楽天モバイル 買い替え超トクプログラムについて 現在iPhone17を入荷待ちでして、まだ入荷の連絡さえも来ておりません。 25ヶ月目に現在使ってる端末を返却しないとどんどん損するので、しばらく届かないだろうと判断して、チャットでキャンセル依頼しました。マイページからではキャンセル不可なので、事情を説明し、キャンセル出来る状態かどうか確認してもらった上でまだ何も進んでいないのでシステム上はキャンセル処理できないが、もし届いてしまったら受取拒否するように指示されました。 ふとそのやり取りをスクショしておこうかなと考えたのですが、以前やり取りしたチャット履歴も残ってるので大丈夫だろうと思い、その案内を受けてチャット問い合わせ終了しました。 すると1時間後にチャット履歴を確認したら、受取拒否の案内が完全に削除されていました… え?そんな事ある?もしかしてアプリの不具合?とか考えてWebからログインして確認したりしたのですが、スッポリその案内だけ消されており、本当に受取拒否して大丈夫なのか不安になりました。。 iPhoneってどんどん金額上がっているので、キャンセル不可で一括残債請求されたりしたらどうしようと思ってます。 しかもチャットでのやり取りなので、消されてしまっては受取拒否の案内された証拠も残っていません。。。 楽天モバイル本当にありえないです!!! 返却も22000円不正に請求されたりするみたいなので、返却するのも悩みますし、もう二度と契約したくないです。 ただ今入荷待ちしてるiPhone17だけはどうしても楽天モバイルから購入したくありません。不信感しかない企業でそんな高い端末を買うなんて嫌です。 同じような状態で受取拒否して請求された、全然大丈夫だった等、経験談を聞きたいです。 よろしくお願いします。