私は11月に開催されるイベントのため東京ドームに向かうのですが、恥ずかしい事に27歳にして新幹線に乗車経験がありません。 まあそれ自体は別にいいです。愛知から東京の時に乗るだけなので…ただ、東京で電車に乗ることも高校の修学旅行以来です。あの時はすんなり行けてましたが、1人では初めてなので少し不安です。混雑具合とか愛知なんかとは比べ物にならないでしょうし、気を付けるべきこととかありますか? ちなみに去年も東京に行きましたが、その時は電車に乗らずバスで移動してました。東京駅は人の数がヤバかったです。あと夜中はガラリと雰囲気変わって変な人が徘徊してました。声掛けられたりもして全速力で逃げたのですがかなり追いかけられました。想像してたよりより治安が悪いんだなと思いました。まあ大阪よりはまだマシですけど あと、東京ドーム付近でネカフェとかあったらそこで宿泊する予定です。去年もそうでしたがアダルトコンテンツをレンタルしてるネカフェみたいな場所で宿泊しました。流石に壁は薄かったですが機密性はそれなりでしたね なので聞きたいのは、東京で電車に乗る際に注意する事(窃盗や痴漢冤罪対策) と、東京ドーム付近の宿泊可能なネカフェです。因みに快活CLUBとかは諦めてます。多分いっぱいでしょうから…