Vol.2443~喜多川海夢(その着せ替え人形は恋をする)@ホテルメトロポリタン
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

喜多川海夢 @ ホテルメトロポリタン

当ブログでも、やっとの登場です。
岩槻市が舞台の 『 着せ恋 』 から、喜多川海夢。
さいたま市? 知らねぇなぁ。岩槻併合は認めないぞ。
~ 以下 続き ~

アニメでは、はっきりとは描かれていませんが
海夢が住んでいるのは、浦和駅周辺か
大宮駅周辺のマンションだろうな、と。

大宮駅周辺在住なら、埼京線や高崎線の直通で
池袋~渋谷へ遊びに行きやすいし。
アルシェがあるので、ギャルにも優しい。
そして、普段から池袋で買い物をしているとすると
荷物が多くなるなら、大宮駅周辺で確定かなぁ。
JKギャルが一人暮らしできそうな街ではあるし。
五条君が東武野田線で、岩槻駅から柏の葉高校へ
通っていて、海夢が五条君の家まで遊びに行きやすいとなると
海夢の自宅は柏駅や、春日部駅周辺では無さそうだな、と。
柏駅から岩槻駅まで、どんだけ時間がかかるんだ、という距離だし
ただ、新三郷駅や八潮市内のスタジオへのアクセスを考えると
春日部駅周辺の可能性も捨てきれないかなぁ。
浦和にあるラブホへのアクセスを考えると、大宮駅周辺か。
***
今回は、池袋が似合うキャラって、海夢じゃね? という感じで
ねんどろさんを連れてきました。ホテルメトロポリタンの
スイーツビュッフェ、五条君と行くかどうかは、わかりませんが。
これから、海夢のフィギュアが出る回数が増えるので
着せ恋のカテゴリーも作りました。
五条君のねんどろも予約したので、カップルで。
ホテルメトロポリタンの結婚式場で
ウェディング姿の二人を撮りたいなぁ。
グッスマさん、五条君と海夢のゴールインなフィギュア、お願いします。
***
雛人形に興味がある方、女の子がいるご家庭くらいかと思いますが
岩槻の鈴木人形店(五条君のモデルになった方がいらっしゃいます)には
こんな雛人形もあります、ということで、リンクを貼ります。↓↓↓
洋風雛人形 BELL'S KISS
http://www.suzuki-ningyo.com/publics/index/54/
飲食店などで飾る用に購入される方も多いそうです。
ブライダル関係、結婚式場でも人気があるとか。
興味がある方はぜひ一度、岩槻のショールームへ。
浦和レッズの後援会に入っていると、会員サービスもあります。
***
※ 写真ブログは『月・水・金』/アメブロ版は『火・木・日』の更新です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
※ キャラ写ブログ note 版は不定期更新です。
キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
https://note.com/tsukasatan
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
コメントの投稿
No title
ねんどいどの海夢も可愛いですねー( *´艸`)
東武線て東部東上線しか知らなかったけど、東部野田線もあったんですね。
またひとつ勉強になりました。
Re: No title
コメントありがとうございます
> 着せ恋の海夢ってねんどろいども出てたんですね。
> ねんどいどの海夢も可愛いですねー( *´艸`)
海夢はねんどろいどどーるも出ていまして
コスプレ版のも同じく、ねんどろいど&ねんどろいどどーるで
出ています。かなり、優遇されているキャラです。
> 東武線て東部東上線しか知らなかったけど、東部野田線もあったんですね。
> またひとつ勉強になりました。
東武野田線、アーバンパークラインとかいう名前になっていますが
地元の人間は誰も横文字では言わず、いまだに野田線と言っています。
スカイツリーラインと言わずに、東武伊勢崎線と呼ぶのと同じかと。
埼玉の東側は、東武野田線と東武伊勢崎線があります
春日部は、その2本が交わっている駅です
西武線ユーザーには馴染みが無い路線ですよね