回答受付終了まであと7日

アホな質問ですみません。 カメラについて全くの素人なのですが、 iphone17とRICOH GR iiixはどちらの方がカメラ性能良いですか? 画素数が高けりゃいいってもんじゃないというのはなんとなく分かるのですが、、 具体的にこっちのこの性能がすごいと教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

コンパクトデジタルカメラ | iPhone90閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

回答(5件)

どの性能を比較するか次第ですね。例えば、GRシリーズは単焦点レンズなので、スマホで言えば標準カメラから軽い望遠くらいまでの間でしか撮れません。iPhone17だと、超広角カメラでもっと広く撮れます。ここではiPhoneが勝ちます。 単純に画質を見るだけなら、GRが勝つことでしょう。画質はレンズ、撮像素子、画像処理の総合成績です。それぞれの優劣は、以下のようになります。 レンズはGRの勝ちです。光を集めるのが大きな役目ですが、その能力は口径が大きいほど高くなります。集光させる能力もGRは高品位レンズを搭載しているので高いです。ズームさせなくて良い分、良質な画像が得られやすい構成になっています。 撮像素子はGRの勝ちです。光を電気信号へ変換する能力は、受光面積に比例します。数倍大きい撮像素子を使っているので、圧倒的にGRが有利なのです。 画像処理はiPhoneの勝利です。複雑な処理を、撮影者に意識させることなく行ってくれます。ただ、画像処理は撮影時の設定も含めて、撮影者のスキルで補う事が出来ますから、前二つの優位性があるので、逆転は容易です。 こんな感じです。色々工夫して撮影するとか、撮影データをソフトで画像処理するとか面倒と考える人には、iPhoneの方が良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

RICOH GR iiix のカメラ性能が良いです。 ただし、レンズが単焦点レンズ。 ズームが出来ない。 スマホは、多眼レンズによるデジタル処理だが、ズームが可能。 ズームもカメラの性能の一部です。 性能とは、何をさしているのか、ということになります。

センサーのサイズ・・・画素数ではなく、 センサーそのものの大きさが違います!! それと、 レンズの大きさも・・かなりつがいますね!! 限度?は有るけど?大きい事は良い事‥です

この質問は リコーのメーカーに聞くと 本当の答えが出ると思います センサーサイズが全く違うので どんなにiphone17の方が 画素数が多くても それを賄うレンズの性能や 撮像エンジンが良くないと 高画質化は進みません カメラメーカーのカメラはiPhoneに勝つための性能ではなく 写真にした時と 大きく引き伸ばした物を想定してます iPhoneは画面で綺麗で そして 少し拡大した時が綺麗に設定されてます 一度でも大型写真プリントをされたら カメラが欲しく成りますから その必要がない方は そのままiPhoneをお使い頂くのが一番です RICOH GR iiixはiPhone17と変わらない値段ですからパソコン並みの端末を取るか 単焦点レンズのカメラを取るかですね