回答受付終了まであと6日
小学校からの友人に結婚式に招待されたのですが行きたくなさすぎて仕方ないです 和装でするらしいので周りはみんな着物だの振袖だので私だけ着物を持っていないので仲間はずれみたいな感覚で嫌になってます。 友達はなんでもいいと言ってくれてるのですが… 私は結婚した時には結婚式を挙げていないので何ももらっていません。 調べていると結婚式の欠席が縁の切れ目的なことを書いていたのでなんかそれも見てるとしんどくなってきました。
友人関係の悩み・99閲覧
回答受付終了まであと6日
友人関係の悩み・99閲覧
縁の切れ目かかってこい❣️ 縁が繋がってれば お年玉あげなきゃいけない クリスマスプレゼントあげなきゃいけない 老後にいっぱいいっぱい金がいるのに……… お付き合いは程々に❣️ .
着物がネックになってるだけなら 全然ドレスで良いと思う すっごく可愛いドレス着ていけば良いじゃん 逆に着物ばっかなら ドレスもいて欲しいし その友達が切れたら嫌だなと思う程度に大切な友達なら 出席しといた方が良いと思う どうせ結婚式なんて みんな新郎新婦を褒めるのに忙しくて 友達の1人が着物か着物じゃないかなんて ものすごくどうでも良い感じになると思います
友人関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください