回答受付が終了しました

厄年に関する質問です。 厄年ってお祓いしましょう的な感じに言われますが… 厄年=悪いことが必ず起きるとか最悪は死ぬみたいな事言ってる人いましたが… これってどーなんでしょうか??

生き方、人生相談 | 年中行事14閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(1件)

本来は悪い事ばかり起こる不幸の年ではなくて、年齢を自覚してその年代に相応しい役割を家庭や地域の為に果たす一種の通過儀礼の年だったのでしょう。 現代は個を重視する為に、家庭や地域の一員として尽くすという感覚は希薄だと思います。 また厄年の概念が庶民にも浸透した江戸時代とはまず平均寿命からして違いますので、ライフステージの節目の年齢とされた「厄年」の年齢も現代に於いてはそれ程は意味がないでしょう。 ただ厄年には厄祓いを、という考えは現代では全く無意味という訳ではなく、厄年の厄祓いは神仏とご縁が出来る良い機会になるので必要な風習かと思います。 勿論、厄年ではない年にお詣りをしたり、お守りやお札を取り寄せたりとか、神社仏閣全般が好きでその歴史や美術などを教養として学んでいるとかでも充分に神仏とのご縁は生まれます。 厄年だからてわざわざ厄祓いしなくても、という考えもまた正解なのです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう