稲荷駅とは、京都市伏見区にある西日本旅客鉄道奈良線の駅である。
|
改札は2番線側に1ヶ所あるのみで、1番線へは跨線橋で連絡している。
伏見稲荷大社の最寄り駅であり、駅舎の柱などが朱色に塗られている部分がある。また、正月にはみやこ路快速の臨時停車も行われており、多くの人で混雑する。
通常は普通列車以外は通過するものの、近年外国人に伏見稲荷大社が人気なことも影響し、利用者数は増加傾向にある。
特定都区内制度における京都市内駅であり、一部時間帯を除いてみどりの窓口が営業している。
改札 | ホーム |
ホーム | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 |
■奈良線 |
京都方面 |
2 | 宇治・奈良方面 |
路線 | 種別 | 隣の駅(京都方面) | 当駅 | 隣の駅(奈良方面) |
---|---|---|---|---|
■奈良線 | ■みやこ路快速 | 東福寺駅 | 通過 | 六地蔵駅 |
■快速 | ||||
■区間快速 | ||||
■普通 | 稲荷駅 | JR藤森駅 |
掲示板
7 ななしのよっしん
2016/08/08(月) 23:00:21 ID: vrNsR3n2Kk
>>4
(僕も行きたいナリ・・)
「先生、僕も行ってもいいですか」
8 ななしのよっしん
2018/12/23(日) 23:38:45 ID: Ju6lezXFgN
そろそろ全列車停車駅に昇格させないといけないんじゃないか
京都~稲荷だけは外国人で4両はもうぎゅうぎゅう、できれば京都~稲荷の区間列車を走らせるとか6両化するとかしないと、近隣住人が使えない。
9 ななしのよっしん
2021/06/01(火) 06:37:10 ID: mlazKudoKQ
稲荷が入ってるやん!
急上昇ワード改
最終更新:2025/05/16(金) 22:00
最終更新:2025/05/16(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。