美容室でのリタッチについて。 前回リタッチした時、 「今回のカラー(リタッチ)は、染めてからすぐは色が暗く感じると思います。時間が経つと明るくなっていくので、後から馴染むようにしています」と言われました。 たしかにプリンみたいに根元だけ少し暗い色だったのですが、 それが3週間経った今でも変わらず暗い色で、全然リタッチしてない部分の毛の色と馴染みません。 3週間前すでに軽くプリンだったのが、そのまま特大プリンになってます。 これは更に時間が経つのを待ったら明るくなるのでしょうか? ちなみに、前々回はリタッチではなく全体のカラーをお願いました。 前々回と前回は同じ美容室です。(ってことは、どのカラー剤使ったかとか、どんな色かってデータ残ってますよね?) 染めてくれた美容師さんは別の人でした。 次も同じ美容室に行く予定です。 次に染めに行く時に、後から馴染むと言われたが馴染まなかったのでそうならないようにして欲しいって伝えても良いのでしょうか? 色は暗めのブラウンです。

ヘアスタイル48閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答ありがとうございます。 やっぱりおかしいんですね。 教えていただきありがとうございます。 言われてみれば、毛のサンプルみたいなの見てなかったと思います。。。 カットカラートリートメントで20,000円くらいです。 前々回のカラーはすごく良かったので、 前回の美容師さんがあんまり……だったんだと思います。 保育士さんが常駐していて小さい子どもをキッズルームで預かってくれる美容室なので、 保育園の一時保育やベビーシッター等を使わずに行けるので できればそこには続けて通いたいのですが 次回行ってみて様子見ようと思います!