• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ビジネス、経済とお金
  • 株と経済

回答受付終了まであと1日

1040704704704

1040704704704さん

2025/10/7 0:50

00回答

東京取引所の金価格と大阪取引所の金価格は全然違いますか

株と経済 | 経済、景気・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

株式

このカテゴリーでは、ファイナンス的な考え方の方が多いですか?

2
10/13 10:09

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 火曜日の金の果実は反発で下がりますか?

    0
    10/6 12:44
  • 金の価格の乖離がまだ解消されていないので明日の1540は下がりますか?

    0
    10/6 12:49
  • COMEXと東京金価格は連動していないですか?

    0
    10/6 12:54
  • 純金上場信託の基準価格と取引所価格の乖離は0になるまでは調整で下落し続けますか?

    0
    10/6 12:56
  • 楽天FXが朝から動いてないみたいですが事故ですか? marketspeed2

    0
    10/6 13:02
  • なぜCOMEXは上がってるのに1540はあまり上がっていないのですか?

    0
    10/6 13:08
  • カテを変えてもう一度質問します。世界最大級の一つの油井って金額にしていくらの利益になりますか?日本のある地方に大規模油井があるようです。神の恵み、日本国民が皆んな金持ちになれたら良いなと思います。

    0
    10/6 13:24
  • バイナンスグローバルのトロンを日本円に出金 したいのですが、 トロンを日本円に売却して、 それを、出金の認識で合ってますか? 日本円に売却しても、反映に時間が係る様ですが そのまま待っていたらよいのでしょうか?

    0
    10/6 13:38
  • 楽天FXのスワップ分 現在楽天でFXをしています 情報から約定照会して日付を入れると今までの利益確定分が見られるのですが ①この中にはスワップ分は含まれているのでしょうか? ②含まれていないとしたら足して正確な金額を知りたいですが方法がよくわかりませんのでご教授願います スワップ分・・・ 私は 入出金振替 > 証拠金履歴 > 取引の部分からスワップを選択して日付指定して るんですが合ってますか?これを足すといいのかな?

    0
    10/6 14:10
  • 純金上場信託が10月1.2.3日下落したことは9月末の時点で皆が予想していましたか

    0
    10/6 15:37

恋愛相談、人間関係の悩み

フルFIREて自慢したいだけですか? 中身はただの無職ですよね。そのうち暇すぎてパートで働きだすんですよね。

4
10/13 6:40

資産運用、投資信託、NISA

銀行ってネットでは客を鴨ネギと考えているとかメチャ悪く言われてますが 客は銀行とどう関わればよいのですか?

3
10/13 11:27

国際情勢

アメリカはIT企業と金融業界から多額の税金を取って、それを労働者にバラまけばいいだけなのに、なんで関税政策で負担を他国に押し付けようとするんでしょうか?

0
10/13 12:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資産運用、投資信託、NISA

今更ながらの初歩質問です宜しくお願いします。仮想通貨SHIB購入価格で ¥0.0015635((10/12am6:30)でした。 これって日本円で15635円ですか? 詳しい方にお願いします。

1
10/12 6:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

株式

アベノミクスって大成功ですよね? 物価上昇率2%が目標でしたけれど、いまインフレで爆上げなので、もう日本経済はロケットのごとく飛躍的に成長しますよね。 どうしてメディアはそこを言わず、物価高物価高と悪いことばかり言うのでしょうか。

4
10/13 11:07

法律相談

債務整理について、株が原因で自己破産し管財事件になったものの、その免責確定後にLINEヤフー(例)の株取引するのは特に問題ないですが、破産の経緯を考えるとまずやらないですか?

1
10/13 11:54

資産運用、投資信託、NISA

20代会社員です。 最近よく「資産でモノを買え」という言葉を目にしますが、正直どういう意味なのかイマイチ分かりません…。 普通は給料からお金を出して買い物をすると思うのですが、「資産で買う」とは具体的にどういう考え方なのでしょうか? 初心者にもわかるように教えてください!

3
10/13 8:38

ローン

株の収入が多い人はローンに通りやすいですか? 車や住宅ローンなど

4
10/13 10:51

株式

友人が画像のインスタの株式投資に陶酔して、勧めてきます。浅識な私は怪しいのではないかと思ってしまうのですがどうなのでしょう?

0
10/13 11:59

一般教養

知らないとヤバいお金の基礎知識は何ですか?

4
10/13 11:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資産運用、投資信託、NISA

平均年利の算出をお願いできますか? 2023年から積立投資を始めて現在34ヶ月となります。 最初の12ヶ月は月33,333円の積立て。13ヶ月目に一括180万円を投資し、さらに毎月15万円投資しています。 現在の投資元本は550万円で含み益は203万円です。 年利何%で運用できてる計算になりますか?

4
10/12 18:36

政治、社会問題

政権交代について ついに公明党が政権から離脱しましたね 自民党は公明党の後ろにいる団体の 組織票がなければ当選できない議員が たくさんいます つまりこれで自民党政権も終わりです どうやら国民民主党の玉木さんが 総理大臣になる可能性が高いと 言われてますね 自分は国民民主党を支持してませんが このまま自民党の裏金議員の政権が 続くよりはマシだと思ってます 自分はいつかはれいわ新選組に 政権を取ってほしいと願ってますが 人数的にすぐには難しいと思います 自民党支持者の中には安倍晋三を 未だに崇めてる人がたくさんいますね アベノミクスで日本の経済は ボロボロになったのです 確かに株価は上がりました しかし恩恵を受けたのは富裕層のみです 大多数の国民は貧困化した これが事実ではないですか なぜそこから目をそらすのでしょうか?

6
10/12 12:45

貯金

定期預金は1000万円の保護の対象ですか?

5
10/13 10:12

資産運用、投資信託、NISA

SBI証券で最近NISA口座開設したばかりの初心者です NISA枠内で少額ですが、投資信託の注文だけやってみました そこで分からないことが出てきました つみたてNISAと成長NISAで幾つか注文して手続き終えたのですが、何時まで経っても注文完了とはならず注文履歴に反映しない注文があります 口座管理の積立設定の項目ではちゃんと載るのに、注文履歴に何時まで経っても反映されず、ホームの口座管理にも載らないので、注文完了しているのに取引が開始できていない状態です 自分の設定が間違っているのか、注文完了したけど取引開始に至ってない状況でこのまま待つしか無いのか分かりません しかも注文完了したのに注文履歴に反映されず取引できていないものは、未だに自分のVポイントや入金した残高から引かれてもいないのです。 注文した日にポイントや入金金額引かれず、来月11月分の引き落とし日もちゃんと設定しています しかし投資信託の口座管理の積立設定ではちゃんと乗っているので注文受付はされているようです これは何が起きているのでしょうか? ちなみに成長NISAで買付注文したものは、即ポイントや入金金額から引かれて取引できている状態になります 積立の場合は注文完了してから多少取引開始まで時間が掛かるもので待つしか無いのでしょうか?

0
10/13 11:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

株と経済

トラノコ口座開設の完了時間は?

1
10/13 10:56

資産運用、投資信託、NISA

「トラノコ」口座開設完了まで!どのぐらいかかりますか

1
10/13 10:43

資産運用、投資信託、NISA

S&P500 今の状況でも余剰資金があったら購入した方がいいの? 下落しそうじゃない?

3
10/13 11:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

外国為替、FX

トランプはFXすること出来るんですか? 発言ひとつでかなり動くので インサイダーだと思いますが…

1
10/13 11:44

資産運用、投資信託、NISA

コイン積立投資ってしない方がいいですか?

1
10/13 11:22

ネットバンキング

楽天証券で今まで積み立てたお金を使いたいのですが、銀行口座に移すにはどうしたら良いですか?

2
10/13 11:12

政治、社会問題

「財源の無い減税は出来ない」という政府の発言に、 「そんなことは無い」や「国債を発行したらいい」とかいう批判が多いです。 まるで政府が行っている事がデタラメと言いたげに。 しかし財源の無い財政出動は、イギリスのトラスショックのように、 株価や通貨や国債の暴落を招き、経済ショックを引き起こします。 この市場の動きを、批判している方々は見ていないと考えます。 結局のところ、都合の良い現実しか見ていないので、 そんな発言になっているのでしょうか? それともトリプル安になっても、大型財政支出や財源無き減税が正しいと思っているのでしょうか?

14
10/11 13:01

株式

オープンAIと取引する企業は、株が上がるんでしょうか?

1
10/13 11:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資産運用、投資信託、NISA

投資を始めようと思っている初心者です。 いろいろ調べていると、「インデックス投資」と「高配当投資」の2つが人気のようですが、どちらを選べばいいのか迷っています…。 どちらにもメリット・デメリットがあると思うのですが、初心者はどちらから始めるのがいいのでしょうか?

10
10/13 8:35

資産運用、投資信託、NISA

これから先、オルカンやs&p500よりも、日本株インデックスファンドの方が利益が大きくなると聞きましたが、本当ですか?

3
10/13 9:48

自動車

万が一、日産がつぶれた場合 日産社員や家族以外に、影響受ける人は?

6
10/12 23:32

外国為替、FX

FXの本質って何ですか?

10
10/11 16:12

株式

株について 今日か明日、株を買おうと思います。 私は株等に関して全くの無知ですが、買える環境は作ってあります。 ニュースで大暴落と聞き、何かを始めたく、sp500か日経の何かを買いたいんですが、どっちも大暴落なんでしょうか。 下がったと言う割に数字的にまだ高い気がするし、まだ落ちるかも知れませんが、何も持ってないよりいいのかと検討中です。 どっちもだとしたら両方種類が多くわかりません。 皆さんは何を買い足すか教えてください!

1
10/13 11:25

政治、社会問題

国民民主、立憲、維新が連立してら日経は1万円になってしまいますか? 民主党時代が記憶に蘇ります。 日経暴落は間違いない?

3
10/13 4:53

資産運用、投資信託、NISA

NISAとidecoについて 利用者数が NISA 約2900万人 IDECO 約390万人 と調べれば出ました 出口戦略が60歳以降であれば、税制面で確実にIDECOの方がよいと思うのですが、 NISAの方が多いのはなぜでしょうか。

2
10/13 11:22

外国為替、FX

BybitとGMOコインについて質問です。 先程の質問でGMOコインのスプレッドについては理解できました。 Bybitに仮に10万円を入金したい場合、よく耳に聞くのはリップルで送金するのがいちばん手数料も安くていいと聞きましたが、リップルを買った時点でスプレッドが5%ほど取られるなら、最初からクレジットカードで入金した方が安いのではないのかなと思ったんですけど違いますでしょうか。 スプレッドのことを考えても リップルを買う→Bybitに送金 の方がお得なのでしょうか。 詳しい方教えてください。

1
10/6 17:22

株式

楽天証券のフィッシング詐欺心配です。 野村証券に株を移したいです。 やり方難しいですか?

4
10/13 9:25

資産運用、投資信託、NISA

知り合いが40代ならみんな金融資産5000万以上は持っていると言ってましたが本当ですか(あなたの資産自慢は聞いていない)?

26
10/9 14:34

ホテル、旅館

「札幌中島公園」高級ホテル続々&新MICE施設で経済効果は5000億円規模 https://share.google/V2ld1sk9N5IHJcKQZ 混む時期なんて雪まつり くらいなのに? 逆に潰れてるホテルもあります たくさんホテルができていますが この物価高騰で需要がないと 自分は思っています ここの商業施設とホテルも 消えるかも〜

1
10/13 10:35

株式

日本株の特定口座について質問です。 今年から株を始めましたが、トータルはマイナスです。源泉徴収ありです。 現時点でトータルがマイナスなので、売買の利益に課税されていませんが、(還付されています)来年も利益がプラス益になるまで、課税はされないのでしょうか? それとも、年が変われば精算(年頭から利益0からスタート)されてしまうのでしょうか?

2
10/13 11:27

企業と経営

●●県●●銀行などの 地方銀行は経営破たんで消滅する可能性があると思うのですが どうでしょうか。 または統合などで

3
10/12 22:38

資産運用、投資信託、NISA

4.99%の債券かGOLDか悩んでいます 2年前にドル建て一時払い終身保険を保険を契約しました。 当時のレート141円で750万(約53,000ドル)入金しました。 20年満期 死亡時約156,000ドル 利率4.99% 満期解約時 約115,000ドル という内容です。 現在ドル円が150円を超え、解約時820万になります。 今後の米国金利・為替を考えると、このまま残り18年保有でいいのか、解約し全額GOLDに投資するか迷っています。 生命保険としての目的はありません。 あくまでも余剰金としての投資なので、純粋に損得で考えています。

5
10/12 16:23

株式

こんにちは当方、株式投資を始めて2年ちょっとで38歳男です。 信用デイトレメインでやっているのですが、損失が現在−650万円で大変ショックを受けております。 1年ちょっとで勝ちパターンも覚え、勝ててきたようになってきた矢先に、ドカンまけをしてしまい、メンタル崩れて2月ほどで150万失くしてしまい今に至り、メンタルが崩壊しそうです。 年収は450程で、生活費の貯金は残り350万で、家庭持ちで幼い子供が2人おり、住宅ローンをも残っている状態ですので、これに手はつけられません。大きな損失を、出してしまい、家族には大変申し訳ないです。家族には私が家計を管理しているため、損失額は伝えていないです。 失敗の要因は損失が生じた時の自分のメンタルの弱さにつきます。取り返そうと適切な位置でのインではないところでフルレバしてしまうところです。 自分のデイトレの適正が低いのはわかっているのですが、いままで、デイトレ費やした勉強時間、お金を無駄にしたくない次第です。 最小ロットで取引することをルールとして、残り50万切ったら、バイトなどをして補填していくことをルールとしてやっていきたいと思ってます。最小ロットならメンタルがブレずにやっていけると感じています。 何かご助言、励ましの言葉などいただけましたら、幸いです。

3
10/13 11:10

株式

今後の日本株の動向予測を教えてください。

3
10/13 10:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

外国為替、FX

FXの国内口座開設を検討しています。 口座残高に対してトレードごとに何%の増減で推移しているか分かるものを探しています。 1日のトレードで得られる上限と最大損失許容額を細かく管理したいというのが目的です。 できればトレーディングビューで取引できるものがいいのですが、MT5でも構いません。どちらかと連携しているものが良いです。 ご存知の方はご教授いただけると幸いです。

1
10/6 11:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資産運用、投資信託、NISA

インデックス投資のマイルールについて教えてください。 指数が何%下がったらいくら追加投資するとかルールを決めていますか?

2
10/13 11:12

株式

株は初心者は損失だしやすいですか?

5
10/9 10:11

資産運用、投資信託、NISA

楽天証券で株を買う際に口座選択で、一般口座、特定口座、NISA口座を選べますが、NISA口座以外にするメリットってあるんでしょうか? また、おすすめはどの口座ですか?

8
10/12 21:13

外国為替、FX

個人間の海外送金についてお伺いします。 まったく初めてでわかりません。 日本円で送金して現地通貨で銀行口座で受取る場合。 日本は三菱UFJ銀行を使ってオーストラリアの現地銀行に送金します。 https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/gaitame.html このURLの内容について教えて下さい。 画像で添付しています。 例として 店頭窓口+送金依頼書(手書き) 仕向け送金手数料:7500円 日本側で払う金額ですか? 円為替取扱手数料:日本側は支払う額ですか? =2500円 送金金額の1/20% (0.050%) 最低2,500円(*2) 100万円としたら、500円だけど 最低2500円なので 2500円 日本側は1万円余分に払う 海外向け送金では、支払銀行の手数料を「送金人負担」とする場合、 送金時に上記手数料に加え、支払銀行手数料3,000円がかかります。 送金人負担とするとここで+3000円 日本での負担支払い額 現在13000円 ※①ただし、支払銀行から後日10万円を超える請求があった場合は、差額を請求させて頂きます。 これはどういう意味ですか? どういう事情でこうなりますか? ※②別途、支払銀行・経由銀行の手数料がかかることがありま これは先方の銀行でも手数料がかかるという事ですか? それは日本側ではわからないですよね? そうならない為に事前に先方銀行に聞けばいいですか? 円を現地通貨に変える手数料という事でしょうか すいません教えて下さい。

2
10/11 22:20

資産運用、投資信託、NISA

新NISA成長投資枠で200万 S&P500 積立なしで1年でどのくらい増えますか?20年後も計算できたら教えてほしいです!

5
10/12 20:36

株式

高市総理になるものだと 先週株を買ったのですが、 なんか雲行きが怪しくなってきたので 明日は売っておいたほうが良いですか?

1
10/13 10:59

資産運用、投資信託、NISA

投資信託について。 NISA枠で来年から各国の指数(S &PやTOPIX)を1000円くらい同額購入して値動きを見たいと思っています。 株価を見るのが趣味なのと、より世界に関心を持ちたいというのが理由です。 アメリカ、インド、日本、ドイツ以外で楽天証券で買えるおすすめの国、投資信託はありますか?

1
10/10 20:48

株式

現金貯金1000万円か株(投信)の評価額1000万円の人、どちらが凄いですか?

13
10/12 21:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

株式

昔は証券会社に入り浸るか(昔テレビでこの光景をよく見た気がする) 短波の日経ラジオで株価を聴くしか現在株価が分からなかった時代、 今はネットが発達しすぎて、誰でもザラ場が見れて 瞬時に世界のニュースが入ってくる。 ネット株が流行った2006年も既にザラ場が見れてましたが、 ニュースよりSNSの情報が早いので もはや全然あの頃とも違う感じがします。 昔だったら大暴落したら長期間株価がもどらないけど、 今日またトランプのSNS発言で株価がもどってきたようです。 ここ何年か、リーマンショック並みの大暴落が来ると ずーーーっと言われ続けているけど、 来たとしてもやはりすぐにV字回復するような気がするんですが、 どう思いますか?

0
10/13 11:17

資産運用、投資信託、NISA

【投資信託の日毎の管理費用について】 投資信託を少額ですが試しに始めようとしている初心者です。 購入後に管理費用なるものが日々発生するとの事で注意書きがありますが、投資額1000000円(100万円)、管理費用0.08%の場合、日々発生する管理費金額は以下の認識でよろしいでしょううか? 1,000,000円X0.0008X110%(消費税) /365日 = 2.41円 ご教授ください。 ---------- 管理費用とは 運用管理費(信託報酬)に加え、投資先の信託報酬を含めた実質的な信託報酬です。保有期間中、信託財産から日々間接的に差し引かれており、別途お支払いいただくものではありません。 ----------

1
10/13 11:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

株式

火曜株価大暴落の見通しです。 皆さん火曜朝はどう動きますか? 自分は4月から株をはじめて1000万を元手に利確した分だけで250万利益が出ていました。 現在の持ち株は現物500信用500で含み損25です。 朝一で信用分500だけ全て売って火曜引けから水曜で信用使って6〜700万買い直そうと思っているのですが。 持ってたのは半導体株ではないので始値-10%1000万全て損切したら100万ぐらいの損失になるかなと予想しています。

13
10/12 5:51

株式

これから株式投資の勉強をしていこうと思っているのですが、株を売買する時間帯は9時から15時までしかできないのですか?見たところ夜でもできそうだったのですが、その辺はどうなのでしょうか? 夜中に購入した場合、値段などはどうなってしまうのでしょうか?

3
10/13 6:29

資産運用、投資信託、NISA

最近、投資を始めたばかりの初心者です。 SNSやYouTubeなどを見ていると、いろんな情報があって何を信じていいのか分からなくなってしまいました…。 ありがちな失敗や注意点があれば、事前に知っておきたいです。 初心者がやってしまいがちな投資の失敗には、どんなものがありますか?

11
10/13 8:40

株式

最近初めて株を購入したのですがなんか火曜日に暴落するらしいです 本当ですか? 火曜日に下がった後でも売った方がいいのですか? 日本株の個別銘柄です。

9
10/13 1:18

資産運用、投資信託、NISA

積立ニーサではなく、毎月銀行預金に貯金、定期預金に入れるのはなぜでしょうか?

