Electro Harmonix EHX TortionElectro Harmonix のフラッグシップモデルとなるオーバードライブ/ディストーション

Electro Harmonix EHX Tortion
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , ディストーション
発売時期 2014/6
価格 20,304 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Electro Harmonix のフラッグシップモデルのオーバードライブ/ディストーション・エフェクター。ヴィンテージオーバードライブから80年代ディストーション/ヌケの良いモダンハイゲイン・サウンドまで、オーバードライブやディストーショントーンが持つトーン全ライブラリを提供するというモデルです。

JFETトランジスタを使用したことで真空管アンプのような反応性を実現。
4段階のギター・プリアンプを切替えることで、タイトな歪みからレンジの広いフルサウンドまで様々な歪み特性をコントロール。歪みを少なくした時のオーバードライブ・サウンドは非常のハリのある明るいキャラクターのサウンドに。歪みを深くした上で3 バンド EQ 搭載で細かく音作りを行うと、Big Muff に見られるようなファズがかったサウンドに。低音弦を中心としたリフに最適なトーンとなります。

ブーストスイッチも搭載していて、独立して音量・歪みの量が調節できるようになっています。またブーストは外部からの ON/OFF が可能になっていて、システムを導入したエフェクトボードにも対応。
XLR DIアウトを使えばライン・レコーディングにも対応できるなど、高品質な歪みギターを録音するのに最適です。

仕様 ■コントロール:Vol、Treble、Mid、Bass、Pre Gainスイッチ、Gain、【Boost ON時】VOL、Gain
■バッファードバイパス
■電源:電源:9V電池、9V DCアダプター(センターマイナス)
※アダプターは JP9.6DC-200 推奨
■寸法:W150 x D118 x H55 mm
■重量:580g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数54人, 平均値:3.54)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix LIZARD KING

Electro Harmonix LIZARD KING

JHS Pedalsとのコラボによって誕生したベース用オクターブ・ファズ
Electro Harmonix LPB-3

Electro Harmonix LPB-3

「LPB-1」をルーツに3バンドEQなど様々な機能が追加されたブースター・ペダル
Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix初となるBluesbreaker系のオーバードライブ・ペダル
Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

オーバードライブ/ディストーション/ファズの3種類の歪みを一台に凝縮した歪みペダル
Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

「CANYON」の機能を受け継ぎマイクロ・ルーパーなど新機能を追加したディレイ
Electro Harmonix PICO PITCH FORK

Electro Harmonix PICO PITCH FORK

超小型筐体に30種類ものピッチ・シフトを搭載したポリフォニック・ピッチ・シフター

オーバードライブをお探しですか?

WEEHBO Effekte DUMBLEDORE

WEEHBO Effekte DUMBLEDORE

Dumble「Overdrive Special」を再現したオーバードライブ・ペダル
Electro Harmonix EHX Tortion

Electro Harmonix EHX Tortion

Electro Harmonix のフラッグシップモデルとなるオーバードライブ/ディストーション
MAXON TBO9

MAXON TBO9

超小型の真空管を搭載したチューブ・ブースター/オーバードライブ
MXR EVH5150 OVERDRIVE

MXR EVH5150 OVERDRIVE

エディ・ヴァン・ヘイレン本人監修の元で開発されたシグネイチャーモデルのオーバードライブ
JOYO Vintage Overdrive JF-01

JOYO Vintage Overdrive JF-01

オーバードライブの名機「チューブスクリーマー」のコピーモデル
WAY HUGE WM20 CONSPIRACY THEORY

WAY HUGE WM20 CONSPIRACY THEORY

伝説的オーバードライブ「Klon Centaur」のサウンドを手頃な価格とコンパクトサイズで得られるモデル

ディストーションをお探しですか?

JHS Pedals PG-14

JHS Pedals PG-14

ポールギルバート氏のシグネチャーモデルとなるディストーションペダル
KarDiaN titania v2

KarDiaN titania v2

ギタリストLeda氏シグネイチャー・ペダル「titania」のアップグレード版
AMT Electronics S2

AMT Electronics S2

ハイゲイン・アンプ「Soldano」のリードチャンネルを再現したディストーション/プリアンプ
TC Electronic EYEMASTER METAL DISTORTION

TC Electronic EYEMASTER METAL DISTORTION

スウェディッシュ・デスメタルで聞かれるような過激なハイゲイン・ディストーション
MXR CSP037 RAIJIN DRIVE

MXR CSP037 RAIJIN DRIVE

世界中で愛される日本製の定番エフェクター2つ(オーバードライブとディストーション)を1台の筐体に収めたペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。