回答受付終了まであと6日
回答(4件)
メンズであれば、やはり、男性専門美容室とか大人調髪4000円前後ぐらいの普通の値段のオシャレ系理容室とかを探して、経験豊富な技術者を探して、画像見せてして頂くのが良いように思いますよ。 集客していないほうが良いように思いますよ。 例えば、上手だとか、感性がマッチしているとかだと、また行きたいとなりますよね?そうなるとリピーターのお客様が多数でそれだけで営業していけると思いますよ。わざわざ高いお金を払って集客したり、割引きクーポン発行したりだと、キャパ越えてしまうので、普通はしないと思いますよ。休みは休まないと身体が保たないので(忙しいので) 、動画とか作るのも大変なので、休み削って配信しなくても…。 あとは、知り合いで上手にしてもらっている人を探して、お店と担当者を聞いて行く人ヅテと言う方法とか…。 グーグルマップとかで探すとか…。 検索で近くの男性美容室とかオシャレ理容室とか…。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
古めかしいところより今っぽい雰囲気で美容師さんは30代がええと思います。若くても技術がある人はいるけど相対的にはやっぱ少ない。かといって40代以上だと感性が自分とずれてきたりもあったりする。 あと結局は店ってよりカットしてくれる担当次第なんだと思ってます。 HPとかでお洒落な人がとりあえず良い、もしくはこんな雰囲気になりたいなって人がいい。あと話しやすそうな雰囲気な方が尚良い。 で、後は実際に話しやすい、要望を言いやすい、要望を受け止めてくれる人がいい。これは行かないと分からんけど自分との相性があるから、そんな人を見つけるのが大事だなと思います。でカット後がイメージ通りかどうか。良い店でも居心地が悪いとか要望言いにくい担当は結局は行かなくなるからねぇ。
TikTokで色々調べて見てください。 やりたい髪型 場所 とかで検索したらすぐ出てきます。インスタやってる美容室とかやったら分かりやすいですね写真もいっぱい乗ってるんで。 おすすめはバーバーですね。 別にゴリゴリ短髪じゃなくてもいいです僕もそうですしセンターパートがベースで刈り上げはフェードとかいい感じにやってくれますし、顔剃り、眉毛もやってくれます。美容室ならできません。
普通にInstagramとかホットペッパービューティーとかのカタログを今君が持ってる金属の板で調べる 他にはカタログ以外に「かっこいい髪型をしてる美容師がいる店」に行く その美容師本人がやってる髪型ならどこをどうやればそういうセットができるようになるのかとか、そういうのを素人目線じゃないちゃんとした視点で理解してる場合が多いから