文章を読むことが中心目的のアドベンチャーゲームのこと。
ボタンを押して文章を読みすすめて選択肢を選ぶだけでエンディング(以下ED)を見ることができる簡単なゲーム。
小説との大きな違いは、プレイヤーの選択肢によって物語の展開や結末が変化することである。
ただし、EDが2つか3つしかなくてどうあがいても絶望にしかならないものもたまにある。
さらには、選択肢でどれを選んでも同じエンディングに行き着くもの(「ひぐらしのなく頃に」など)や、さらには選択肢すらないもの(「送電塔のミメイ」など)まで存在する。そこまでいくと「ゲーム」と呼べるかどうかという点が問題となってくるし、実際そういったソフトには「ゲーム」と名乗っていないものもある。
しかし「ノベルゲーム用のゲームエンジンで動いている」「背景やキャラグラフィックがある」などの特徴があった場合、やはりゲームの枠組みで扱われる事が多い。
必要なフラグが多かったり、特定のエンディングを見ていないと行けないルートもある。
真ENDやトゥルーエンドといったたぐいのEDを見るためにはそれ以外のすべてのEDを見ている、二周目以降に開放されるイベントを見るなどの条件がついているものが多い。
最近のゲームだと既読率やイベントをカウントしている物が多く、それらをすべて集める場合はそこらのRPGの10倍くらい時間のかかるものもある。
広義だとギャルゲーや乙女ゲーも大体これになる。
※フリーのノベルゲームについては、「フリーゲーム」の記事の一覧から「NVL」をページ内検索。
掲示板
36 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 11:48:08 ID: EYUWbnr3N7
>>35
PCやコンシューマーの『うたわれるもの』のゲームシステムはSRPGだけど、探してるのはどっち?
・『うたわれるもの』のようなキャラクター・舞台設定のノベルゲーム
・ノベルパート多めのSRPG
37 ななしのよっしん
2024/02/13(火) 20:45:40 ID: EYUWbnr3N7
38 ななしのよっしん
2024/05/19(日) 13:19:52 ID: PgjAIOmTKo
立ち絵を表示させるタイプは絵の好みがゲームの評価に繋がるようになってから規模が大きくなったけど、ゲームのスペック向上に伴って表現の限界、制限に繋がるようになってきたのが面白い
これからはまた違う物が流行るのかな
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/22(日) 21:00
最終更新:2024/12/22(日) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。