イラストの有償依頼を受けているのですが、正直ネタ切れです。 調べても調べても、依頼内容を満たすアイデアが思い浮かびません。 同じ方からのご依頼で、同じようなテーマで10回以上依頼を受けています。 細かに詳細を決めてご依頼してくださるこだわりの強い方なので自由度が無く、この依頼内容だと今までのデザインとかぶってしまう要素が出てきてしまい、「前と同じじゃないか」と思われそうで全然デザインが決まりません。 決して安くない料金で描かせていただいているのでこんな弱音を吐くことすらおこがましいのは分かってはいるのですが、何も考え付かないし、どうやっても前描いたデザインと同じようなデザインになってしまいます。 そもそも同じ方からのご依頼なので趣味が偏るのは当然と言えば当然なのですが、「前と同じじゃん」と思わせてしまうのは良くないですよね。 今回ラフだけで5日以上かかっていますし調べても調べても条件を満たすデザインが出てきません。 今後も同様のご依頼はおそらく続くでしょうし、毎回こんなに時間がかかっていたら正直やっていけないです。 皆さんならこういう時どうしますか? アイデアの出し方や以前とデザインがかぶってしまった時の対処方も知りたいですし、ご依頼内容が詳細すぎる(多分毎回2000字超えてる)場合の対応などあればお聞きしたいです。 料金表は一律で出しているのでその方だけ料金を高くするなどは難しいです。 そこでアイデアを絞り出すのが絵師の仕事だろと言われてしまえばもちろんその通りなのですが……。