寮に入るのがつらいです 私は来年の春から3年制の専門学校に通います。実家からは遠いので一人暮らしをします。
寮に入るのがつらいです 私は来年の春から3年制の専門学校に通います。実家からは遠いので一人暮らしをします。 親からは学校と連携した学生寮に入れと言われています。その理由としては何かあった時に連絡のつく寮母さん達がいた方がいいからでそれには私も何も言えません。 ですが、その寮は3種類あってその中でも1番家賃は安いですがとても狭い寮に入れと言われています。ベッドと勉強机があるだけでもうスペースはなくてバストイレが同じです。 そこに住みたくありません。 私は外で気を張りすぎて精神的に疲れているなと感じることが多いので、 家でゆっくりくつろいだり、お風呂にゆっくり浸かることで気持ちを休めたり、家にいる時間が自分にはとても大切なんです。 一時期狭い部屋に住んでいたことがあったのですが短い期間だけどすごく気持ちが落ち込みました。 バイトをしてそのお金からも出すから広いところに住ませて欲しいと頼もうかと思っています。 ですが、まだ入学すらしていない状況で毎月払えるという確証もないのに許してもらえるでしょうか。 甘い考えだということは分かっています。 ですがどうしても腑に落ちないです。 もう変えられる状況ではないのでどうにか納得したいです。 最後まで読んで頂きありがとうございました。 どうか助言お願いします。