拘わらず立ててみる。そうなれば日本要素wが活躍しなくても楽しめる。今はレース中のシーンそのものにドラマは起きなくなった。現代F1はレース結果を仮説と照合して楽しむものw 自分の「分析力向上のプロセス」を楽しめる
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 09:13 No.787412
レースで主導権を奪いながらやる椅子取りゲーム。メルセデスの椅子が一番いいけど、その椅子も年々微妙に動くし、政治的なやり取りや金による買収もある。
それを楽しむもの。
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 11:46 No.787428
俺も31歳だが
父親がセナファンだったから90年前半のF1とかよく見てたよ
そんな俺も未だにアレジファン
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 13:53 No.787447
「マクラーレンってまだMP4のバージョンアップやってんのかよw そろそろMP5出せよw」
とか言ってみると通だと思われるぞ
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 18:50 No.787478
レース観てみて楽しければいいんじゃない?
楽しければいろいろ知りたくなるし〜
肩肘張らずに楽しめれば。
あーだこーだ、細かい事はある程度でいいのよ。