大網駅(おおあみ- )とは、千葉県大網白里市南玉に位置する、JR東日本の外房線と東金線が発着する駅。
外房線の特急列車「わかしお」の停車駅でもある。1896年に房総鉄道により開業した古い駅で、開業当時は現在と異なる地点に存在したが、移転を経て現在地に位置する。
大網駅 | |
---|---|
おおあみ - Ōami | |
基本情報 | |
所在地 | 千葉県大網白里市南玉21-7 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道 (JR東日本) |
所属路線 | ■外房線 ■東金線 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線(外房線) 1面2線(東金線) |
乗車人員 | 8,293人/日 (2022年度) |
開業年月日 | 1896年1月20日 |
備考 | |
駅テンプレート |
外房線の所属駅であり、これに東金線を加えた二路線が乗り入れる。東金線は当駅を起点としている。直営駅。
高架上に外房線の相対式ホーム2面2線(1番線、2番線)、築堤上に東金線の島式ホーム1面2線(3番線、4番線)の計3面4線からなる。駅の千葉方を軸に両線が二又に分岐する構造となっており、両線のホーム間には距離がある。東金線ホームのうち、外房線ホーム寄りに位置する3番線は千葉方で終端となり、4番線のみが外房線と直通できる構造である。
この構造のため、東京方面から編成を分割して外房線・東金線の双方へ向かう列車、および両線からの編成を併合して東京方面へ向かう列車は当駅で同じホームに発着できず、2つ千葉よりの誉田駅で分割・併合を実施する。
両線のホーム間連絡としては、ホーム下(地表レベル)の改札前コンコースからつづく通路と、2番線ホーム(外房線下り)から東金線ホーム千葉方端に同階層で直接連絡する通路の2ルートがあり、後者のルートが3番線の千葉方を遮っている形となっている。
改札はじめ駅の主要設備は外房線の高架下におかれ、駅施設として指定席券売機・コインロッカー、改札内トイレが設置されている。かつて設置されていたみどりの窓口は、2022年10月末をもって営業を終了した。外房線ホーム2面についてはエスカレーター、エレベーターの双方を有しているが、改札前コンコースから東金線ホームへは階段のみ。ただしいったん2番線を経由して上記後者のホーム間通路を使用すれば、階段を使用することなく東金線ホームまで連絡可能な構造となっている。
業務上では、近隣駅を傘下にもつ管理駅に分類され、外房線の永田駅(安房鴨川方の隣駅)および東金線の福俵駅・東金駅・求名駅(東金線に所属する全駅)を管理している。
開業時より1972年に現在の位置に移転するまで、大網駅は現駅より東金線で成東方に進んだ位置におかれており、東金線から外房線の千葉方面と安房鴨川方面の双方が分岐する構造となっていた。当時の外房線は、この大網駅旧駅を境にスイッチバックしていた格好になる。大網高等学校や大網(大網町、大網白里町)の中心市街地はこの旧駅を中心に発展し、現在に至っている。
当時の大網駅は機回し線を挟んだ2面3線の客扱ホームに貨物用の留置線、転車台、蒸気機関車用の給水炭設備などを有していた。移転後の現在も旧駅付近には保線基地として引込線が残っているほか、JR東日本が大網保線技術センターの建屋を置いている。その周囲に広がる空き地や線路脇道路の不自然な屈曲も旧駅敷地の名残で、旧駅前児童遊園として腕木式信号機がモニュメント化されて残されている。
二又に分かれる両線ホームのあいだに駅前ロータリーを抱き込む構造となっている。市街中心部は駅東側を流れる小中川(南白亀川の支流)を渡った先で、南側には千葉市中心部から延びる大網街道が通る。
駅周辺にはイオン大網白里店(アミリィ大網白里ショッピングセンター)やヤマダデンキなどの店舗、大網白里市役所、県立大網高等学校などがある。大網白里市役所は駅から直線800m、道なりに1km程度の距離だが、主要道路に面していないためか市役所の前に出るバス路線は大網白里市のコミュニティバス(2ルートあわせて片道1日7本)くらいで、もっと本数のある他のバス路線は軒並み市役所まで徒歩3~4分の半端なところまでしか行かない。歩くのも素直な選択肢である。
駅前のバスターミナルからは、路線バスとして小湊鉄道(小湊鐵道バス)、千葉中央バス、大網白里市コミュニティバスが発着する。小湊鐵道バスは大網白里市内、千葉中央バスは千葉市方面(土気駅・誉田駅方面)へと連絡している。高速バスは千葉中央バスと東京空港交通の共同で東京国際空港(羽田空港)まで路線が伸びている。
番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
1 | ■外房線 | 上り | 千葉・東京方面 | |
2 | 下り | 勝浦・安房鴨川方面 | ||
3 | ■東金線 | 下り | 東金・成東方面 | 外房線方面への発着不可 |
4 | 外房線からの直通列車を含む | |||
■外房線 | 上り | 千葉・東京方面 | 東金線からの直通列車 |
1番線は外房線上りホームで、安房鴨川方面から千葉方面へ向かう列車が発着する。普通列車の多くは千葉行だが、朝夕時間帯を中心に途中の蘇我駅から京葉線に直通する東京行が設定されている。快速列車は千葉駅より総武快速線に直通し東京方面へ向かう列車(列車によっては東京駅を越えて横須賀線久里浜駅まで直通する)と、蘇我駅より京葉線に直通する東京行の2パターンが存在する。定期運転の特急列車は全列車が京葉線直通の東京行である。
2番線は外房線下りホームで、安房鴨川方面への列車が発着する。普通列車の多くは茂原ないし上総一ノ宮行だが、さらに大原、勝浦、安房鴨川まで向かう列車も設定されている。快速列車は全列車が上総一ノ宮行、特急列車は最大で安房鴨川行である。
東金線ホームのうち3番線は、前記のとおり外房線に直通できないことから東金線の線内運転普通列車のみ発着する。ほぼ全列車が成東行である。4番線は上下兼用で、主に外房線からの東金線直通列車が使用しているほか、外房線列車のうち東金線から直通して千葉駅方面へ向かう直通列車の使用番線でもある。東金線からの直通列車はほぼ全列車が千葉行である。
路線 | 上り方面 | 当 駅 | 下り方面 | 備考 |
■外房線 | 土気駅 | 大網駅 | 永田駅 | 普通・快速とも隣接駅は共通 |
特急「わかしお」 | 蘇我駅 | 茂原駅 | 外房線特急列車は両方面3駅を通過 | |
■東金線 | (土気駅)→ | 福俵駅 | 外房線との直通列車あり |
掲示板
1 ななしのよっしん
2024/12/31(火) 17:19:09 ID: CxcUF7hPLy
もう一つやって欲しい編集があります。
千葉県民ホイホイを除いてください。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/24(金) 19:00
最終更新:2025/01/24(金) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。