回答(3件)

ロを口(くち)にしたり、エを工(こう)にしてみては?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ピエロの中に含まれる「エ口」が引っかかったのだと思います。 他にもタイマー「タイマ(大麻)」や数字4文字(電話番号に間違えられる)も引っかかる場合が多いです。 空白を空けたり、平仮名と交互に使ってみて下さい。

多分「ピエロ」という言葉そのものではなく、その中に含まれる「工□」というワードがセンシティブな単語として引っかかった可能性がありますね おそらく「イエロー」のような単語も同じ理由で弾かれると思います