歌詞とは、
1. 和歌の言葉。
2. 楽曲(歌)に伴う言葉や文章。本項に述べる。
楽曲に言葉や文章を乗せて、音楽に対して意味を乗せる。あるいは先に文章や言葉を書き出し、そこにその文章や言葉に合ったメロディや伴奏を加える。この2点によって楽曲に伴う言葉が歌詞となる。
歌詞は発表された時点で著者の作品となるため、著作権が発生する。死後50年は歌詞の著作者に著作権が既存する。
日本国内における歌詞の著作権は、その99%がJASRAC管轄にある。
ニコニコ動画では2008年4月1日にJASRACとの間で契約が行われ、「音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン」が制定された。
このガイドラインでは歌詞について触れられていないためニコニコ動画内で歌詞をコメントをしても問題ないのか分からないが、下記リンクの説明にあるとおり安心してコメントしてよい。
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2010/03/twitterjasractwittr.html
ニコニコ大百科はニコニコ動画とは別の会社が運営しているため、上記ガイドラインが適用されない。そのためにニコニコ大百科側で独自にJASRACと契約を取り付けている。大百科各頁の右下にJASRAC許諾番号が書かれているのは、そのためである。
結ばれた内容に関しての資料は公開されていないが、ピコカキコにおいての「演奏」に対してJASRACの許可を得ているとのこと。
あくまでも演奏に対してのみなので、歌詞を掲示板や記事などに書いたり、CDジャケットのお絵カキコなどは許されていないのが本来の現状である。
掲示板
14 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 21:30:00 ID: qqqtIg2zvb
引用機能を使っても歌詞を記事に載せるのはNGなんでしょうか?そこら辺よくわからないので教えてください。
15 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 00:11:04 ID: yVfsqtXMdw
>>14
あくまで私感ですが…
まず第1にその歌詞を載せる事が著作権法で許されている「引用」に当たる用法なのか、許されていない「転載」に当たる用法なのかが肝要かと。
記事に書かれた歌詞が記事本文に書かれた論述=自分の文章を補足するのに必要であくまで従の存在でなければ『引用』とは見做されず、ただ曲のデータの一つとして(記事本文の大部分が歌詞で埋められているような状態で)記載したそれは歌詞カードをコピペしたのと同じ事として『転載』と判断される可能性があります。
第2に権利所持者(作詞者もしくは管理委託された者)がその用法を良しとしているかも重要かと。
著作権法的には要件を満たせば先立って許諾を取る必要のない「引用」ですが、それでも権利所持者が意図しない用法に対して苦情を告げる権利は当然あります。
その場合、削除依頼が出されればそれに従うべきかと私は考えます。
(大百科やWikipediaの記事は書かれた内容について書いた本人の他に書かれた場所の管理者にも著作権が生まれるので、管理者が「
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
16 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 00:34:43 ID: yVfsqtXMdw
…まあ著作権は基本、権利者が親告するまで限り無く黒いグレーでも黒とは言えな…げふんげふん
なのでバレt…目に入った時に「これはこれでヨシ!」と言って貰えるような記事を書けばいいんじゃないかなー。…ダメ?(個人管理曲に限る。JASRAC管理曲は基本的に許諾取らないとダメ)
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/26(木) 14:00
最終更新:2024/12/26(木) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。