ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

いいえ、 カードが届いたら 同封物を先ず確認して下さい。 カード台紙およびカード裏面の氏名や口座番号に相違ないか確認。 相違なければカード裏面の署名欄に 油性ペンでフルネームにて署名します。 次にゆうちょデビット会員WEBにアクセスし 登録および初回ログインが必要。 これらを全てクリアしてからになります。 VISA加盟店で利用できますが ガソリンスタンドや高速道路の料金など 一部では使えません。 タッチ決済対応店舗ではVISAタッチが使えます あとデビットカードを使いはじめると キャッシュカードは使えなくなりますので注意 https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=10455 それとゆうちょデビットカードは ApplePayやGooglePayに入れる事できないので タッチ決済はカードで行います

そういうのはカードに同封されている台紙や書類を読むことです。 ネットに依存して紙の書類を読まずに、ポイ捨てする人が多い。 やることは以下のサイトに書いてあるから読むこと、何もしないでも使えるが紛失盗難、不正利用のときに確認ができない。 https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/cashless/yuchodebit/kj_crd_dbt_first.html