ユダヤ教の十戒とキリスト教の十戒は微妙に違う(おまけにイスラム教もね)
ユダヤ教であってもキリスト教であっても十戒の元は出エジプト記の20章(と並行記事の申命記5章)だ。それならば一緒でよさそうなものだが、そうはいかない。普通はそれをそのままではなく十の戒めとして箇条書きに短縮したものであるから違うのは当然であるとも言える。(念のため言っておくが、一般の信徒にここにあるから十箇条抜き出せと言ってもうまくできないのが普通だ。それは原文のどこに力点を置くのかわからないからである。)
だから、ここで違うというのは単なる字句のことではない。字句の違いであれば日本語訳の聖書も各種あるので字句が違うのは、くどいが、当然なのである。日本語ウィキペディアの「モーセの十戒」という項目に、キリスト教内部でも異なるかのように書いている。この項目を書いた方が何を根拠にしたのかは知らないが、正教会とルーテル派以外のプロテスタント教会を一緒にし(仮にグループAとする)、ルーテル派プロテスタント教会とカトリック教会を一緒にしている(グループB)。すなわち二つに大別しているのだが、この鷹揚さの理由もよくわからない。ともかく、このようになっている。(参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%81%AE%E5%8D%81%E6%88%92)
グループA(キリスト教)
1. 主が唯一の神であること
2. 偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
3. 神の名を徒らに取り上げてはならないこと
4. 安息日を守ること
5. 父母を敬うこと
6. 殺人をしてはいけないこと(汝、殺すなかれ)
7. 姦淫をしてはいけないこと
8. 盗んではいけないこと
9. 偽証してはいけないこと(嘘を言ってはならない)
10. 隣人の家をむさぼってはいけないこと
グループB(キリスト教) 教会装飾の豊かなこのグループは(巧妙にも)「偶像」を外している(笑)。
1. わたしのほかに神があってはならない。
2. あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。
3. 主の日を心にとどめ、これを聖とせよ。
4. あなたの父母を敬え。
5. 殺してはならない。
6. 姦淫してはならない。
7. 盗んではならない。
8. 隣人に関して偽証してはならない。
9. 隣人の妻を欲してはならない。
10. 隣人の財産を欲してはならない。
さて、一般のユダヤ教ではどうか。これをグループCとして日本語に訳して紹介する。
グループC(ユダヤ教)
1. わたしはあるという(永遠の)あなたの神であり、エジプトからあなたを救い出した。
2. あなたはほかに神を求めてはならず、偶像を造ってはならない。
3. わたしはあるという(永遠の)神の名をみだりに唱えてはならない。
4. 安息日を覚えてこれを聖としなさい。
5. あなたの父と母を敬いなさい。
6. 殺人を犯してはならない。
7. 姦淫してはならない。
8. 盗んではならない。
9. 偽証してはならない。(隣人に限らない)
10. 貪ってはならない。(隣人に限らない)
これはグループAに似ているが、第一の戒めが特徴的だろう。
最後にイスラム教だが、これはもっとも難しいらしい。難しさの第一は、ユダヤ・キリスト教のように記事元が明確でなく、コーランのどこを根拠にするかによって変わるからである。一つの試みがこのサイトにあった。左の欄に聖書、右の欄にコーランの該当箇所を表にしている。
英文だが、いいだろう。→http://www.islam101.com/religions/TenCommandments/tcQuran.htm