いつも行ってるお洋服屋さんに下見にだけ行きたいのですが、なんと伝えれば失礼がないでしょうか……。 何年も通っているお洋服屋さんがあり、ほぼ毎月通っていて、行けば数万単位で使い、展示会などの招待状もくる自分で言うのもアレですが上顧客です。 ただその分、行くとなにか買わなきゃ……となってしまい、見に行きたいだけのときなんと言えばいいか分からなくなっています。 ネット通販も使うのですが通販限定のポイントが溜まっていて、今回はネットで購入したいなと思っているので、失礼ですがその下見に行きたいと思っています。 気まずいので馴染みの店員さんがいない時に行こうと思っているのですが、なんとなく他の店員さんも顔は知っているので、アレ?今日買わないんだ……〇〇さん(いつもお世話になってる店員さん)がいないからかな…………と思われないか心配で…………。 私も元販売員でして、スタッフにつくタイプの顧客さんはやはり自分からは買ってくれなくて悲しい思いをしたことがあるので、なんとなく気になってしまい…………。 考えすぎだとは思ってるのですがなんと言えばいいか今更分からなくなってしまいました〜(T_T) 単刀直入に「今日は下見だけなんです」or試着して「今日は決めきれないのでまた来ます」どっちがいいと思いますか?