自分は、発達障害の自閉スペクトラム症があり、現在は精神疾患も患い、生活も昼夜逆転が何年も続き、引きこもりがちで、躁鬱や心的外傷、肝機能障害、甲状腺機能低下症等色々あり、鬱や、 体力的にも無理な時は何日かシャワーも浴びれません。歯も毎日は磨けない日もあります。措置入院初日は60kg前後だった体重も、3ヶ月と20日程で23kg太り、その後は最高111.5kg迄いき、現在98〜100kg位を行き来しています。 数ヶ月前には子宮内膜症にも罹り、現在漢方含め、1日44錠服薬しています。 特段、脱毛といった副作用はそこまで無い薬ばかりですが、(多少はあると思われます)毎日シャワーも浴びれない為か、薄毛にもなってきた気がしています。 30後半女ですが、元々肌も脂性でした。 2024年、酒さという顔から上が真っ赤に沸騰する様な疾患に1年以上なり、その際、様々なストレスや生活習慣のせいか、頭も痒く、痒いので掻いて傷になり、かさぶたになり、頭皮も赤い様な部分もあり、多少ですがフケもありました。 皮膚科受診し、2025/10/02現在、酒さは落ち着いていますが、今はニキビが出てきて、頭を夜洗っても、朝にはベタついている様な気がして、再度洗い外出します。 ただでさえ、不安障害もあり、脱毛を不安に感じている為、本当なら、夜洗ったのなら朝は洗いたくはありません。 先生は、朝はお湯で流すだけでも脂は取れると言われますが、やはり半日経てば脂が人より多く出ている気がしています。 薄毛は生活習慣や、遺伝や、年齢的な事もあると思いますが、自分は脂漏性皮膚炎ではないかと思っています。 直ぐに受診した方が良いでしょうか。