初乗り運賃 単語

1件

ハツノリウンチン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

初乗り運賃とは、公共交通機関等を利用する際に最低必要な金額(ミニムチャージ)である。

以下の2つの意味が存在する。
1.最も短い距離区分の運賃(使用例:初乗り運賃が○○円に値上がり)
2.運賃に含まれる距離依存しない固定的な費用(使用例:改札を出入りするたびに初乗り運賃がかかる)

概要

一般的に、公共交通機関等の運賃は均一または距離に応じて段階的に設定されている。それらのうち、事業者または路線ごとの最も短い距離区分の運賃が1.の初乗り運賃である。
運賃には距離依存しない固定的な費用(2.の初乗り運賃)が含まれているため、距離依存する費用が最小となる1.の初乗り運賃では固定的な費用の割合が最大となる。
ちなみに、鉄道の入場料金は乗車券使用時の1.の初乗り運賃と同額に設定されているが、関東地方1円単位IC運賃を導入している事業者では入場料金(時間制限あり)よりも隣のまでのIC運賃(規則上は時間制限なし)の方が安くなる逆転現象が発生している。2時間以上に居たいなら初乗り切符でにいると良い。不正乗でよく使われる切符でもあり、JR九州ではあまりの不正乗の手段として初乗り運賃を利用する動きが多かったためか券売機での初乗り運賃発券を中止したこともある。

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP