回答受付終了まであと6日
母が亡くなりました。立ち直り方を教えてください 昨年の5月、GW明けに母が末期ガンで亡くなりました。亡くなってからほぼ8ヶ月ほどが経ち、普段の生活にも戻り、今は普通に暮らしています。
母が亡くなりました。立ち直り方を教えてください 昨年の5月、GW明けに母が末期ガンで亡くなりました。亡くなってからほぼ8ヶ月ほどが経ち、普段の生活にも戻り、今は普通に暮らしています。 もともと両親の仲が悪く、中3の冬にほぼ夜逃げで別居を始め、母と姉と私の3人で以降は暮らしていましたが、高3の夏休みに末期ガンが発覚、1度寛解しましたが再発してからみるみるうちに悪くなり、5ヶ月ほど経ち積極的治療を辞めた矢先に自宅にて看取る形で亡くなりました。 亡くなってすぐは大学に行けず、1週間ほど教授に頼んで忌引きをもらいましたが、以降は学校やサークルにも出席できるようになり、今に至ります。 ただ、よく悲しくなります。自分でもこれはダメだと思っているのですが、嫉妬心が溢れ出てしまいます。友達の地元へ招待された時なんかは、友達とそのお母さんのやり取りを見て、泣き出してしまいました。だって、あまりにも過去に私が母としていた軽口の叩き合いとそっくりだったんです。「部屋を片付けなさい、あんたの部屋はいつも汚いんだから」「えー、別に普通じゃん、母さんが気にしすぎなだけだよ」とか、「勝手に移動させられるとどこに置いたか分からなくなるからやめて」とか、つい1年前には自分がしていた会話をしているのを見て、もう抑えきれなくなってしまって。私はこんな会話すらもうできないし、気を張らずに帰れる実家だってもう無いのに、と思うと、涙と嗚咽が止められなくて。ダメな事だとはわかっているのに、どうしても、お母さんじゃなくて、別の人、お父さんだったりもっと言うなら友達とか従兄弟とかの母が亡くなればよかったのにと思わずには居られないのです。もっと甘えたかったし、もっと生活の知恵やらも教えてもらいたかったし、成人式の姿だって見せたかったのに。 特に後悔しているのが、母が亡くなるギリギリまで反抗期だったことです。母は気が強くて、何かにつけてよく怒られていました。決して優しいタイプの人ではなかったと思います。特に反りが合わない姉とはよく喧嘩してたし、後は父の話題が出るとすぐイライラして、私に当たってきました…という言い方は良くないかもしれませんが、でも一緒にいるとどうしても疲れてしまうので、ご飯を一緒に食べるのを避けたり、家にいても自分の部屋から出なかったりで関わる時間を減らしていました。でも、別に母のこと、本当に嫌いだった訳では無かったんですよ。喧嘩をした後、闘病中でさえ私のお弁当は毎日作ってくれたし、掃除もしてくれるし、洗濯物も量が多いとか文句を言いながらだけど絶対やってくれていたし、振り返ればきちんと愛を感じることができます。けど、当時の自分はそれが分かってなかったんです。母のこと、ぞんざいに扱っていました。 今思い返すと、「末期ガン」というものを舐めていたのだと思います。1度寛解したし、どうせ5年くらいは生きるだろうと。でも、それが間違いでした。寛解して母が一緒に旅行に行きたいと言っていた時も、軽く流さずプランのひとつでも立ててやればよかった。忌引の1週間を利用して母の写真と旅行したけれど、喜んだ母の顔は見れませんでした。私が友達と旅行に行った写真が欲しいと言われた時も、めんどくさいから後でね、なんて言ってそのままで、もうちょっと付き合い方はあったのに、といった後悔しかありません。 姉は社会人一年目で社宅住み、父とは生活費不払いの件で調停を起こしていて事実上の絶交。一人暮らしを行う毎日の中で、ふとどうしようもなく悲しくなり、涙がとめどなく流れる時があります。後悔が押し寄せるのが原因の日もあるし、嫉妬心が溢れてしまうのが原因の日も、また、ただただ寂しさが原因で胸がいっぱいになる日もあります。 最後の方はなるべく母のそばにいてあげることができたし、「大好き」とか「いつもありがとう」とか伝えることは出来ました。だからこそ、私は恵まれている側だと言い聞かせて今までどうにかやってこれましたが、それもそろそろ限界を迎えそうです。 どうすれば立ち直れるのでしょうか?