• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと1日

b4140128c

b4140128cさん

2025/10/6 2:09

00回答

新ルルaって中学生でもドラッグストアでかえますか? スギ薬局かサンドラッグで買うつもりです! あと個人情報等が聞かれるか もおしえてほしいです…!!!

病気、症状・23閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

私は、自分の性格が悪い、多くの人に迷惑をかけてきた、人をキズ付ける言葉を発してきた。 今更どうすることも出来ない。 血を入れ替えて再出発。 という訳で、病気じゃなくても、人工透析をして血を浄化したい。 病気じゃなくても人工透析は出来ますか?

9
10/6 20:14

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 和牛肩ロース焼き の栄養成分(カロリー 蛋白質 カリウム 線分)を 教えて下さい

    0
    10/5 17:01
  • 自分の病気のことを調べたら「薬」もしくわ「手術」のみ。治療法はそれだけと書いてありました。治療法がないみたいです。どうしたらいいですか

    0
    10/5 17:01
  • 便秘と体調について、質問です。 便秘で、モビコールを服用しています。毎日は出ませんが、少しずつ出ています。それよりも、毎日全然お腹が空かないんです。でも食べないと薬飲めないから、無理矢理食べています。どうしたら食べられるようになるのでしょうか?

    0
    10/5 17:01
  • 中1の頃まで爪を噛む癖があり、頑張ってやめて8年ほど経ちます。 噛んでいないため伸びているのですが、白い部分が多かったり、形が変です。自力で綺麗にする方法はないのでしょうか、、

    0
    10/5 17:01
  • 2ヶ月前に顔左ほほ下部にカミソリ負けで、傷が出来た為様子を見ていたら大きく赤くなってしまった為、皮膚科を受診したところ爛れと診断されてコレクチム軟骨を処方された為、 塗布してますがあまり改善しておりません。この薬は治癒するのに時間がかかるものなのでしょうか?解る方教えて下さい

    0
    10/5 17:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • タラ肝油の一日摂取量について 健康維持のため、肝油を飲もうと思っています。タラ肝油の一日摂取量の上限というのはどのくらいなのでしょうか?もし過剰に摂取した場合、どのような副作用があるのでしょうか? 各メーカーで、タラ肝油の内容量が異なっており、例えばアイハーブでは『NOW Foods, タラ肝油、1,000mg、ソフトジェル90粒』https://jp.iherb.com/pr/now-foods-cod-liver-oil-1-000-mg-90-softgels/53977 という商品がありました。海外のメーカーのサプリは国産のものより内容量が多いものがしばしばありますので、この商品の場合一日摂取量を超えているのでしょうか? お詳しい方、お教えください。

    0
    10/5 17:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 今日奈良に行って鹿を見に行ったんですけど雨が降っていて、濡れた鹿がブルブルって水を飛ばして当たってしまったんです。これって大丈夫ですかね?病気とかならないですかね。

    0
    10/5 17:10
  • 足裏のイボの液体窒素による治療を2ヶ月ほどしています。 毎回焼いている時はある程度痛みがあるのですが、治療後はほぼ痛みはなく普通に歩けます。 他の方達の経験談では歩けなくなるほど痛いとよく目にしていたので、これは焼きが甘いのでしょうか? イボにも変化はあまりみられないですし、先生にもう少し焼いてほしいとお願いしたほうが早く治りやすいとかはありますか?

    0
    10/5 17:10
  • 昨日の夜中から目頭の上が痛く腫れてきています。 日曜日ということもありとりあえずヴァセリンを塗りましたが蚊などに刺されたんでしょうか? 腫れが少し増してる気もしますが放置してたら治りますでしょうか?

    0
    10/5 17:13
  • 旅行先で熱が出た時に速攻帰る選択肢を取る人が多いですがあれはなぜですか? 病院の薬飲んで寝るだけならホテルでも良いんじゃ無いんですか? 国内の話です。

    0
    10/5 17:23

病気、症状

ワキガの人って 1-2か月掃除していない排水溝の裏の淵みたいな匂いしませんか?

0
10/12 17:27

病気、症状

最近物を食べたあと、唇がよく痒くなります…。 かいていると、腫れて翌日瘡蓋になります。 下唇の真下や、上唇の縁の辺りが痒くなります。 アレルギーは何も持っていません。(発症したとしても、今までなかったアレルギーが複数の食べ物で出るのはおかしいと思うので。) また、ヘルペスでも無いと思います。かいたらかいただけ腫れて傷になるだけです。かかなければ特に何も状態は変わりません。 唇という、人の目によくつくところをかいて傷にしてしまうと目につくと思うので、なるべく治したいです。 これはどういったことが原因で起きているのでしょうか?

0
10/12 17:26

Yahoo!知恵袋

至急!体の部分でここの名前はなんていいますか? 刺青いれたくて。

5
10/12 17:16

病気、症状

パニック障害があります どうしたら治りますか?

0
10/12 17:25

病気、症状

潔癖症に関して ・お金はお札も硬貨も一度洗剤で洗わないと使うことが出来ません。 ・散歩中の犬をみると飼い主がうんこを持っている、おしっこをかけているのが気持ち悪くて汚染されて空気にまとわりつかれているような感覚に陥る。 ・トイレをする前に石鹸水をティッシュペーパーにかけておいて、用を足したらよごれが取れるまで繰り返し拭き続け、最終的にそれで拭かないと穴に残骸が残ってそうで落ち着かない ・当然地べたに物はおけないし、今の職場は帰宅時ゴミ箱を殻にして机上に置くという悪しき習慣があり、要らない紙をひいてその上に置いている。 ・吐しゃ物を近くで見かけたりたばこの煙にやられると気持ち悪さMAXで全身除菌スプレーをかけない気が狂いそうになる。 上記は電車内で爺にこちらにむけてくしゃみをされてから一気にそうなりました。 このままこの生活でも大丈夫なんでしょうか? 正直しんどいのですが、精神科に行ったほうがいいですか? それともこれはそこそこあるあるなんでしょうか? ちなみに銀行に勤めてます。預金ではないのであまり現金に触れる機会はないですが さわったら除菌シートで拭いて折を見て手を洗いに抜け出してます。 他の質問で床に落としたらもう触れないという方がおられましたが、私は洗剤で洗えばさえ耐えられます。

1
10/12 17:15

家族関係の悩み

40代前半のお父さんが いつも家に帰った時ほぼ寝ています イメージとしては夜行性動物みたい 昼間はよく寝ていて 夜に活動するみたいな 少し出かけても家に帰ったらすぐ寝っ転がって寝ています なにかの病気なのか、はたまた体力が著しくないのか 不安になってきました 昔からよく寝てたみたいですがなんだか怖いです

1
10/12 16:59

病気、症状

知人の高齢者がほぼ1日中、ヤフーニュースとヤフコメを読んでいるのですが、これは認知症の予防になりますか? それとも、成り易いのでしょうか?

1
10/12 17:20

病気、症状

抗うつ薬の副作用で太ってしまうメカニズムについて教えてください。 妹が鬱病になり、抗うつ薬を服用し始めてから8ヶ月で13キロ太ったみたいです。見た目にもかなり出ています。 妹はほぼ一日中寝ていて、倦怠感と吐き気がひどくご飯が食べられない日も多いです。心配した母が無理やりゼリーとかを食べさせても、気持ち悪いと言って寝てしまいます。 抗うつ薬の副作用で太りやすいとは聞いたことがあります。摂取カロリーが大幅に下回っていて栄養的にとても心配なのですが、副作用として体重が増えているとしても、体重増加しているならこのまま食べなくても大丈夫なのでしょうか? 妹はこのままではいけないといい、1日に一口は何か食べるように頑張っているので、応援したいです。

1
10/12 16:35

病気、症状

渋谷セントラルクリニックと日本橋いろどり皮膚科、酒さ様皮膚炎でしたら、どちらがおすすめですか??

0
10/12 17:21

病気、症状

処方薬のPL顆粒って飲んだら余計にフラフラしないですか。

0
10/12 17:21

病気、症状

先日2回目のコロナと診断されました。 1回目(2年前)以来、味覚障害(自己診断)・息切れ(ゴルフの打ちっぱなし数球で)があり、後遺症だと感じつつ日常生活に問題がないので放っていました。 しかし、今回2回目と診察されたので味覚障害を診てもらおうと思うのですが、直りますか? 100%は無理? 今回の治療薬(アンプロキソール錠・デキストロメトルファン・フェキソフェナジン)を貰いましたが、痰を出しやすく・鼻水咳抑制と書いてありましたが、今はこれでコロナが直るのでしょうか?

3
10/9 7:06

病気、症状

日常の吐き気について質問です。 毎日ではないのですが、運転中や仕事中、友人との食事や買い物中、家族でのお出掛け中などに突然の吐き気に襲われます。 病院を受診し、胃カメラをしたのですが特に大きな異常もなく…。 吐き気が突然くるので、食事をするのも怖くなり、外食しなくなり、友人と会うのも怖くなり…仕事はどうにか行けていますが、外出自体が怖いです。 胃カメラで特に異常がないとは言われ、心因性のものでは?ストレスとか…と医師に言われましたが、ストレスがない人間なんてそうそういませんし…今までと何も生活も変わってないので…。 原因がわからないので、対処の仕方も分からず、吐き気が来るので休みの日は家から出られず…。仕事や研修に行っても吐き気で集中出来ず。ひたすら耐えるだけです。 血液検査なども問題がなく…。 同じような経験をされた方などいらっしゃいましたからどのように生活しているのか聞きたいです。他、何科を受診したら良いかなどのアドバイスも頂けたらと思います。 友人にも迷惑をかけてしまいますし、普通の生活がしたいです。 よろしくお願いいたします。

1
10/12 17:08

ヒト

実際のところ、環境要因の影響がなくても、遺伝的な要素によって有望な治療法が導き出される可能性はあるのでしょうか?

1
10/12 17:18

病気、症状

便秘について。 10日ほど前から便秘気味。 数日便が出ず、7日前に硬くてコロコロのうさぎのフン状の排便が数個あったのみ。 たまに便意はあるものの、トイレに座っても出る気配がなく、一日中「詰まってるなー」という感覚がなんとなくありました。 さすがに、もう出せないほど固くなった便が出口を塞いでいるのではないか?もう自力では出せなくなっているのではないか?と思い始め、週明けに病院へ行こうかと考えていたところ、 今日トイレに腰掛けていると腸が動く感じと便意がしてきて、コロコロ2つのあとに(重量はありそうでしたが)長細い便がするんと出ました。 ガッチゴチの便を少しずつ出して行く感じかと思っていたので意外でした。 私的には助かった!のひとことですが、なぜ10日以上も前の便がガッチゴチになっていなかったのでしょう? ラッキーだっただけなら「ばんざーい」ですが、他に腸の不調などで水分を吸収する能力が落ちていたりするのか?と不安になっています。 無事に出たことを喜びつつ、残りの便も早く出るように心がけつつ、今後の食生活に気をつけつつ…10日も出なかった便が「重量はありそうだったがつるんとしたバナナ状だった」ことの理由(原因)がわかれば、知りたいです。 汚い話して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1
10/12 17:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

中学校

中1の弟がいます。便秘5日目なんで浣腸するんですが、泣いて嫌がります...何か良い方法あったら教えて下さい。

0
10/12 17:18

病気、症状

頭のふらつきめまいは耳の病気かな

0
10/12 17:18

病気、症状

39歳、既婚、子なし、乳癌HER2を治療後3年23ヶ月が経ちました。 部分切除と放射線治療、浸潤0,4ミリでした。 それでおわりです。 私は、その子の母親です。 いつもは、自宅でリモートをしていますが、珍しく仕事で電車で片道1時間半乗り、1日中、通訳の立ち仕事をしましたら、2日目から喉の痛みを発して、龍角散のど飴をなめました。 3日が、終わり今日は、風邪薬を飲んで家で寝ています。 別に住んでおります。 あまりしつこく聞くと不安がらせるので、、そっとしていますが、癌の再発は、考えられますか? 7月に、3年目の経過観察をしました。 手術をしたのは、、2022年.7月です。

1
10/12 3:11

病気、症状

コロナになってしまった後遺症が原因かわかりませんが、臭い匂いが分かりづらくなりました。これは治りますか?

2
10/9 22:12

病気、症状

四毒の中で特に避けるべきなのは、どれなのでしょうか?一つでも複数でも良いので教えてください。全てを完璧に避けるのは難しいですし、ストレスになります。 慢性鼻炎で悩んでます。

0
10/12 17:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

今日習い事だったのですが、待合のようなソファーがあるスペースで嘔吐してしまった子がいました。 離れたところから清掃の様子を見ていたのですが、スタッフの方々が素手で軽く拭き、入り口にある手指消毒用のアルコールを気持ち程度かけて終了、という感じで、衝撃的でした。。 しかもその清掃後の手を洗ったり消毒したりしないまま娘のリュックを持たれてしまい、やめてーーー!!という感じでした。 帰宅後に、「もし感染性のものだった場合、次亜塩素酸で消毒しないと1ヶ月近くウイルスが残ってしまうので、先生方も気を付けてください」と電話を入れました。 案の定電話の様子だとその辺りの知識は全然なさそうでしたし、掃除したままの手でいろんなところを触っていたので、うわぁ、、、と思ってしまいましたが私が神経質でしょうか?

2
10/12 16:50

病気、症状

不安障害のような、激しい発作は起こったことがないのですが、たまにパニックになって手が震える事や心拍数が上がる事、発汗などが起こります。(お店で支払いする時や対面での会話などの場合) 電車内や駅など、人が多い場所を居るときや通るとき、一点を見つめてやり過ごしています。そういった、人混みがすごい場所がとても苦手でストレスが掛かります。 不安障害の類なんでしょうか?または、他の精神障害の疑いはありますか?

0
10/12 17:15

生き方、人生相談

自分がどんな感情を持っているのかわかりません。喜怒哀楽を自分ではほぼ感じていなくて、話している最中も普通の人ならこの場面は嬉しいのかな? などと自分の感情で話しておらず、周りの人から学習して感情を出すことしかできません。 そのため、何を考えているかわからないや、感情が薄くて反応に困るなどと言われることが多々あります。 自分の感情をしっかり理解できるようになりたいです。 原因や改善方法をご存知の方がいましたら、ぜひ教えて欲しいです。

2
10/12 16:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

鍼灸師は国家資格である「はり師」「きゅう師」免許を持つ専門家ですが?整形外科の医師は鍼灸を否定しますか?そんな事で治らない。◯◯◯◯しいとか? そんなんで治ったら整形外科医はいらんはと迄言われた事があります。

3
10/10 19:18

小学校

おねしょについてぼくは小学6年生なのにまだおねしょをしてしまいます。きょうもねるまえにおむつをはいて、よるのおそくにママがぼくのおむつをかえて、その2まいめのおむつもあさおきたらおもらししてましあ。 ママは、たっくんは夜はちっちできないから、おむつにたよっていいんだよっていいます。小学6生でおねしょをするのはふつうですか?わかばさんのは半分くらいはおねしょをするといって、もうはんぶんはおねしょ、おむつをばかにしてきます。はずかしいので、はやくなおしたいです。 小学6年生でおねしょをするのはふつうなのかと、どうやったらよるにおねしょしないかをおしえてください。

3
10/12 16:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

片頭痛が原因で働けなくなり医師からの指示(診断書がでる状態)で休養しなきゃいけないのですが、国保に入っていため傷病手当金もなく、失業保険も日数が無くなり、 社会福祉協議会に相談しても親を頼れと門前払いされ、市役所に相談しても何も支援はないといわれてしまい収入が0になり仕方なく医師に話して午前中や、午後だけ働いているのですが、片頭痛が辛くて働くのも辛くて段々いきる気力がなくなっていってるのですが、どうしたら気持ちだけでもよくなるでしょうか?これ以上酷くなったら詰んでしまいます、、、クレカとかもなくローンは通らないし民間の保険も持病で入れないです。障害年金は社労士に相談中です。

8
10/12 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

繊維筋痛症について質問です。 私は原因不明の身体中が痛い病に襲われていまあす。 現在タリージェという薬を処方されていますが、 仕事中、固定した体制での作業などで背中、特に 肩甲骨周辺がもろに痛くなり苦痛を感じています。 整形外科の先生に薬の名前を出して変えてもらう行為は 懸念されますか?パソコンを操作している今も同じ体制で しかも緊張して痛いです。 またストレスを感じる時もいてくなります。 どうして良いか分かりません。 回答をお願い致します。

1
10/12 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

高一の帰宅部です。 今度、スポ祭があり200mを走ることになってしまいました。 しかし、今日試しに自身で走ってみたところ、強い吐き気とめまいが怒ってしまいました。色々調べてたぶん貧血とか酸欠、強度不足が原因だとおもってます。 のこりスポ祭まで1週間と4日なのですが、吐き気などを起こさないために何か出来ることはありませんか? ご回答お願いします

0
10/12 17:06

耳の病気

頭のどこかから鈴のような音がなります。喉奥?か耳?だと思います。なんか振動も感じます。危険な病気でしょうか?それともただの耳鳴りでしょうか

1
10/12 16:58

病気、症状

一昨日くらいから飲み物飲むと苦いんですけど何かの病気なのかそれともストレスでもこーなるのでしょうか?? わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けたらありがたいです

0
10/12 17:05

病気、症状

至急お願いいたします。 一昨日熱を出した4歳の弟が熱性痙攣をおこして救急車で搬送されました。 血液検査や便検査、熱を出していたので一応インフル、コロナの検査もしてきました。 インフルやコロナはどちらも陰性で 血液検査、便検査の内容も異常なしでした。 ですが、熱性痙攣をおこしてから腹痛を何度も訴えており、寝ている時間以外はずっと腹痛を訴えております。腹痛の他に下痢も治らなく、何度もトイレに行っています。 一昨日から泣き叫ぶほど腹痛と下痢が治りません。 病院はその後2件行きましたが同じこと言われています。 見ていてこちらが辛いほどです。 ちなみにおへそあたりが痛いらしいです。 病院は3件行きましたが この事に詳しい方がいれば教えて欲しいです そして対処法など教えてくれたら嬉しいです

1
10/12 17:02

病気、症状

物を噛んでて口を開けた時左の顎の関節?から鳥のピヨっみたいなかんじ?の音がするんですけどなんでですか?

0
10/12 17:02

病気、症状

本を読んでいる時に切ないシーンや悲しいシーンで鎖骨下?胸より少し上の真ん中あたりがギューッとなる事ありますよね? あれが俗に言う「胸が痛む」ということだと思うのですが、身体的原理としてはどうなっているのでしょうか? 精神的感情で筋肉が無意識に収縮している状態でしょうか? 何がどう作用して何が起こっているのか知りたいです。詳しい方がいらっしゃればご教示願いたいです。

0
10/12 17:02

病気、症状

薬を過剰摂取してしまいました。 家で出来る胃を綺麗にする応急処置があったら教えてください

0
10/12 17:01

病気、症状

なにもしてなくても前を向いてると顎から首にかけて筋が突っ張るのですが、どこの筋肉が原因でしょうか?

0
10/12 17:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

鼻の形の種類教えてください。 肌汚すぎたのでアプリで綺麗にしてます

0
10/12 17:00

病気、症状

至急です。 日付が変わってすぐ、そろそろ寝ようと目を閉じ、夢を見始めてすぐに左手がくすぐられる違和感がありビクッと目を開けたんです。たまにあることなので気にしなくていいやともう一度目を閉じ、また夢を見始めたというタイミングで今度は右足に違和感で起きてしまいました。その後も夢を見始めた段階で手足の一部にくすぐられる違和感を感じて何度も目が覚めました。また、くすぐられたと感じた場所は目が覚めてすぐは全く動かず声も出ない、頭で動け動けと考えてやっと寝返りがうてました。 以前は上記のようなことは年に1、2回だけ起きるのですが、ここ1週間、寝る時間を変えても毎日毎日続いています。 なにかしら原因はあると思いますが、自分では何が原因となっているのか分かりません。病気なのでしょうか、それとも金縛りでしょうか…?どなたかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

1
10/12 16:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

メンタルヘルス

適応障害は、幼少期に甘やかされたことが原因でストレスへの耐性が著しく低い人にも該当するのですか。 指摘されたり叱られたりすることに耐えられない人も適応障害に当てはまるのですか。

0
10/12 16:59

病気、症状

ふくらはぎのサポーターを買ったのですが、部活以外での日常生活の使用はアリですか?

0
10/12 16:59

病気、症状

今3週間経つ赤ちゃんがいるのですが、斜頭症は自然と治りますか?

1
10/12 16:07

病気、症状

至急です。 昨日からデュアックを使い始めて、片方の頬だけかゆくて赤いのですが、このまま使い続けても大丈夫でしょうか? ベピオも使ったことがあるので、副作用があるのは知っていますが、おでこなど他の箇所は何ともないので気になりました。

1
10/12 16:29

病気、症状

起き上がるとグワングワンとした壁に手をつくほどの めまいがあります。 最近めまいや吐き気がひどく一日中仰向けで寝てるせいか頭が重く、うつ伏せ、起き上がる時にグワングワンとした揺れるめまいがありしんどすぎます。 耳鼻科では眼振もなく異常なしでした。脳も検査しましたが異常なしです。 これはなにが原因なんでしょうか?

1
10/12 16:51

病気、症状

また、まぶたのふちに白い膨れたものができているのですが薬で治すことはできますか?白っぽいので脂肪の塊かなと思っています。数ヶ月前にこれで眼科受診しているので極力薬で治したいです。宜しくお願いします。

0
10/12 16:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

夜中に猛烈にコロッケが食べたくなる時がありませんか?何かの病気でしょうか

1
10/12 16:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

初めまして私は中学2年生の者です。 突然ですが私は生きてるだけで毎日怖くて怖くて仕方ありません。何故かと言うと精神科で診断を貰ったわけではいのですが異様に病気に対して不安になり怖くなります。4か月前にMRIを撮りました異常なかったです。なのにそれさえも信じれなくなり今は左半身に痺れてるような痺れてないような感覚と歩き方がおかしいようなおかしくないような感覚があります頭痛もです(軽い頭痛)この症状をほっといていいのか。もう一度病院にかかったほうがいいのか、脳の病気なのか。何も分かりません家族も呆れて話を聞いてくれませんもうどうすればいいのでしょうか。怖くて泣きじゃくってリスカもしてしまいます。不安になった時の対処法を、教えてください。あと脳の病気の、可能性は高いですか?。

5
10/7 22:31

病気、症状

寒くなりましたね。よく靴下を履いて、寝る方がいますが、疲れが取れない事はありませんか?

4
10/11 23:05

病気、症状

高校3年女子です。助けてください 昨日の夜左を向いた状態で携帯を見ていたら手が痺れました。すぐ治るだろうと思っていましたが治らず怖かったのでマッサージをしたらマシになりました。腕の血がサーとひける感じがしました。 血が通ってない感じなので脳に異常がないと信じたいです、、、、 朝起きたらまだ少し痺れている感じがします。 小指球と小指がすこしピリピリします。 腕を少し上にすると治りかけます。 これはなんですか?死にたくないですT^T 後私は病気不安症でこのことを考えて授業に集中できません。 病院ならなにかがいいんですか?

1
10/9 10:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

寝違えたのかわかりませんが、首がかれこれ2週間以上痛いです。 上や下を向くと痛み、湿布を貼ったりしても治りません。 寝違えで2週間痛むというのは異常で、何かべつの理由が考えられるでしょうか?

1
10/12 16:41

病気、症状

13年前にこのYouTubeで精神薬の精神科のことを告発した内海さんは正しかったようです。 https://youtu.be/eonomVJho64?si=sj19OGUkvLowb1y- 現在生きていられるのは精神科医が減薬してくれました。 そしてリスペリドンを液状のものに変えてくれました。 https://youtu.be/ItwmvNj18go?si=8Rnbw-bBaLxnJ9Ly https://youtu.be/ls1fHTr8kWI?si=Q3xBlsMKzYwHnZbi この薬害についてのご考察をお願いします。

1
10/12 14:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

今日昼頃お酒飲んだのですが 居酒屋でサワー1杯しか飲んでないのですが気分悪くなってしまい吐いてしまい、 頭痛がしてます 何時間ぐらいで頭痛が収まるでしょうか よろしくお願いします

0
10/12 16:46

病気、症状

軽度のぎっくり腰ってのはあるんでしょうか? その場合動けますか? なんか自分病院行ったら炎症起こしてるねって 軽度のぎっくり腰だねって言われてコルセットと 湿布もらったんですが 会社の人に嘘ついてるみたいに疑われて 多分動けるのがおかしいみたいな 自分でもわかりません

2
10/12 16:24

病気、症状

感覚過敏の研究を薬学の方からアプローチ出来ますか?

1
10/12 13:05

病気、症状

8歳の子供のチックでアリピプラゾール(エビリファイ)を処方されました。(発達無し) 最初は1mgでしたが飲んだ翌日、普段吐く事がほぼないのに頭痛嘔吐で体調不良になり飲むのをやめました。 その後先生と相談し、半量の0.5mgで再開しましたが翌日チックが激しくなったり落ち着きがなかったりしたのでまた中止しました。 ただ、2.3週間は飲まないと効果がわからないって事だったので0.5を再々度再開しました。 初日は翌日異常無し、2日目の翌日にまた同じ様に吐くまでないけど気持ち悪いと言い出しました。(最初の嘔吐の時と同じ感じです。) 結局一番最初と同じく1mg体に入れた途端に吐き気気持ち悪くなった感じです。 これは息子には合わないのでしょうか?(病院には平日問い合わせ予定です) 1mg以上を試したことがありません。今日飲ませるのに躊躇しています。

0
10/12 16:42

料理、食材

あじのりって食べ過ぎたら 体によくないんですか? よくないのだったら、食べ過ぎとは どれぐらいの頻度が食べ過ぎなんですか?

1
10/10 19:20

病気、症状

少し汚い話ですが、ある日突然一日中鼻水が止まらなくなる日ってありませんか? ほんとに1-2ヶ月に1度程度しかないんですが、どんなことをしてもサラサラして透明鼻水で時々白い塊やネチョネチョした物体も同時に出てくるんです。 ずっと鼻水が出てくるし、めちゃくちゃ垂れるからティッシュが追いつかないし頭もとても痛くなるのでほんとこの症状を治したいです。 超不定期だし条件もわかりません。どうしたら治りますか? 今この状態なので早く収めたいです。

0
10/12 16:41

病気、症状

質問失礼します ちんこにぶつぶつができて少し気になります ぶつぶつがあるだけで体に異常はないです。 ただ、ぶつぶつのうち一つがイボみたいになったんですが様子見で3日放置したら無くなりました(イボだったものは残ってる) →そのイボだったものから膿みたいなのが出てきたんですよね。白ニキビみたいな これは大丈夫なんですかね 親に知られるのは恥ずかしい、気まずいので病院には18になってから行こうかなと思います(あと数ヶ月後) 文面だけで危険なら病院へ行こうと思います

0
10/12 16:41

病気、症状

唇違和感あって見たらこうなっていたのですが、何かの病気でしょうか? 少し痛いです。 下の唇も同じ感じになっています。

0
10/12 16:40

病気、症状

https://www.youtube.com/watch?v=n_hdOap4PvI くしゃみ一回と、動画で飛ぶ飛沫量ってどっちが多いと思いますか

0
10/12 16:39

病気、症状

眼瞼痙攣です。 車の運転は辞めた方が良いですか? 家事や仕事は何とか出来ています。

0
10/12 16:34
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

京都女子大学は昔に比べるとスッカリ様変わりしてしまったように思います。 今は京都橘大学よりも下ですか?

皆さんが大好きなONEPIECEの悪役キャラクターと、大嫌いな正義役のキャラクターを教えて下さい

zepp Namba に初めて行くのですが、スタンディングでA700番台ってどんな感じに見えますか!?また、16時半に開場開始なんですが、着くのが16時半までに間に合わなそうなのですが大丈夫ですか?

就活について質問です。 以前正社員で条件とあったアパレル販売の会社に応募したところ書類選考で落ちてしまいました。ですがそこの会社は短期アルバイトの募集もしており正社員の書類選考で落ちた場合でもア...

青学経営学部志望の高3です。 法政のT方式の英語が難しいと聞いて解きました。(2025年度) 大門ごとの配点などわからないの合計の正答率だけで計算したら68.5%でした。 内訳 長文3題平均72% 会

Perfume Z0/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOMEについて ライブの終盤に回想シーン(これまでの3人の歩み)が流れていましたが,そこで...

高校生2年男子です。次に会った時直接告白します。ストレートに好きと伝えます。その時のセリフはなんと言ったらいいのでしょうか?

私は登校中や下校中に日焼け防止のため、よく日傘をさしているのですが...知らない他のクラスの男子に「日傘さすとか貴族かよ笑」や、「おー笑、お嬢様かなー? 」など言われて嫌な気分になり、私と同じく...

フォニイのAntipathy worldの後の間奏で入ってる、徐々に早く高くなっていく盛り上げ系のFXは何という名前ですか? サンプル動画とかもいただけると嬉しいです。

金沢大学人間社会学域志望の高3生です。金沢大学の文系数学の二次試験は基礎問題精講を完璧にしてれば5割を取ることは可能でしょうか。千葉大学から志望をおとしたばっかなのでレベルの感覚が曖昧です。 も...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン