回答受付終了まであと3日
スト6配信者のランクマを見てて思うのですが、有名配信者の対戦相手って何で下手な人ばっかり当たってるんですか? 同じランク帯でこんな下手な人居ないです、って思っちゃいます。 知れ渡ったような連携に引っかかったり対空出てなかったりリーサル逃したりコンボすらミスったり。 やっぱり対戦相手が有名だったり名前にTwitchやYoutubeが付いてると緊張していつもの動きができなくなるものなのでしょうか。
ゲーム・78閲覧
回答受付終了まであと3日
ゲーム・78閲覧
どのくらいのランクの話しですか?マスター程度だったら今はダイヤ帯でも連勝ボーナスあるから簡単に行けるのでピンキリですよ。 ダイヤ帯以下ならもう3年目のゲームですし初心者がほとんどでしょうね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ヤラセかもね。配信のプロだけになりふり構わず何でもやってるのかも。すぐマスター上がりよるのも怪しいし。代打ちじゃねえのとか。
ライブ配信ではなく、切り抜き動画なんかだと華麗に勝った試合や面白い試合の切り抜きが中心になるので、相手がミスった試合が多くなり結果的に弱い相手ばかりに見えます。
あ。。。わたしこの人のファンだとか有名な人だ・・って気づいたら、やっぱ緊張しちゃうと思います。 自分の試合配信にのってるわけですし。 なんか汚い動きで勝っちゃっていいんだろうか?とか少しよぎるんじゃないですかね?。
有名配信者ってそもそもゲーム自体が上手かったりして今のランクが適正でない可能性があります。 プレイヤー全員が全員ネットで公開されている有名なテクニックや連携を知っている訳では無いですし、知ってても咄嗟に出来なかったりするので。
ゲーム
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください