• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 友人関係の悩み

回答受付終了まであと7日

1150048356

1150048356さん

2025/10/13 13:13

00回答

私エアビーで予約したことがないんですけどヴィラ予約しようとしてて周りにエアビーで予約した友達がいないのでちゃんと予約できるのが不安です 安全だよとかわかる方いますか?

友人関係の悩み | テーマパーク・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

学校の悩み

高校男子です。学校は過敏性症候群、腹鳴恐怖症や朝学、7時間授業、ニキビが本当に本当にひどい、友達との関係も話を合わせている感じで辛いです。(ニキビは皮膚科受診済み、中学の時から馬鹿にされてます。 クラスの中で見ると自分だけきったなくて笑いが出てきます)連休中ゲームをしましたが腹が立ちゲーム機を壊しました。最近は自分の体を本気で殴ったりつねったりして抑えてます。ストレスを無くす方法教えてください

3
10/13 22:08

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 腐のお友達のSNSで《生姜》の絵文字がよく出てきますが、どんな意味で使ってるか教えて欲しいです!

    0
    10/7 9:24
  • かなり個人的な話になります。 私は都内の男子中学校に通っていて、自分は陰キャの為、ずっと一緒にいるような友達がA君、一人しかいません。 今週修学旅行があります。羽田空港に7時に集合しなければならないため、東京の西部や埼玉などに住んでいて始発でも間に合わない人は、空港近くの友達の家に前泊することを勧められました。私は始発ではなくとも全然間に合うので前泊をする必要がありませんが、かなり仲の良い友達A君に、自分の家に泊まって欲しい、と言われました。最初は自分も、前日当日ともに準備があるし普通に始発じゃなくても間に合うから別に良いよ、と言いました。ですが、その後修学旅行が近くなってくると泊まりに来い、準備なんて前日に済ませて、いいから来い、みたいな感じで断りにくいように言ってきたので、泊まるなら別の日が良いと言いました。ここで私がきっぱり断らなかったのが悪いのですが、今日布団まで買って用意してあると言われました。私は準備も大変だし、前泊する必要も全くない、何よりお風呂と食事はどうするんだと思っています。せっかく準備してくれたのに今になって行かないときっぱり言われると相手の親も困惑すると思います。そもそも私は行くとは一言も言っていません。 かなりややこしいことになっているので、どうすれば良いか教えてくださると助かります。 また、A君との今後についても考えています。A君は私のことを一生物の親友だと思っているらしく今は違うクラスですが、私としてもかなり仲が良いと思っています。ですが、私はA君はかなり自分勝手だと思っていて、A君に依存した関係だと中学・高校生活が楽しめなくなる気がしています。なので私は最近同じクラスの仲が良い人と親友になる為にかなり会話しているのですが、違うクラスなのにA君がいつも私の近くにいる為、私は同じクラスの人との交流を十分にできていません。私も新しい友達を多く作ろうと頑張っており、修学旅行では同じ部屋の人と今よりもっと仲良くなりたいと考えています。しかし、A君も私の部屋に遊びに行くと言っており、A君の方が陽キャであるため必然的に私と、同じクラスの友達との交流が妨げられてしまいます。さらにA君は最近、同じクラスの人とカラオケなどに行くようになって、友達が少ない私を最近心の中で馬鹿にしているようにしか思えません。 A君との関係を断ち切ってしまうと孤立するので、今後私はどうすれば良いのか皆様の意見をお聞きしたいです。

    0
    10/7 14:15
  • NOを基本言えないタイプなので舐められやすいのですが、よく真似されてそれをマウントも してくる人も多いです。 別に真似は嫌ではないけど、そこからマウントに持っていかれる感じが、微妙な気持ちに内心なります。 同じようにされる方や逆に真似してマウントしちゃう方いますか?(多分本人は自覚ないだろうから難しいと思いますが) 多分自分の予想では少し目立ちやすいけど、 大人しく優しく誰にもしてしまう(自分で言うなですが)だからそういう、プライド高めの人に目をつけられやすいのかなと予想してます。

    0
    10/7 16:56
  • 中3男です。会話中に面白いこととか言った方がいいと思いますか?受ける時は受けるんですけどおもんない時はおもんないって言われるます。あと面白いことってなんですか?教えてください。

    0
    10/7 17:05
  • 知人の親が怖い人でした、いきなり「お前昨日万引きしただろう」と私に言ってきた。 ていうか、そんなことしてないし。失礼すぎ。たまに知人の親はそういうことを言ってくる。どうしたらいいですか

    0
    10/7 17:54
  • 一人っ子と姉がいる妹のイメージをいいところ悪いところそれぞれ教えてください!

    0
    10/7 18:04
  • 生理が終わったのにずっと情緒が不安定です 私は生理前(特に)と生理中に情緒や気分がめちゃくちゃ不安定になるんですけど、 今回の生理の一個前の時からずっと情緒がおかしいです。 昨日、友達と少し言い合いになった時ものすごい傷ついたんですがその後、私流石に謝りすぎじゃない?何でこんな私謝ってんの?あいつにも悪いところあるくない?って考えになったり、その後いや私も悪いよ、いや私が悪い。こんなことで色んな人巻き込んじゃったし、私のせいだ。ってなったりおかしいです。 友達と喧嘩したのが久しぶりだったのでたまたまこういう情緒になってるだけですかね。 他にも喧嘩ではないですか、 普通なら何とも思わないのに返信が来るのが遅かったりするだけでやばい私のことみんな嫌いなんだ泣みたいな思考回路になります。 (もちろんそれを表には出しません) でも少し経ったらまた何とも思わないみたいな感じになるんです。 ほんとに頭おかしすぎて自分のことが嫌になります(自分のことは大好きだし嫌になったことないけど) どうしたらいいですかね、みんなに迷惑をかけるのだけはしたくないです

    0
    10/7 18:08
  • 私が実名制SNSをやってみたものの長続きしなかった理由の一つが「知り合いの知り合いの欄に過去の嫌いな人物がいると気分が悪くなるから」なのですが共感できますか?

    0
    10/7 18:09
  • 高校の同性の友達の髪型変わっていて、 LINEで似合ってる可愛い的なことを言ったらあまり思った髪型じゃなかったって言われたのででも私はそれ好きだよって言ったらみんなから言われるより好きな人に好きって言われたら嬉しいから私が好きならいいやって返ってきたんです。これは恋愛的な意味なのか普通に友達としてなのかどっちだと思いますか? ちなみに今年から同じクラスになったばかりでサシで遊びに行ったこともないし、なんなら一緒にいるグループも違います。

    0
    10/7 18:27
  • 私はチアリーディングを今年から始めた高校一年生です。 私の友達には小中とバスケをやっていた子がいるのですが、その子によく「チアよりバスケの方が走るし、ボールの取り合いで人と直接ぶつかるからキツイよ笑チアくらいできついとか言ってるのやばいよ笑笑」と言われてしまい、自信が無くなってしまいます。 そこで気になったのですが、やっぱりバスケとチアリーディングでは、その子の言うとおりバスケの方がよっぽどキツイのでしょうか?どうでもいい質問ですが答えてくれると嬉しいです

    0
    10/7 18:35

友人関係の悩み

親友がもうわかりません。SNS切られて何かしたかと思って理由はわかんないんですけど謝ったら友達との関わり方がわからなくなったと言われてしまいました。遠回しに嫌いってことですよね。立ち直れません

5
10/14 8:07

友人関係の悩み

友達で、誰かの1番になりたいです。 高1女子です。中学校は転校したので特にずっと仲良い友達はいません、。私はこの春高校生になって、仲いい友達も何人か出来ました。 高校の友達の中の1人はクラスも部活も同じで、休みの日もたまに遊んだりするのですが結構ギャル寄り?で知り合いが多いです。話を聞いている限り他にもたくさん友達がいるような感じです。 いつも中学校の時の友達の話ばかりだったり、。 他の友達も、中学時代の友達に放課後電話したり会ったりしていて、ニコイチ的な感じがいるようです。私は友達はいるのにニコイチが居ないのがどうしても辛いです。同じような方いますか?

1
10/11 20:06

恋愛相談、人間関係の悩み

なんでこういう嘘をつくんだと思いますか? 勘違いでなければ相手から好意をもたれてます。 先週末帰る前にその男の子に土、日って部活あるの?って聞かれました。 あるよーって答えたら、じゃあその時に会えたら話したいなって言われました。 でも、その男の子は土、日に家族旅行に行ったらしくてストーリー載せてました。 家族旅行なんて普通前から決まってますよね? わかってるのになんで土、日会えたら話そうなんて言ったんでしょうか? しかも普通にストーリー載せてるし。

0
10/14 9:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

友人関係の悩み

大学生の友達が無料で3万稼げると言って誘ってきます 内容は自分がアイフルから借金してそのお金を友達に渡したらお金をあげるというものでした。 毎月の借金支払いのお金は友達が毎月渡すと言っています。これってキケンですよね

3
10/14 8:24

友人関係の悩み

50歳前後で性格が変わるのは更年期障害のせいもありますか? 歳の離れた年上の友人がいます。 50歳手前の方なのですが、最近やたらマウントを取りたがり、私に対して嫌味や馬鹿にしたようなことを言ってきます。 以前は明るく元気で交友関係も広く、色々な人と仲良くしてる話をよく聞いたのですが、最近はあの人ムカツク、あいつ嫌いなんだよねって感じで今まで仲良かった人と疎遠になった話をよく聞きます。 これは更年期障害(一時的なもの)でイライラしているとかの可能性もありますか? そのうち落ち着くと思いますか? 以前も50代半ばの友人がいたのですが、わがままになったり、急に距離をとってきたり、面倒なことが続いて疎遠になったことがあります。 今思えばあの人も更年期障害だったのかも?と思って、もし今回も更年期障害の症状のようなら疎遠にならないように接していきたいです。 マウントや嫌味など最近は適当に聞いて受け流しているのですが、一つ受け流してもまたすぐ次がくるのでちょっと疲れています。 何かいい対応方法があれば教えていただきたいです。

0
10/14 9:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

友人関係の悩み

言葉の伝え方について 友達のメッセージは昔から高圧的で支持的?支配的?な内容が多くさすがに疲れてしまい言い返した結果揉めました。 文章で伝えるのは難しいし、会う予定そのままでとりあえずカフェかどこかで直接話し合ってみようとなりました。 その段階でまた友達とギスギスしてしまってます… 友達の言葉がキツいこと、感情を伝えてくる(面白くない・楽しくない等)ことなどしんどいと前段階で伝えてたのにその後再度会った時のことを聞かれてまたしんどさを感じました。 関係修復望んでましたが今は距離置きたい気持ちが勝ってます… 今週行く予定のイベント前にカフェで話し合うのですが私と友達って相性悪くないですか? 前向きに話すと結構伝えてたのに、話す気あるのか伝わってなかったことに悲しくなりました。 前向きに話しあいたい=話す気あるではないんでしょうか? お互いもう中年で大人なので友達とはいえ、本音と建前を使って仲良くしていくのが一番良い関係だと思ってました。 ① 私「前向き話し合っていきたいと思ってる」 ↓ 友達「だから話す気あるのかないのかちゃんと言ってほしい!シンプルな質問なのになんでこたえてくれないの?ききたいのは話す気あるのか、ないのかの部分だから!」 ↓ 私「話す気あります…」 ② 私「私はもうもやもやしてないし、前向きに友と以前のような関係に戻りたいと思ってるよ」 ↓ 友達「こっちは全然もやもやしてるから!」 ↓ 私「建前でもやもやしてないって言っただけで私もまだ思うところはあると思う。それでも前向きに話し合いたいからこういう表現しただけ…ごめんね」 ↓ 友達 ラインスタンプつけて終わり

0
10/14 9:05

友人関係の悩み

学歴や職業を自慢したがる人をどう思いますか? 私は30代前半の高卒で大手勤務ではないのですが、おそらく高学歴かつ大手勤務と思われる同い年の友人が「私はそこそこいいとこ出てるから」とか「勉強だけはそれなりに出来たので」、「うちは無駄に信用だけはある会社なので」というように、決して出身大学や会社名は言わないけど、高学歴・大手とわかるような内容を会話に入れ込んできます。 聞いてほしいのかな?と思いつつも、パーソナルなことでもありますし、こちらから「どこ大なんですか?」などと聞いたことはないです。 そもそも、私自身に学歴や出自で相手を判断したくないという気持ちがあります。 自分が低学歴で大きな会社勤めでもないため、自分自身がそういう部分で判断されたくない、という深層心理もあるかもしれませんが、基本的に友人とは話が合うかどうかが大事で、学歴や稼ぎなどは本当に気にならないです。 というより、自らの強みを隙あらばひけらかそうとするのは、あまり素敵なことだと思えないです。(自信があるのは素直に良いことだと思いますし、会話の流れで言うのはいいと思います!) その友人とは五年前に共通の趣味で知り合ったため、趣味の話は盛り上がりますし、それ以外の日常会話も楽しく大好きなのですが、最近少しこういった匂わせのようなものが多く、少しうんざりすることがあります。 とはいえ、今のところまだ聞いていられるレベルではあるので、私はその人と付き合いを続けていくつもりなのですが、皆さんは学歴や会社自慢をしたがる人をどう思いますか?また、友人にそういう方がいた場合、距離を取るなどの対応をしますか?

2
10/14 1:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

友人関係の悩み

すごくモヤモヤしてるのでみなさんの意見が聞きたいです。 今日友達AとLive終わりにご飯を食べに行きました。 大皿3つをシェアしました。 私はお酒を飲まず、350円のドリンクひとつ、 Aは700円のお酒を2杯頼んでいました。 お会計が8140円ほどで、 その際に、Aは4000円出して来たので、私は思わず 「私お酒飲んでないからいくら払えばいい?」 と、聞きました。 そしたらAが、 「えっ…あぁ、じゃあ自分で計算すれば?」と言って来て、 え、何その反応と思いつつ計算しようとしたら、 「え、てか、そんなに…?」とボソッと言ってきたので、 「じゃあいいよ、4000円払うよ」と言ったら 「いや、いいよ価値観は人それぞれだから」 と言ってきました。 それって多く飲んでる方が言うセリフじゃなくない?と言いたかったですが、言い返して揉めるのも嫌だったので堪えて計算した3100円渡しました。 お店をでたら、Aはスタスタ歩いてしまい、 どんどん先に歩いていき、振り返るとことなく先に帰ってしまいました。 向こうからしたらわたしがケチと思うのかもしれません。 自分のほうが飲んでなくても気にしないで割り勘する人もいるかもしれませんが、それは多く飲んだ方が求めることではないと思いますし、先に無言で帰るのもいい歳して、どうなんだろう、と思います(私たちは30歳です) 私が言わないで払えばこんな悪い雰囲気でバイバイも言わず先に帰られることもなかったんだろうけど、 飲んでない分をこっちが割り勘する義理もないな、と思ってしまい。。 普段ご馳走してくれる先輩とか男友達とかなら全然気にしませんが、その子は前にも同じようなことがあり&食べ歩きを割り勘した時も小銭が足りなく100か200円ですが、あとで返すと言われて返されていません。 さすがに今までのことは言ってないですが、 今回は思わず言ってしまいました。 そしたらこの結果になってしまい、 Aは多分他の友達に私のことを 「ケチじゃない?あり得なくない?」と、 愚痴ってる気がします… とてもモヤモヤして、私がケチで細かいのか…?そんなに向こうがキレることなのか?と思ってしまいました。 みなさんの意見を聞きたいです。

5
10/14 1:23

友人関係の悩み

友達に貯金箱に入ってたお金を盗まれました。 私がトイレ行ってる間に盗んだんだと思います。透けてる貯金箱です。その友達が帰ったあとふと貯金箱を見ると前見た時より明らかに少なくなってました。友達に聞くと盗んでないって言ってました。でも、1万くらい盗んでました。明らかに顔がおかしかったです。 その友達とは縁を切りました。 そんな人をするとは思えなかったのでかなり落ち込んでます。 誰か似たようなエピソードがあったら教えて欲しいです。

1
10/14 2:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

友人関係の悩み

35年前の中学時代の友人を探しているのですが、 市役所とかでとりあえず生きているのかどうかって教えてくれますか? 同じ市内に住んでいればの話ですが。

0
10/14 9:00

友人関係の悩み

イライラしてることについてです。溜まっている愚痴を少し話します。 友達と遊ぶ時、友人も車を持っているのにいつも私が出すことになります。しかもガソリン代など払いません。とてもイライラします。車問題が面倒くさくて友達と遊ぶのすら嫌になってきました。 また、飲み会などの予約をする際も誰もしないのでイライラします。そして私が予約をとったのにありがとうの一言もありませんでした。 このような事でイライラするので、人と遊びたくないです。 あと、遊んでる時に最初に食べ物などをまとめて支払い、後でお金送るねと言われた時に、すぐお金を返さない人にイライラします。普通レジで渡しますよね?ほんっとにイライラします。お金借りてすぐ返さない人とかイライラしてしにそうです。私だったら払ってもらったその瞬間に返しますけど。 こういうふうなことがあって、人と遊ぶのめんどくさいとおもってしまいます。でも人との繋がりって大事ですよね…

3
10/14 1:17

大学

某大学の学園祭に行きたいです。 特に賢い大学の学生と会話や対話するときは、論理性があり、なおかつ共感できる話をすると好印象を持ってもらえますか? たとえば、受験中に「帰納」や「演繹」を学習しましたか?などと聞き、「具体と抽象の関係で考えると、あなたは話し上手だし、センスもいいし、知的に見えます。要するに、かっこいいです!」というふうに。 なぜなら、このように語ると学生の知的好奇心が刺激され、さらに褒めちぎられた気分になると思うからです。 だから、ネタをたくさん準備し、筋道立てて話す練習をして行くといいと思うんです。 このことは大切なことですか?それとも、思い込みすぎですか?

1
10/14 8:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

友人関係の悩み

友達と遊ぶ約束で、日程が決まらないのは遊ぶ気がないのでしょうか? 約1ヶ月前に自分から 「遊ぼうー」って誘って、相手も乗ってきたので、具体的にどこ行ってどこいってー…何時からどこでお昼はー… で何時に集合とか話したのですが、肝心の日程調整が効かないです。 9月に話してて、9月中に決めるのは申し訳ないと思って、その時10月の予定を聞いたのですが、わからないと言われました。 じゃあわかったら連絡してね と言って待ってたのですが、10月1日になっても連絡が来なかったです。 10月7日にも決まった?と連絡したら「わかったら連絡する」と言われてしまいました。 遊ぶ日以外の話はできるくせに、遊ぶ日にちの話になると、それの一点張りです。 遊ぶ気がないんでしょうか? 自分も相手も24歳で自分は仕事があるので、早めに決めちゃいたいのですが… 友達は今年の1月から仕事をしてないです。国からもらえる補助金みたいなので、確か生活してると聞きました。「生活に困ってるやつ遊びに誘うなよ」と思われるかもしれませんが、いつも話してる感じはいろんなとこ行って遊んだり、万クラスのの美容系やってたりと遊ぶのには余裕があるみたいです。なので誘いました。 前にも自分(当時転職活動中)とそっちがお互い仕事につけて安定したら、今度飲み行こうねとも誘っているのですが、きっとそんな日も来ないのかなと思ってます… 仕事はどう?とで聞いてみると「◯月←覚えてない までは医者に止められてる」と 就活もしてないみたいなので時間はあるとは思うんですけど…

2
10/14 6:11

友人関係の悩み

私は意地が悪いのでしょうか?友人の披露宴を少し恥ずかしく感じてしまい…。 ご覧いただきありがとうございます。 私は30代既婚専業主婦です。先日、専門学校時代の女友達の結婚式に参列しました。その子は学生時代はとても面白くて優しい子だったのですが、私が結婚し、主人の転勤で引越し専業主婦になると「〇〇(私の名前)のような暮らしは旦那さんの年収どれくらいだとできるの?」「婚活してるけど、いい人と出会えない。あなたの暮らしが羨ましい」などと言われ… 「あはは〜、サラリーマンなんだしそんなことないよ〜」など話をはぐらかしていたのですが。 話は戻りますが、その子の披露宴にて ①ウェルカムスペースにて誰でもわかるブランドリングケースを飾る ②司会の方のプロフィール紹介にて、「よく高級ホテルに泊まったり、非日常的な週末を過ごしたりして楽しんでいます」 ③「プロポーズはホテルのスイートルームにて100本のバラの花束ともに行った」 などと紹介されていました。 でも、新郎は派遣社員のようで。 (新郎の上司の挨拶で人材派遣会社勤務とのことでしたが、司会の紹介では某有名メーカーのエンジニアとのことで判明) なんか、聞いていて恥ずかしいというか、 ・わざわざ「高級!」ホテルって言う必要あるの?(笑) ・スイートルームでバラの花束って(笑) ・ブランドリングケースを飾るって(笑)など 新郎は7歳も年下の派遣社員なのに頑張らせてるなあとも思ってしまって…(笑) 披露宴にて、そう思ってしまった私は意地悪ですよね?(笑)

10
10/14 4:02

友人関係の悩み

40歳。未婚。一浪Fラン卒。会社も多分ショボい。 中高からの友達、 既婚。子あり。開業医 既婚。子あり。銀行員 既婚。子あり。開業医 よく、友達続けられるなぁと思います 自分だったら、自分が悲しくなるので友達ではいれないです 僕がおかしいですか?

2
10/14 6:19

友人関係の悩み

ネッ友というものがなんなのかわからなくなってきました。 リアルで辛いことがあって、ゲームのネッ友に依存してしまっています。 どうしたら依存から抜け出せるのでしょうか? ちょっとしたことでも構わないのでアドバイスよろしくお願いします!

2
10/14 3:16

友人関係の悩み

地元を離れて結婚してから、旦那と子供だけといる生活になりました。仕事も在宅でできるものなので、すっかり人と関わらなくなりコミュ障になりました。 けど、これが快適です。昨日半年ぶりに友達と遊んだのですが、どっと疲れてしまいました。すっかり1人でいることの楽さを感じてしまいました。 普段こんな生活だから、昨日の友達ともうまく会話できずコミュ力下がってました。 人目を気にしないならこのままでいたいですが、本当にその友達くらいしか、たまに会う子がいなくなってしまい、このままでいいのかな?と不安です。 けど家に帰ると、子供がママ〜って言ってくれるのが幸せですし、なんでも話せるのが人生で旦那と地元の母くらいなので、旦那がいれば完結してしまいます。だからママ友もいません。 知り合いのインスタとかみると、幼稚園のママと一緒にお出かけとか、地元の友達と〜とか、そうゆうのをみると、私って宇宙人なの?!と思うくらい驚いてしまいます。 私は珍しい方ですか?このままでいいですか?

2
10/14 8:07

ヒト

ブサメン、根暗、コミュ障の三拍子が揃っていたら、確実にダメ人間の部類に入りますか?

4
10/13 22:32

登山

単独登山の方が危険という話は外向性の高い人間のでっち上げでは? 単独登山は遭難の確率が高いため、控えるべきという原則があるそうです。 偏見ゆえの歪んだ了見だと考えます。 単独登山の方が遭難件数が多いとのことですが、登山者数総数の単独登山とグループ登山の内訳は、どんな感じでしょうか。 グループ登山は、経験上、悪天候でも山行を強行しがちという傾向があります。 よって、単独登山の方が危険であり、そのデータもきちんとあるという話は眉唾です。 そもそも、なぜ単独登山はすべきでないという話になる理由ですが、友達が多く皆でワイワイやる人が正義であるという根強い風潮の後ろ盾があるから、単独登山者をいくらでも悪く言えるのではないでしょうか? 私の考えは、的を射ていると思いませんか!?

11
10/13 15:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

友人関係の悩み

友達と喧嘩をしました。 現在高校3年生です。3年間同じクラスの4人組でとても仲が良かったんですが、私に彼氏が出来たことで破綻してしまいました。彼氏は同じクラスなので、他の3人も知っている人です。3人の中には受験が近い子もいたので、勉強の妨げになってはいけないと思い、受験が終わった後に話すつもりで彼氏が出来たことを黙っていました。しかし、3人のうちの1人(名前をAとします)から距離が近いことを指摘されたり、もしかして好意持たれてるんじゃない?と、いうような話を聞かれたりしました。私は彼との関係を隠すと決めたため、何とか誤魔化していたんですが、やはり違和感があったらしく、その後3人から問い詰められました。そこで誤魔化せない、嘘はつきたくないと思い、正直に付き合っていることを話しました。そうすると、信用してくれなかった、Aにだけは話して私たち(Aを除く2人)には話してくれなかった、と言われました。私は信用していなかったつもりではなかったんですが、彼女たちはそう感じたのかと思い謝罪しました。加えて、Aには少しの間彼との関係を誤魔化していて、正直に話さなかったことを謝罪しました。この話を問い詰められた時に、これからも仲良くする気はあると言われ、次の日からも今まで通りのように関わることができていました。しかし、連休を開けてからインスタはブロック、学校では無視されるようになりました。連休の間にメッセージのやり取りもしていなかったので、全く心当たりがありません。3年間も一緒にいるから簡単に縁が切れることないよね、そう話をされていたのでショックを受けました。また、この程度で信頼を失ってしまう仲だったのか、とも思ってしまいました。これは私が薄情な人間なのでしょうか。それとも感覚がおかしいのでしょうか。 無視され、ハブられるようになってしまい辛いです。アドバイスや意見などございましたらお願いいたします。

2
10/13 22:37

友人関係の悩み

高校の友人に自慢してくるとか、大声喋ってくるとかじゃないんですけど、話しててすごいイライラする人がいます。毎日一緒に学校に行ってるし、同じ部活の子なので縁を切るとかはできないです。 どうしたらいいと思いますか?

3
10/14 7:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学

どうして大学生はあんなにお金を浪費できるのですか?みんな親からの仕送りなんですか? 僕は国立大に自宅から通っているため基本弁当を持参して節約することが多いですが、一人暮らしの友達はかなりの頻度で友達と外食に行ったり部活の遠征や試合で数万円払ったり、恋人や友人と旅行に行ったりしています。 自分の家庭もさほど貧乏な家庭では無いですが、バイトの稼ぎもそんなに無いのに浪費している人たちは全部親に出してもらっているんですか?

0
10/14 8:38

友人関係の悩み

20代女です。長文失礼します。 凄いしょうもないことなんですが、人間関係で少し悩んでいる?ことがあるので、愚痴と共に投稿させてください。 私にはとある配信アプリで知り合った男性がいます。お相手の方は30代前半くらいです。 2年ほど前に知り合った方なんですが、半年ほど前から疎遠になりました。 ただふとした時に相手から連絡がきて、「元気?」「最近どう?」みたいなことを聞いてきます。 その方は元々私が推していた配信者さんで、仲もよかったのですが、色々なことがきっかけで疎遠になりました。 私は元々「推し」を作りたくないタイプでした。 どちらかといえば、自分と仲良くしてくれている人皆好き!というタイプでしたし、もし仮に推しがいたとしても、その推しに対して自分よりも投げ銭できる人達や仲良く連絡を取りあっている人達に対して嫉妬心を持ってしまう人間だったので、誰か1人を推しにするのは意図的に避けていたんです。 ただ、その方はいつも「〇〇(私)は俺が最推しだもんね」と言ってくるので、周りもそれで認識していたし、私もあくまで好きな配信者さんではあったので否定しなかったという感じです。 ただ結局はその人も、私より投げ銭をしてくれる人に乗り換え?じゃないですけど、新しく自分を推してくれる人との親密な関係を築き上げていったので、私は自然と離れるようになりました。 ですがその数ヵ月後に、彼と彼を推してくれていた方の間に揉め事が何回か発生し、どちらもアカウントを消したようで。 その後、彼は新しいアカウントをつくったんだそうですが、私はそれを彼と共通の知り合いから聞かされました。 別にそのことについてはなんとも思ってないのですが、その後の彼はなぜか私が未だに自分のことを推してくれていると思っているようで、度々連絡をしてくるようになりました。 (ネットの知り合いしか繋がっていない)インスタも未だにフォローされていて、ストーリーも見られているし、なんならたまにいいねもされるんです笑 害は無いので放置してますが、なんか…シンプル気持ち悪いな。って思うんですよね。 ブロックしようかと考えたんですが、彼と共通の知り合いがあまりにも多くて、なんか彼をブロックしたことについて色々触れられるんじゃないか。とか、彼側の意見を聞いた人達に私が何か悪いイメージを持たれるんじゃないか。とか、まぁその他にも色々考えてしまって。 ブロックしたあとで面倒なことが起きるなら、別に今何もされてないし放置でいいのかな。と思っている状況です。 私はたしかに彼を推していた部分はあったし、「好きー!きゃー!」みたいな感情もありました。 ただ、後から出てきたリスナーの方と自分の関係性が深まる様子を私に色々見せつけてきたのも正直イラッとしました。だから離れました。 ですが、自分に対する「応援」という気持ちをお金という「形」で示してくれる人を選び、その後大切にしてきた彼に今更どうこう言うつもりもありません。 所詮配信世界なんてそんなもんだ。って割り切っているので。 その後色々あって大変だった話をきいたときに、ざまぁwwww くらいには思っちゃいましたけど、それは許してください← (彼は元々既婚者だったのですが、配信のことや、彼を推していた方との関係性のことも原因の一つにあがり、離婚に至ったそうです) その後私に色々連絡をとって来たのも、 自分が大変な思いをして、推してくれていた人もいなくなっちゃって、アカウントも変えたからまた一からのスタートしんどいよ。 助けてぴえん。戻ってきて。また俺のこと推して。と言いたかっただけなんだな。とわかっていたので、相手にはしていませんでした。 まぁだからほんと、相手にしなければいだけの話なんでしょうけど笑 こういう時スッパリ縁を切ったりすることが出来ない人間なので、何かきっかけが欲しいだけなのかもしれません。 長々と愚痴ってすいませんでした。 もしよければアドバイス等々貰えたら嬉しいです。(どんな回答がくるかは大体予想がつきますが…笑)

2
10/12 16:07

友人関係の悩み

高校生活についてです。 僕は今年から高校生になった男です。 僕は中3まではいわゆるイキってるうるさいグループにいました。ですがそうゆうグループでは仲間内での容姿いじりなどがあったり順番にはぶったり1人をみんなで罵るみたいなことがあったので、高校にはいってからはそうゆうグループではなく心から楽しいと思える友達が欲しいなと思い、うるさくしたり人をいじって笑いをとることはやめようと誓いました。ですが、僕は勉強が苦手だったので、私立の偏差値の低い高校になってしまいました。それはまだいいのですが、その高校に中3のときの同じイキりグループにいた子が2人いました。そのうちの1人は性格があまり悪くないので良かったのですが、もう1人は会話の内容が誰かの悪口しかなかったりして好きではなかったので、高校が同じとわかった時は絶望しました。そして高校が始まってからその性格が悪い子は最初友達が全然できなかったのでよく僕のクラスに会いに来ていました。その時は普通に楽しかったのですが、その子は何度も遊びに来るうちに僕のクラスのうるさい系のこと仲良くなりました。そしてその子のクラスに陽キャ系の友達ができた途端僕のクラスの子に僕の悪い噂など中学の頃の話などを広めたりしてきました。そして向こうが僕のことを避け始めたので僕も避けるようにしました。今僕はクラスに友達は何人かいるのですが、僕が面白いと思って話しかけてしまった子が悪いふうに目立つ子で僕の周りからも人が離れてしまったので心から友達だと思える子もいません。その子から離れようとも思いましたが、離れた時僕は一緒にお昼を食べたり休み時間に話す子がいなくなってしまいます。毎日辛いです。もし来年クラスが変わってその性格が悪い中学の子と同じクラスになるかと思うと耐えられないです。僕はこれからクラスの人やその中学の子とどう接するべきでしょうか。 読みにくい文章ですみません。アドバイスお願いします。

1
10/7 14:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

着物、和服

着物レンタルについて。高校生にお聞きしたいです。 12月に友人(お互い高校生)と京都に旅行に行きます。その際に私は着物レンタルをしたいのですが、迷惑でしょうか。 私は趣味として普段たまに着物を着ているので疲れたりとかもしないと思いますが、着たことない人に着物で旅行は酷でしょうか。 それに普段から着物着ている私が着物レンタルしたいって言ったら断りにくかったりするでしょうか…

1
10/14 1:24

カラオケ

今中2なんですがこの前友達とカラオケ行って自分はRADとかスピッツ、ミスチルやBUMPなどを歌いました。 そしたら、友達から全然知らなんだけど。最近の曲知らないのやばいねって言われました。 カラオケぐらい好きな歌歌っていいですよね?

11
10/13 0:00

恋愛相談、人間関係の悩み

嫌いな人相手でもヘラヘラしてしまう癖を直したいです。 僕は高校一年生の男子です。昔からの癖なのですが、どれだけ嫌な事や度を超えたイジリをされてもその場では上手く言い返せず、笑顔?というか「やめろよw」みたいな感じでヘラヘラしてしまい家に帰ってから後悔します。愛想が良いのは悪い事ではないと思いますが、どれだけその人が嫌いでもヘラヘラしてしまうので「言い返さない奴」と認定されてしまい毎日困っています。上手く言い返したいとまでは言わないのでせめてヘラヘラせずに真顔で無視するぐらいは出来るようになりたいです。どうすればいいですか?

3
10/14 2:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

友人関係の悩み

中1から1番仲がいい親友がいます。 最近はお互い違う仕事につき、私は社会人3年目で親友は仕事してニートになっての繰り返しです。 最近思うことがあり、一緒にいても楽しくないというか、会話が合わなくなってきてしまい、ズレを感じることが増えました。 これは私が捻くれてしまったのでしょうか。 現在25歳です。

3
10/14 7:05

恋愛相談

顔面偏差値どれくらいですか?

1
10/14 2:39

映画

友人が映画のチケット取ってくれるって自分から言ってくれたんですけど、その映画が明日なんです。 結構席埋まり始めてて、まだ取らないのかなーって思うんですけど声掛けづらくて 「映画って○時の回かな?」とかさりげなく思い出させてもいいと思いますか?

2
10/14 7:58

友人関係の悩み

助けたお礼について質問です。 先日、車の単独事故を起こした友人から連絡があり、病院から家まで送迎しました。 幸い、彼は軽い打ち身程度でその日の治療後には自分で歩けるくらいでした。 車は大破し大変だろうと思い、事故の事後処理の手伝いや、新たに車を購入する為、本人の希望で隣県の車屋までの送迎もしました。 彼は都度、お礼を言ってくれましたし 改めて焼肉奢らせてくれ、と何度も言っていました。 事故からもう2カ月経った今、まだその日程の連絡は来ません。 (先月は都合が付けられないということでした) 困った時はお互い様と思って助けたつもりでしたが、流石にこれは失礼ではないかと思い始めています。 正直、もうお礼をしてもらわなくてもいいと思っています。 時間が経てば経つ程、その程度の気持ちだったんだな…と残念で。 もっと言えば、これとは別で信頼関係を揺るがす案件がいくつかあるので、もう彼とは距離を置くつもりではいます。 私が気にし過ぎでしょうか。 世間一般ではどうなんでしょう。 お聞かせください。

2
10/14 0:56

友人関係の悩み

「だったら謝るわ。ごめん。」って 言われて謝られたらどう思いますか??

3
10/14 7:40

小学校

小6の娘についてなのですが、新しい子と友達になれません。全て受け身です。 例えば新しく初めた習い事でも誰にも話しかけれず休憩時間はポツンとどうしていいかオロオロして終わる、など 低学年の時は他の子が誘ってくれたりしていましたが、小5でそんな感じの子はあまり見かけません。自分の頃も、大人しめの子は大人しめの子と遊んでいたような気がします。 小学校が1クラスしかないのでクラス替えを経験したことがなく、新しく友達を作るというのを経験したことがないからなのか、親としてはモヤモヤしています。 もちろん新しい習い事は辞めたい行きたくないと言いますし、私も強制させるつもりはありませんが、これから先の長い人生ずっと顔見知りがいるところで生きていく訳にもいきません。 私は、うちの子はこんな感じだったよというのがあれば教えてください。

2
10/13 22:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

友人関係の悩み

ホモの人って見るだけで判断できますか?

4
10/12 19:42

恋愛相談、人間関係の悩み

私は仲直りをするために、どうするべきでしょうか? 中学3年生女子です。友達と喧嘩してしまいました。しかし、許してくれません。経緯を説明します。 私には男子の友達(お互い恋愛感情なし)Aくんがいました。Aくんは気難しい性格で、変人キャラとして知られています。私とAくんは、幼稚園ぶりに再会したことや、趣味が合っていたので、よく話していて、そこそこ仲が良かったつもりです。実際向こうからも話していて楽しいと言われました。 ある日私のクラスメートBさんと話す機会があり、Aくんの話が話題に上がりました。そこでBさんは、「Aくんは風呂キャン平日でもしている、3日入っていないのもザラ」と冗談めかして言いました。私の学校では体育の授業も週3回ほどあり、しかもAくんは運動部です。(今は引退していますが。)自分には関係ないことですが、ショックでした。 その日の帰り、Aくんとは道が一緒なので、2人で帰っていました。2人で冗談を言い合っていましたが、今なら風呂に入っていないことについて言ってもそんなに怒らないだろうと思い、私は「Aくんお風呂入ったほうがいいと思うよ。」と少し笑いながら言いました。これが大きな間違いでした。それを言われてAくんは「昨日はちゃんと入ったわ!」と笑いながらいいましたが、その後に「誰から聞いたの?」と言われ、「Bさん」と言ってしまいました。そしたらAくんは「Bさんに死ねと言っておいて」と言い、「言ってくるお前にも失望した」などと言われました。その日の帰り道のAくんは、話しかけたら反応は返ってくるけど、ずっと悪態をついていまる状態でした。 その次の日も帰り道が同じだったので、「昨日は本当にごめん。」と真面目なトーンで謝りました。しかし「お前が何を言おうと許さん」と言われたので、私はいつもの道とは別の道で帰りました。 またその次の日、共通の友人Cさんに、申し訳ない、仲直りをしたいと思っているという趣旨のことを言ってもらいました。(話題が話題なので、ただ喧嘩したとだけ伝えました。)すると「あいつとはもう縁を切ったし、仲直りする必要性を感じない」と言われたそうです。 Cさんや、私の周りの人に喧嘩したこと(ただ喧嘩したとだけ伝えました)相談したところ、「あんな奴と話さなくてもいいじゃん」と言われました。しかし高校もおそらく違うのに、後味悪く別れたくないし、何よりまだお話したいことがたくさん残っています。 Aくんと仲直りするためにはどうすればよいでしょうか? 知恵袋初めての使用になりますので、拙く分かりにくい文章ですが、助言いただけると幸いです。

1
10/13 21:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

恋愛相談、人間関係の悩み

知恵袋の質問によって、閲覧数や回答数に大きな差があります。バズりやすい時間帯やカテゴリはあるのでしょうか?

1
10/13 21:20

友人関係の悩み

友達失格?! 友達と久しぶりに遊ぼうと予定を立てていました 日付も場所も何も決まっていません そしたら、いきなり ごめん、今ちょっと情緒不安定だからまた落ち着いたら連絡させてもらう、日付とか教えてくれてありがとう、連絡した時にまた会いたいって思ってくれたら遊んでください、送信取消も何度もしてごめん って連絡が入りました 友達失格とみなしますか?

2
10/14 7:33

友人関係の悩み

学校の集合写真でクラスに一人、カメラに横を向いちゃう子っていませんか? どうしてなんでしょうか?

0
10/14 1:20

恋愛相談、人間関係の悩み

30後半40代くらいの女性と仲良くなる方法ってありますか?20代男性です。

3
10/14 7:01

病気、症状

至急 友達と飲みに行った際に、酔うまで飲んでしまうのですがどうしたらいいですか? 止めたいです

5
10/14 7:01

結婚

結婚式についてです。 私は今地元とは遠く離れたところに住んでいます。旦那は今私と住んでいるところが地元なので友達は多いです。 この今住んでいるところで来月結婚式をすることになりました。 私の地元の友達は遠いという方もあり、冬ということもあり、妊娠していたり、転職したてだったり、専業主婦であまりお金がなかったりと参加できない友達が多かったので、今住んでいるところで出会った15人くらいの友達が来てくれることになりました。 そんなに大きくない結婚式を予定してますので全体で50人くらいですが、旦那の友だちが35人、私が15人、くらいの割合です。男女比ももちろん男性が多いです。 式はとても楽しみですがこの状況の悩みが不安で不安で仕方ありません。「あの子友だちいないのかな」「男が多いな」と思われるのではないかと本当憂鬱です。 結婚式をした方、こーゆー式に参列したことがある方、アドバイスや声をかけていただけませんか。 旦那が式のお金全てを出してくれるのであまり憂鬱な反応はしたくありませんが辛くてたまりません。

3
10/14 7:07

友人関係の悩み

愚痴です。 働いてないニートの友人を、優しくしたりプレステ4あげたり車で銭湯まで連れてってあげたり笑顔で接したのに結婚式には来ず、お金はないけど彼氏優先だからって、夜行バスで彼氏のところに行って、それで、ラインもブロックされて、辛くて泣きそうです、また別の友達に言っても、じゃあ、あなたはお金がない状態でも結婚式に来いって言うの?って怒られます。 何かいけないことしたのでしょうか.., ps 新しい友達できるかな、ただでさえ、友人少なくて寂しい

4
10/14 1:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

友人関係の悩み

ママ友界隈って嫉妬とか裏表とか凄いですか?

3
10/14 0:29

友人関係の悩み

ママ友になりかけた人との関係で困っています。 小学生の子供同士が同じクラスで、少し話をするような仲にあり、その時にうちの子供の習い事に軽い気持ちで誘ったんですが、最近そこの子が同じ習い事を始めたと子供から聞き、一緒に観覧席から子供を観るようになりました。そこまではいいのですが、その同じ習い事にそのママ友になりかけた人の知り合いも偶然通っていて、話しかけてきました。多少は私の事を気にしてましたが、どちらからも紹介もないので、誰?状態で話に入る訳にもいかず、空気は悪くしないようにと笑顔にはしてたつもりですが、居心地がすごく悪かったです。しかも、ずーっと側に座り続けて、2人で盛り上がって、子供達が帰って来るまでまで一緒にいました。 次の習い事の日、ママ友になりかけた人は、さっきまで仕事してて家の事が出来てないから、一旦家に帰りたいと言って来たので、お互いその習い事の近所だったので私も家に帰りました。終わる頃に習い事の場所に迎えに行って待っていたら、ママ友になりかけた人とこの前話しかけて来た人が楽しそうに話しながら観覧席の方から出てきて、私に気付いても、近づいて来ることもなく話していました。私は、知り合いがいたから、もう用なしなんだと思って、子供をピックアップして、ささっと帰ってしまって、それは大人気なかったとは思うんですが、心底腹が立ってたし、こちらから、まだそんな仲良くない人と人の間に非常識に割り込んでくる人に自分から話しかけれる人間ではないので、仕方なく思ってます。そもそも一緒に通う約束とかしていた訳でもないし、もうこれは私がいない方がいいって解釈でいいですよね?正直、失礼すぎて今後顔も見たくないので、もう仲良くしようとしなくてもいいですよね? これは私の一方的な感情なんですが、こうした方が良かったとか、違うんじゃないかなんて事は、ありますでしょうか?

4
10/13 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

長文失礼します。 一般受験で第一志望の大学(特に国公立)に受かった方はどのようにしてメンタルを保っていましたか? 私の仲の良い友達はほぼみんな指定校やカトリック推薦で早慶上智医学部などの上位校に行きます。私は評定的には指定校も行けるのですが、第一志望の学部がないので一般で国公立を目指しています。 仲の良い友達は、夏休みまでずっと国公立の難関校を目指していたのに、私立の指定校を取ったそうです。もちろん私立の中でも上位の大学ですが、複雑な気持ちです。 また、高1のときから国公立医学部を目指して頑張っていた子も、私立の理工系の指定校を取ったらしく、第一志望でない大学の指定校で行く人がたくさんいて、結局は指定校で安全な道に逃げるんだと思ってしまって、そういう風に考えてしまう自分も嫌です。 指定校推薦は校内選考が通ったら、医学部以外ほぼ100%で受かると思うのですが、小論文が辛いなどと私の耳に入るようなところで言っています。 中には、ずっと医学部や第一志望の指定校のために高1から頑張ってきた子がたくさんいて、その友達は素直に応援できるのですが、ずっと国公立の一般で行く仲間だと思っていたのに指定校で行ってしまう友達のことが、どうしても気になってしまい、応援するべきなのに心から応援できません。 カト推の子にも、落ちてたらどうしようとか指定校が羨ましいなどと言われ、そもそも少しでも有利になるような入試方法がない私にとってとても辛いです。 周りのことは気にせず自分の勉強に集中すべきなのはわかっていますが、仲良い友達と話すとやはり気になってしまいます。 他クラスの一般受験をする友達は、出席日数は足りているし、範囲も全部終わっているので学校を休んでいますが、私のクラスの担任は試験日以外で学校を休むと怒るので休めません。 周りが推薦でどんどん合格していく中、最後まで一般で受験された方はどうされていたのでしょうか。 思っていることをそのまま書いたので、読みにくくてすみません。

3
10/12 13:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

うちの学校の男子トイレが、めっちゃ最悪な2択の状況です。具体的には下記の通りです。 A:廊下から中が丸見えだけど、小便器の間に仕切りがあるから性器は見られない。 B:廊下からは見えないけど、小便器の間に仕切りがなくて性器が丸見え。 つまり、Aだと廊下の女子にトイレ姿を見られる可能性があるけど、Bだと男子に性器を見られる可能性があるってことです。当然、どっちも嫌ですよね…。うちの学校の男子の多くは「性器を見られる方が嫌!」ってことでAを選ぶ人が多いです。 正直、女子トイレは個室だから、トイレ姿も性器も見られる心配がなくて、こういう苦渋の選択を迫られることがないと思うと、ちょっと不公平だな~とか、女子が羨ましいな~って感じてしまいます。 そこで質問です! 男子の皆さん:もし自分がこの状況だったら、AとBどっちを選びますか? 理由も教えてください! 女子の皆さん:この話を聞いて、男子って可哀想と思いますか? 「女子で良かった!」って感じますか? 思うことがあれば教えてください!

1
10/14 7:17

友人関係の悩み

クラスラインで無視されちゃいました。 これって何?みたいな内容でした 夜に送ったのがまずかったんでしょうか 嫌われてるのでしょうか

1
10/14 7:18

友人関係の悩み

友達との関係を何も言わずに切ったことはありますか?またそれは悪いことですか? 私は今関係を断ちたい元親友がいます きちんと話してから距離を置きたいし、ほんとはもう少し仲良くしたいと思う気持ちも少しあります けれど、それを話す勇気も心の余裕もなく、 ずっと悩み続けて精神的に辛くなってどうしようもなくなったので、非情なのは承知の上で関係を無言で断ちたいと思っています 元親友にはほんとに申し訳ないと思っているし 私はこれから罪悪感と共に生きていくことになると思います 友達との関係を無言で断つ経験をしたことがある方がいれば、その後どういう気持ちになったとか関係を切った相手とどうなったとか教えていただけると嬉しいです

6
10/14 1:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

本命が他にいる男性の特徴ってなにかありますか

2
10/14 0:19

恋愛相談、人間関係の悩み

昨日、友達の母親が、見知らぬ男性と2人でいる所を偶然見ました。向こうは私に気が付いておらず、ショッピングモール内をデート同然で散策していました。 後を付けるのは悪いと思いましたが、その後も尾行し、一緒に食事をしたり、ゲームコーナーでプリクラを取ったりもしてました。 その後、駐車場に行き、男性の車に乗って行ってしまったので、これ以上は尾行はしませんでした。 これってもう確実に浮気とか不倫の類ですよね? 友達には話すべきですか?

4
10/14 4:43

学校の悩み

先日、学校の遠足で使った公園のトイレが、男女ともに外から中が丸見えの造りでした。 僕が小便器で用を足していると、通りがかった女子たちが僕を見てくすくす笑いながら、「男子のトイレ丸見えw」「あ、必死で隠してる!ウケるw」と言ってきました。めっちゃ恥ずかしくて、せめてアソコが見られないように小便器に密着して隠そうとしたんですが、それもバレて笑われました…。 一方、女子たちは「女子で良かった!トイレは個室だから見られないもんね!」と言いながら、向かいの女子トイレの個室に入っていきました。 そこで質問なんですが、女子ってやっぱり「トイレが個室で良かった」「男子じゃなくて良かった」って思うものですか? 女子の視点で、こういう状況での気持ちを教えてほしいです! 似たような経験がある人の話も聞きたいです。

0
10/14 7:04

友人関係の悩み

個人売買でトラブル 知人がfax付き電話が欲しいというので 個人売買で譲ってくれる方探しました。 遠方に置いてあるので実際の譲渡は後日としてました 10000円で用紙大量付き お渡しいただける都合ついて 知人に連絡すると自分で購入したというではないですか。困ってしまいましたが、相手にはわたしから言い出にくく断れないので知人に待ち合わせ場所に行ってもらいました。 現地で事情を話して購入できないと伝えると相手が怒りました。結局迷惑料で千円要求され払ったそうです。駐車場で大声出されたそうです。 知人から怒られ自分辛いです。 相手からは連絡ありません。 何が一番悪かったですか? 親切したつもりでした

1
10/14 6:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

先日、女友達と「来世は男に生まれたいか、女に生まれたいか」で話が盛り上がりました。そのとき、友達が「来世も女がいい」と言った理由の一つが、「女子トイレは個室だから楽。 男子トイレは小便器で、隣から大事なところを見られちゃうでしょ?」というものでした。 僕が「便器に密着すれば、便器の横の壁で隠せるようになってるよ」と説明すると、友達は驚いた様子で「え、隠せるようになってるの? 全部見えるものだと思ってた!」と言いました。でも、「それでも女は個室でドアを閉めれば済むから、やっぱり女がいい」と言っていました。 そこで質問です。女性の皆さんは、男子トイレの小便器って横から性器が見えてしまう構造だと思っていましたか? また、女友達のように「女子トイレは個室で良かった!」と感じていますか? 実際のところ、どう思っているのか教えてください。よろしくお願いします!

0
10/14 6:52

友人関係の悩み

以前は通話グループに入っていたのに別のグループができてそこに招待されなかったら、スタメンを外されたような気分になりませんか?

1
10/14 6:50

恋愛相談、人間関係の悩み

傷つくけど事実を言ってくる友達とは離れたほうがいいですか? 今は自分の成長のためと思って仲良くしていますが気にしていること(外見以外)について隙があれば言ってきます ここで離れたら負けだと思う自分もいますが一緒にいてとても疲れます どうしたらいいでしょうか

8
10/14 4:31

友人関係の悩み

しょうもない事です!!!自分が性格悪いこと理解してます。 先週久しぶりに会った友達がいて、その子と一緒に授業行こー!(通信制高校に通ってます)と、予定を立てて、予定表にも書いたんですよ、そして、昨日(13日)の夜に今日(14日)って14時からの授業だけ受けるんやんなー?と聞いたら、ごめん急用できて、行けへんくなった!伝えようと思っててんけど、忘れてた、マジでごめん!と言われました。 その子は6月に転入できた子で、文化祭の準備をきっかけに仲良くなって、その時からも度々前日、当日に断られる事が多くて、まぁ、仕方ないか、?と思いつつも他の友達とかといたんですけど、昨日、断られた時何故か絶対嘘だろ、って思ってしまったんです それで、親に言ってみたら、それでほんまに急用やったら可哀想やろって言われて、話は終わったんです。 10月は詰め詰めで授業の予定を立てていたのに、約束した1日目から断ってくるのどう思いますか?

1
10/14 6:24

友人関係の悩み

中2女子が一人で麻辣湯食べに行ってたら周りにいる人たちは引くと思いますか?

4
10/14 1:31

友人関係の悩み

○○について質問です。 ≠MEのオンラインお話会と2sに当選したのですが同じ日の同じ部に複数人被った場合は二人ともできるのでしょうか?どちらか片方だけになってしまうのでしょうか 例 Aさん 1月1日第一部 Bさん 1月1日第一部 このような感じです

0
10/14 6:01
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

友人関係の悩み

1

【至急】気になる女の子がこのようなストーリーを上げてました。彼氏いると思います?男いると思います?

2

小2の娘が悪口をかかれた手紙をもらって帰ってきました。リビングに落ちてて中身を見たら、aちゃんとbちゃんが娘ちゃんの悪口言ってたよ!私は娘ちゃんのこと大好きだからね!cよりという内容でした。今日いつもと変わらぬ様子で帰ってきた娘ですが、この件は何も聞かない方がいいのか、聞いた方がいいのか、先生に相談した方がいいのな、悩んでます。どなたかアドバイスください。

3

至急です。この足って太いですか?自分は太いと思っています。この間友人と遊びに行く約束をしたのですが、私がミニスカ履いてる姿を1度も見た事がないと言われました。私自身もミニスカを履きたい気持ちはありますがぽっちゃり体型を理由に履かず…この足でスカート履いて外歩いたら太ってる人認定でしょうか?周りの子が細すぎて履かない方がいいのかとすら思います…率直な感想で大丈夫です、宜しければ回答お願いいたします

4

至急です。昨日の夜、友達と2人ですき家に行きました。会計は私が払うことになり、合計で3200円くらいだったので、1万円札で支払いました。そのとき友達が「俺が会計しておくから、先に外で待ってて」と言ったので、私は先に外で待っていました。しばらくして友達が出てきたので「おつりは?」と聞いたら、「レジにお札がなかったらしくて1500円とちょっとしかもらえなかった」と言われました。それを聞いて私はさすがに腹が立って「店員さんに確認しに行こう」と言ったのですが、友達がなぜか止めてきて「社会にはこういうこともあるんだよなんちゃら」とか意味不明なことを言って、行かせてくれませんでした。これって、どう考...

5

顔面偏差値を診断するサイトがよくありますが、結局どれが1番良いんですか?

6

至急高3です。私文の親友が本当に本当に目障りで仕方ありません。簡単にまとめると、私→国立理系コース親友→私立文系コース・親友が毎日のように友達と遊びに行ったりしていて、余裕こいているように見える・私の学校では成績上位何十名かの名前が張り出されるのですが、それに全部乗ってたすごかろ!?と毎回言われる(こっちからしたら科目数少ないから順位乗るの当たり前だろという感じ)、そして私も乗ってるよと言ってみるとはぁ?たまたまやろというような反応をされる・私は全授業の科目必要で授業に集中して頑張って取り組んでいるのに、数学ないの楽〜とか情報使わんけん授業中内職してる〜みんな昼休み状態とか言われる・自分...

7

なんでスカート短くしちゃダメなんですか?高二です。昨日部活帰りに制服でスカート短くしてたんですけど、幼馴染の男子に「スカート短すぎ、気をつけろ」と言われました。私は「別に見なきゃ良いじゃん、私の自己満だもん」と言ったら「じゃあ襲われても知らんからな」と言われました。スカート短くするのは可愛く見えるっていう自己満なのに他人がどうこう言う問題じゃないですよね?あと変な目で見てくる男の人がおかしいです、気にしなければ良いんです。

8

この場合、皆さんなら車代請求しますか?月1ぐらいで友人とゴルフに行くのですが、私しか車が無いので必ず私の車で行くことになります。友人は電車で私の家まで来て出発します。電車代は往復で1,500円ぐらいです。いつもコンビニでコーヒー代だけ出してくれて、それで終わりです。ガソリン費、高速代は全て私持ちです。高速代といってもいつもかかる訳ではありません。高速を使用しても往復で1,300円ぐらいです。皆さんなら上記の場合、車代請求しますか?意見ください。

9

旦那の友人の結婚式について。旦那の友人の結婚式に呼ばれましたが、その友人は当時恋人とトラブルがあり、結婚式に行けるようなメンタルじゃなかったという理由から私たちの結婚式にはきていません。その後お祝いもいただいていません。友人の結婚式には夫婦で呼ばれたので、参列するなら5万は包む必要があります。そして私はその友人夫婦に1〜2回くらいしか会っていません。正直、このようなことをトータルで考えると、5万も払って参列しなきゃいけないのか?と思ってしまいます。そのようなことを旦那に伝えると、俺が払うと言いましたが、旦那のお金は世帯のお金であり、世帯からお金が出ていくことに変わりはないんだけど…と思っ...

10

starglowのルイについてです。なんか、かっこいいと言われるのが嫌だという話を見かけたのですが本当ですか?ルイの投稿のコメントとかにもめちゃくちゃ書いちゃって....、かっこいい、って、、

あなたも答えてみませんか

据え置き版イーフトについて ルーレットやダブルタッチなどドリブル突破難し過ぎませんか? 私は最高ディビジョン2で、ディビジョン戦は昨シーズンの1回しかしたことありませんがフィネス以外何も出来ま...

リヴリーアイランドで何を復刻するか迷っています。 7月後半くらいから始めました。 今のところ迷ってるのはこの6個です。 Lovelaboratory 髪 小さな仕立て屋さん ツリー ペーパークラ...

とある、プロンプト一覧サイトを探しています。 AIイラスト生成用のキーワードが並んでる成i人i向iけのサイトです。 体型、目の形、表情、体制などすごい細かく決められます。 とにかくキーワー...

エビの塩焼きの最適な焼き方について教えていただけますか? エビを美味しく塩焼きに仕上げるためには、どのような手順が最適なのでしょうか?焼く際の火加減や時間の目安、下準備で行うべきことなど、具体的...

至急!! iPhoneのスクリーンタイムにその他ってところで21分使ってることになってるんですけど、下のアプリごとのには表示されてなくて、このその他って何なんですか?

佐賀関観光で外せない絶景スポットはどこでしょうか? 佐賀関は美しい海の景観が楽しめる地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

「ドトール珈琲農園」でお気に入りのメニューは何ですか、その魅力やおすすめ理由とともに料理の写真を「画像を追加」から共有いただけますか?

某中堅大学の入試過去問ですが、解答解説が腑に落ちません。この問いの正解は何番だと思いますか。理由も添えて教えてください。

ニチイ学館について質問します。 受付職員の面接が決まったのですが、ネット検索をすると評判が酷くて驚いています。 昨年、日本生命に買収されて傘下に入りましたが、その後、現場スタッフの待遇は改善され...

名古屋市が発行している福祉乗車券についてです。 福祉乗車券介助用を落としてしまい翌日、役所へ行き停止をしてもらい再発行をお願いした。次の日本人用が使えなくなっている。停止をしたら本人用も使えなく...

総合Q&Aランキング

1

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

2

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

5

メールでこんなの届いて怖いんですけど詐欺ですかね、、?個人情報盗まれてるとかそんなんじゃないですよね、、?

6

チョッちゃんってどういう最終回だったんでしょう 金曜に世良公則が戻ってきたのはみたんですが まさか先週で終わりとしらず 見逃しました( ゚д゚)

7

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

8

JAセキュリティシステム([email protected])から【重要】お客様情報ご確認のお願い(2025年10月更新です)というMailがとどいていますが 「このメールは認証情報のドメインとFromアドレスのドメインが一致していません」 とあります。このMailは信用できるもので...

9

最近、矢島裕子と名乗る人から「しゃいんめいぼ」と言う題目でメールが届きます。 又、西脇洋子からも「個人撮影」変なメールが届きます。 そしてURLが記載されています。心当たりは有りません。危ないメールでしょうか?

10

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン