回答受付終了まであと6日
エヴァに詳しい方へ 「シト新生」 「Air/まごころを、君に」 この2作は エヴァのアニメを見ていなければ楽しみづらいですか? 東方シネマでリバイバル上映されるので、ネトフリなどでアニメを見るべきか悩んでいます。
アニメ・112閲覧
回答受付終了まであと6日
アニメ・112閲覧
TVアニメを観てないと、あまり楽しめないと思います。 理解できますか?という質問なら、TVアニメを観ていても理解は出来ませんw 前半(DEATH編)は総集編とはいっても、時系列が意図的にバラバラに組み替えられているので、エピソード順に追ってTVアニメを観てない人でも楽しめるように…という配慮は一切ありません。 余裕があれば26話まで全話、無ければ24話までは観ておいた方が楽しめますね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
テレビアニメ版全26話あるうち、 シト新生は1〜24話のダイジェスト総集編+劇場版25話の未完成版という玄人向けの構成。 airはその劇場版25話の完成版。 まごころは劇場版26話。 つまり、1〜24話をわずか1/10以下に短縮したダイジェストだけで済まされることになります。 また、そもそもの話としまして、この劇場版(旧劇場版)はテレビアニメ版の後に誹謗中傷してきたアニメオタクたちに対して復讐するような意図が込められて制作されているので、非常に挑発的かつ攻撃的な作品になっています。
そうですね。初見では楽しむのは難しいかもしれないです ■シト新生 ※TV版1話〜24話を纏めた総集編パートDEATH編とTV版のラスト2話(25話&26話)を作り直した新作パートREBIRTH編の2部構成になってます 一応総集編パートはありますが時系列通りに描かれておらず尚且つMAD動画みたいな編集になってるので初見には些か不親切な作りになってます 因みに新作パートのREBIRTH編が制作の遅れで未完成となり物語の途中で終わってます ■Air/まごころを、君に ※「シト新生」の未完成だったREBIRTH編の完全版です なわけで2本ともTV版(全26話)を視聴してる事を前提にした映画なので今直ぐにでも視聴される事を推奨します ただ「シト新生」が明後日から公開しますが1週間限定上映(10月16日)なのでネトフリで全話見れる時間ありますか? もし無理なら取り敢えず初見で御覧になられてみても宜しいかと 昔、友人が初見で「シト新生」を観てハマり後でTV版を視聴したケースがありますんで 飽くまでも個人的な意見なので悪しからず。参考になれば幸いですm(_ _)m
観たのがずいぶん前なので、記憶が怪しいがw 確かシト新生の前半部分はTV版の総集編。ただ、時系列を無視して編集されてたはずなので、初見だと訳分らんかも。 Air/まごころを、君には、TV版の25話と26話に当たる作品。 主人公の心理描写満載だったと思うので、理解し難い。 まぁ、TVを見ていた方が無難だけど、見ても良く分からんってのが、当時リアルタイムで視聴していたおじさんの感想ですw
楽しむ楽しまない以前に理解ができないと思います。まあ見た方が何故映画でどーのこーのなってるのかが理解しやすいも思いますが、ほんとにしっかり楽しむレベルで見るならアニメだけの知識じゃとても足りませんww
アニメ
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください