昨日スーパーに行ったら板チョコが1枚200円でした。そんなまさかと思い、他の店で確かめてもほぼ200円。今足りないのは米だけではないのですか? 米の値段が高くなるのは分かるのですが、他のものも何故高くなるのですか。なんか、なんかこの気に乗じて関係ないところも上がっている気がします。高くなってるとはいえ実際消費者は買ってますし、(私も買いました。悔しいです)高くても消費者は買うんだ〜と思って周りの値上げに乗っかって値段上げてる気がする。板チョコが倍の値段になっても「まあどこも値上げしてるもんね」と変に納得して買ってしまう自分が憎い。どこも値上げしてるもんねじゃないんです。なぜそもそも当たり前みたいに値段上げてるんですか。ちゃんとした理由があるなら教えていただきたいです。
チョコレートはカカオも高くなってるからなんですね、、、 チョコもですが他のものも全体的に上がっているので、全体的な事も教えていただきたいです!