「君に負けて 死ぬことになってもだ」
巻頭ポエム
人を美しいとは思わないけれど
花を美しいとは思う
人の姿が花に似るのは
ただ斬り裂かれて倒れる時だ(37巻)
概要
身長 | 169cm |
---|---|
体重 | 56kg(カラブリでは59kg) |
誕生日 | 9月19日 |
CV | 福山潤 |
ナルシストで美しいものを好む。ただし、本当に美しいものを見ると嫉妬する(作中では、井上織姫に嫉妬する場面がある)。主に同隊第三席・斑目一角と共に行動することが多い。
流魂街の出身であり、一角とはその頃からの付き合い。死神になる前はおかっぱでは無く長髪で、右目及び右眉に付けている派手なエクステもなかった。
五席の位に身を置いているのも、「五」という文字の美しさからという美意識の徹底ぶり。
本当は三の字を最も美しく思っているのだが、三席は一角のものであるため席を譲り、四席も四の字が美しくないからという理由で拒否した結果、三に最もよく似た五の席に在位しているのだという。(ただし第三席に虎徹清音と小椿仙太郎の二人が在位している十三番隊のようなケースもある。副隊長の不在が理由か)
最終回では一角が副隊長に昇進した為、念願の三席となっている。
読み切り版『獄頤鳴鳴篇』にも登場。道場にて阿散井苺花の修行をしていた一角に魂葬霊祭の報告をしに行った。苺花からは「チカさん」と呼ばれており、関係は良好な模様。
なおこのときは睫毛エクステなどをつけておらず、苺花の「今日も美人だね!」の言葉通り本当に美人であるため一見の価値あり。(一部の読者から「一角に嫁が!?」と勘違いされるほど)
斬魄刀
始解の名は【藤孔雀】(ふじくじゃく)。
解号は【咲け】。
能力解放と共に刀身がショーテルのような形状になり、軽く振ることで刀身が4枚に増える。
以下、ネタバレ注意
「さあ、ここからが内緒の話」
「僕の斬魄刀の本当の能力は何でしょうか?」
「一角や隊長には特に内緒だよ。僕、嫌われるのイヤだからさ」
本当の名は【瑠璃色孔雀】(るりいろくじゃく)。
弓親の斬魄刀・藤孔雀の真の姿。あくまで真の姿であり卍解では無い。
解号は【裂き狂え】 何故か解号も変えていた模様。
能力は解放と共に蔦で相手を縛り、霊力を吸収するというもの。そして吸い上げると蔦についている蕾が開花し、その花を咥えることで自身の霊圧にすることが出来る。
何故弓親はこの名を隠していたのかというと、鬼道系(特殊能力系)の斬魄刀は「斬魄刀の能力は直接攻撃系のみ」というのが暗黙の了解である十一番隊では恥とされる為であった。
また、作中でこの能力を見せたのは檜佐木修兵とシャルロッテ・クールホーンのみ。
藤色は斬魄刀の嫌いな色で藤孔雀と呼ぶと拗ねて本来の力を出さず、上述した通りただの四枚刃になり鬼道系の能力が一切使えなくなるとのこと。