イオリ・セイとは、TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』の主人公の一人である。CV:小松未可子
ガンプラを主に取り扱っている模型店「イオリ模型店」の一人息子。中学一年生で聖凰学園に通っている。
父はガンプラバトル世界選手権準優勝の経歴を持ち、ガンプラ普及のため世界を放浪しているイオリ・タケシ、母はイオリ模型店を実質的に仕切っている美人母のイオリ・リン子。
容姿や髪の色は母リン子の血を受け継いでおり、ガンプラに対する熱意やガンプラのこととなると豹変する点は父タケシの影響を強く受けている。なお、夢中になると目がしいたけになるのはリン子、タケシ双方からの遺伝である。まさしくこの親にしてこの子あり。
非凡なプラモデル製作技術を持ち、出来栄えが強さに比例するガンプラバトルの場において機体性能で一般的なファイターとガンプラを凌駕してしまうほど。
優しい性格をしており、信頼を大事にし、そう滅多に他人のことを悪く言わない。
ガンプラバトルのパートナーとなった自称、異世界の住人であるレイジに振り回されたり、歳相応に感情に素直。そのせいで一部のショタ趣味なファンからは3人目のヒロインとも言われている。
同時に、劇中で起こる様々な出会いや事件の中で熱い男らしさを身につけてゆくのも見所の一つ。
クラスメイトのコウサカ・チナとは劇中のガンプラの縁で親交が深く、ガンプラ製作を教える中で親しくなり、今や頼り頼られの関係にある。ある意味で家族以上の理解者となった彼女に少なからず好意を覚えている模様。
幼いころに父が大会で活躍したシーンを目撃し、「自分の作ったガンプラで活躍する」という夢を持ったことが彼の原点である。
前述のとおり、中学生にもかかわらず卓越したプラモデル制作技術を持つ。合わせ目消し、塗装等もきっちりこなすうえにスクラッチビルドによるオリジナル改造まで施す高い技術力を持つ。
ほとんどのガンダム作品主人公機を自ら製作、店内の展示スペースに飾り客からは好評を得ている。どれもガンプラの製作経験がある人物ならば一目見ただけで凄さが分かる代物。
また、ガンプラに対しての愛情とプライドも人一倍あり、自分のガンプラも敵のガンプラもぞんざいに扱うサザキ・ススムのことは快く思っていない。愛情もやや行き過ぎている感があり、授業中や寝る間も惜しんでガンプラの改造案を一人練っていたりする。
ガンダムの知識も豊富で、劇中では客にウイングガンダムの概要を詳しく説明し、逆にドン引きされるほどの重度のガンダムオタクでもある。
自室もガンダム……というかガンプラ関連グッズが満載。あと、自室でガンプラを作る割りにかなり整理が行き届いており、けっこうマメな性格なのかもしれない。
一方、自宅(模型店)にはガンプラバトル施設があるにもかかわらず、ガンプラバトルは非常に弱い。
どのくらい弱いかと言うと、国内ランキング2980891人中2959201位という散々な有様。自らを下手と称しつつも、泥臭く勝利を収めていったガンダム主人公は過去にもいたが、「どうしようもなく弱い」という点では異例の主人公ともいえる。
ガンプラ選手権ではひょんなことで出会った天才的なバトルセンスを持つレイジをパートナーに迎え、火器管制を行う第二パイロットとして戦っていく。
そして決勝戦前のお祭ではついにレイジの駆るビギニングガンダムと対戦。
レイジの戦いを間近で見てきた中で「自分のガンプラを傷付けたくない」という思いから来るバトルの消極的な姿勢を「全力で戦って楽しむ」という考えを持つことで克服。
ビルドガンダムMk-Ⅱの性能を存分に発揮して互角の勝負を繰り広げ、お互いだけでなく祭りの参加者皆を大いに盛り上げた。
巨大結晶の暴走による要塞攻略戦では、ビルドストライクをレイジに託し、自らもビルドガンダムMk-Ⅱで出撃。最後は結晶を破壊するべく、粒子のすべてをビルドブースターMk-Ⅱに託し、ブースターをビルドストライクガンダムに再装着、ありったけのプラフスキー粒子でRGシステムを起動し、結晶の破壊に成功した。
BUILD STRIKE GUNDAM FULL PACKAGE ビルドストライクガンダム フルパッケージ |
|
型番 | GAT-X105B/FP |
全高 | 17.7m |
重量 | 96.3t |
搭乗者 | イオリ・セイ レイジ |
武装 |
第七回ガンプラバトル選手権に向けてセイが製作していたガンプラ。デザイナー脳内に降りてきた神様はファーストガンダムの生みの親でもある大河原邦男。
ベストセラーのガンプラ、「ストライクガンダム(HGエールストライク)」をベースに、各所にオリジナルパーツを導入した。そのため、目立つ部分を見ればラインを残してストライクとは別仕様ということがわかるデザインとなっている。
頭部はほぼ独自モデル。左右4門のバルカンや角ばったストライクに比べて丸みのある姿にリニューアルした。
また肩部、ストライカーパックのハードポイント(ソードランチャーが入るところ)に大型のブースターを搭載する。
左右腰部、「HGアカツキ」からの流用と思われるビームサーベルとラックに換装。ラックはセイにより回転軸が増設されているため、左右どちらの腕でも抜刀できる。
工作精度が高いセイの技術がダイレクトに反映されており、可動域から運動性、スピード、パワーなど基本スペックは高いがコントロールする難易度も高く、戦闘テクニックに乏しいセイでは性能が引き出せないという弱点がある。
後に飛び入りで参戦したレイジがコントロールし、トップクラスのビルダーにも対抗出来るようになった。
更に、選手権では以下の追加武装を施した『フルパッケージモード』として戦う。
以上の手間を惜しまない装備により、レイジの腕もあいまって互角の状況では一般的なファイターとガンプラを軽く凌駕する性能を発揮。
セイ曰く「レイジの腕を信用し、一般的なガンプラファイターでは扱いきれないほどの速度を発揮」する代物。
ガンプラの出来が反映されるガンプラバトルにおいて、これほど多くの自作パーツを組み込んで問題なく動き、その筋では変態技術と賞賛されるバンダイのキットを凌ぐ性能を発揮するあたりセイ自身の非凡な工作精度の高さを証明する作品であるともいえる。
第六話、ユウキ・タツヤとの決闘で大破。修復に入ることとなる。
BUILD GUNDAM Mk-Ⅱ ビルドガンダムMk-Ⅱ |
|
型番 | RX-178B |
全高 | 18.5m |
重量 | 78.6t |
搭乗者 | レイジ |
武装 |
レイジとの特訓やビルドストライクのメンテナンスの合間を縫って制作していたガンプラ。
デザイナー脳内に降りてきた神様はガンダムエクシア、ガンダムAGEシリーズ等を手がけた海老川兼武。
地区大会決勝を目前にして大破したビルドストライクに代わってセイとレイジの愛機となる。
ベースは恐らくHGUC ガンダムMk-Ⅱ (エゥーゴカラー)。
父、イオリ・タケシはRX-78で準優勝したため、まさに二代目のガンダムとしてうってつけと言える。
コンセプトは『ガンダムMk-Ⅱが4号機で開発中止とならず、ギャプランなどの技術を合流させた5号機が存在していたら』というIF設定による。
エゥーゴカラー(白色)なのはセイの趣味『やっぱり5号機も盗まれた』という設定によるらしい。ここのセキュリティどうかしてますよ!
額のアンテナ部や胸のダクトが新規であることを除いてモビルスーツ部分の外見的変化は少ない。
が、目玉の装備である『ビルドブースターMk-Ⅱ』はほぼ合体時は追加ブースターとして機能する他、ムーバブルシールドバインダーのキャリア、エネルギー供給源でもある独自設計。
ムーバブルシールドバインダーはギャプランの手甲についている“ビーム砲内蔵の装甲板”。それをガンダムMk-Ⅱ仕様にコンパクト化している。
モビルスーツ部の腕に接続しており、ビルドブースター自体の可動域が広いのは勿論、砲部分を分離してモビルスーツ部の携行武装としたり、逆にモビルスーツと独立したビーム砲としても運用可能で射線を妨げない。
ビルドブースターMk-Ⅱだけで分離・戦闘ができる。合体する際にブースター側のコックピットブロックが分離するのはGディフェンサーと同仕様であり、スーパーガンダムのニュアンスも含ませてあることがわかる。
総合的なデザインとしてはは「ガンダムMk-Ⅱの背中にコンパクトなギャプランである“ビルドブースターMk-Ⅱ”が被さっている」とイメージするといいかもしれない。
ヤサカ・マオの技術を目の当たりにし、レイジやユウキ・タツヤなどの操縦技術に感化されてセイの脳内には更なる発展プランがある模様。このあたりも含めて外伝『アドバンス・オブ・ゼータ ティターンズの旗のもとに』などにも沿った“機動戦士Ζガンダム”の世界観を尊重したチョイスに愛が感じられるところ。
このビルドブースターMk-Ⅱは後の要塞攻略戦で、セイとレイジ、二人の力で最後の突破口を開く鍵となった。
STAR BUILD STRIKE GUNDAM スタービルドストライクガンダム |
|
型番 | GAT-X105B/ST |
搭乗者 | レイジ |
特殊 | ユニバースブースター装備 アブゾーブ・システム ディスチャージ・システム RG・システム |
武装 |
ビルドストライクガンダムが大破した後、修復ついでの改良を加えたもの。
世界レベルの実力を目にし、対策を模索して煮詰まる中、原作の世界観に縛られない自由な発想で突破口を開き完成させた文字通りの『新境地のガンプラ』。
ライフル・シールドに背部から胸部へ羽織るように被さる『ユニバースブースター』をはじめ、身体の各所に赤い楕円形の発信器が取り付けられている。
背中のボリュームが少ないためストライクガンダムとしてはシンプルな見た目をしている。
だが、見た目にはわからない3つの特殊機能を備えており、それらを組み合わせることで既存のガンプラにはない性能を発揮する。
その機能と動きで世界大会予選ではポイントレースのトップグループを走る。
余談だが、ガンダムと呼ばなくなったのも名前が長くなるからではなくその規格外の性能ゆえなのか。
本編より一年後のガンプラバトル選手権にて、レイジと別れたセイが自分自身の機体として作り上げたガンプラ。セイの口からは「ビルドストライクコスモス」と呼ばれていたが、GPベースには上記のように(BUILD STRIKE GUNDAM COSMOS)と表示されていたため本記事でもそれに倣って記載。
外見はスタービルドストライクとほぼ同じだが、機体のプラフスキー粒子を実体化させ、左右に展開して赤と青の粒子で機体全体を覆うシステムを搭載している。最終回ラストで登場、続編である「GMの逆襲」でガンプラマフィアに奪われ、セイは後述のスターバーニングガンダムで対戦を行うという事態になった。
赤と青の粒子はそれぞれセイとレイジのイメージカラーだが、名前繋がりで同じく赤と青が交じり合ったデザインのウルトラマンコスモスを思い浮かべる人も。なお、ウルトラマンコスモスは機動戦士ガンダムSEEDの前番組である。
上記ビルドストライクガンダムコスモス(以後コスモス)がセイが自分で使うのに対して、レイジと交わした約束通り彼専用として制作したガンプラ。形式番号SB-011。モチーフになるガンプラが存在しない完全オリジナル(部分部分で歴代ガンダムに似ている個所はあるが)
大型ビームライフルにビームサーベル、シンプルなシールドとガンダムの王道とも云える装備で状況を選ばない汎用性とサーベルラック兼用の可変式スラスターが特徴。RGシステムも標準で装備しておりコスモス同様赤と青が均等に混じったスタイルであるが、青い部分はプラフスキー粒子貯蔵機能のある特殊装甲である。前述「GMの野望」でコスモスが奪われたため緊急措置として未完成の同機で戦闘を行う。
同機は後に約束通りレイジに渡され、セイは奪回したコスモスを駆って対戦。その後改修されビルドバーニングガンダムとなり、紆余曲折でカミキ・セカイに託される事になった。
中学一年生、12~13歳という年齢はウッソ・エヴィン、キオ・アスノ(共に13歳)とほぼ同じでシリーズでも年少の主人公。SDやOVA等も含めるとリプリン(12歳)、アルフレッド・イズルハ(11歳)、シュウト(10歳)とさらに下はいる。
ガンダム公式ポータルサイト「GUNDAM.INFO」の連載漫画「週刊ガンダムニュース」ではアニメ放映より一足先に登場、レイジと共に二人羽織で戦う変人として描かれている。
データカードダス「ガンダムトライエイジ」ではBUILD MS3弾からパイロットカードとして登場している。当然こちらでは全然弱くないので安心して使用されたし。現時点ではビルドモビルスーツ開発とビルドファイターズモードのナビゲーターも担当している。
ビルドファイターズモードでは最初の敵としても登場するが、やはりというかなんというか弱い。何回か再戦する機会があるがそれなりに強くなっており、超電刃持ちのガンダムデスサイズ&デュオやビルドストライク&セイ等には気を付けたい。ボタン入力はかなり下手な方に入る。
コロコロコミックにおける「ガンダムビルドファイターズ プラモダイバーキット&ビルト」では、ビルドストライクガンダムとウイングガンダムをベースに合体改修した機体、ビルトワイバーンガンダムが主役機となっている。本編第1話でセイが使った機体同士の合体もさることながら、ベース機になっていることからこの作品においてはセイの作ったビルドストライクが一般販売されている可能性もある。「ガンダム トライエイジ」ではライバル機・ザクエンペラーともども連動ミッションにて登場、ビルドMS限定ながらプレイヤー使用も可能なので、通常・スター・ビルトワイバーンと3機のビルドストライク系列機で小隊を組めるようになった。
掲示板
455 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 09:15:45 ID: xoNnoFFzrj
エクバ上手い人のSBSはガンガンビーム吸収してディスチャージスピードの時間が長くてかっこいい
作中もこうなればと思ったがビーム吸収しようとしたところに実弾受けると一発アウト
とりあえず盾で良いゲームと比べると操作難易度えぐい
半面強化時の圧倒感は作中のほうが上に見える
トランザムダークマターVSディスチャージスピードほんとに見たかった
456 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 07:26:17 ID: g1ojN9epQI
メタバースの新型を見るに
やっぱりセイの特性ってギミックの少ない機体でこそな感じがするな
親父さん(タケシ)だってRX78使いだったわけだし
アバターが中学生時代まんまなのって現実世界だとガンプラ伝道師として名前が売れ過ぎた?
457 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 16:13:25 ID: zWeByqkLd4
別のMSのガワを被せてカモフラージュ…その発想のルーツが分かったような気がする
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 13:00
最終更新:2024/12/23(月) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。