5
10/12 19:49

資産運用、投資信託、NISA

金ゴールドとかビットコインってインサイダー取引の適用なんかないですよね?

0
10/13 6:42

経済、景気

円安は日本経済に良いようですが、物価高などで一般国民は損をする人の方が多いのですね? 円安で潤う人はひと握りの国民だけじゃないのでしょうか? それでも政府や日銀はどうすることも出来ないのですか?

3
10/13 9:20

政治、社会問題

就職氷河期 リーマンショック コロナ等 不景気だからと採用人数を絞ったり解雇していたツケが今になって回ってきてませんか?

2
10/13 10:33

資産運用、投資信託、NISA

今回の仮想通貨ショックで分かった、最強のPFは??僕はこう思います Bit coin 80% ETH 10% LTC 5% SOL 5% やはりBTCとETHが2強。この2つは強い。そして弟分のコインをそれぞれ5%ずつ。将来の爆伸びを期待して。ETH&SOLはステーキング必須。

0
10/13 11:06
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

株と経済

1

玉木さんが総理になったら、日経平均株価は大暴落しますか?

2

こんなに日本株が上がってるのに、同僚とかは話題にせずに盛り上がってないのですが投資をやってない人が多いのでしょうか??

3

みんなで福祉は、みんなで大家さんと同じ末路をたどりますか?

4

高市さんが総裁になり、ほぼ確実に総理大臣になり強硬保守政権が誕生した場合、週明けの為替や株にどのように変動すると思いますか?

5

株について質問です。現在2505アサヒビールの株が暴落してますが買い時だと思いますか?ご確認いただけると幸いです。

6

株の売買について質問です。夫が亡くなり、相続で株を相続しました。この際株を解約して老後の資金にと思っていますが仕方が全く分かりません。どなたかご教授下さい

7

詐欺かどうか判別ください。現在、sky投資クラブと言うところに知人が参加しているようで、そこに参加してみないかと言われています。桐山隆男と言う人が、LINE上で株の勉強会などをしており、今は資金増加計画に基づきJPモルガンの社員を通じて同社の口座を開設し、そこに資金を入金の上、プライマリー市場に参加できるというものです。確かに株価も上がり、利益も確定しているようですがあまりにも話が出来すぎていること、やはり疑わしいと思ってしまいます。今月3カ月で資金が3倍以上になると友人は意気込んでおります。ただ、そもそも、素性の分からないSNS上の一般市民が、そんなに簡単に市場に参加できるとも思いませ...

8

今から日本株買っても間に合いますか?

9

公明党が自民党との連立を解消しましたが、これはもしかして休み明けの火曜日には日本円、日本株、日本債券が暴落するという流れになるのでしょうか?

10

10月の日銀による利上げの確率って、どの程度有るのでしょうか?

あなたも答えてみませんか

数学です (2)がわかりません、、 写真に載りきらなかったのですが、言っていただければ解答を返信する形で送ります

共通テスト 数学1A Ⅱbcについて 高3文系です。数学は共通テストのみで使うのですが、模試の偏差値は30〜40くらいでとても苦手です。 既に遅いということはわかっているのですが、今から最低で...

これウザイんですけど消し方分かりますか?

KAT-TUNのZOZOマリンLIVEのグッズ購入について聞きたいのですが、当選し支払いも終えており、FCの当選画面に《オンラインストアはこちら》のボタンもあり、サイトには飛べるのですが、 ログ...

虫の名前にについて質問です。 道端の道路の上にいました。3センチほどでしょうか。 どんな蛾?になるのか気になります。 この芋虫の名前はなんでしょうか?

グラインダータトゥーブルーゴーストペイント塗装の給油口だけを傷けしなどやってくれるネットでのショップなどありますか?教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

SNSの海外の動画で外国人で電車内で暴行してる内容見たのですが、これが未来の日本だよって彼ら外国人は教えているのでしょうか?

TikTok Liteについて質問です 先日10月7日に前機種に寿命が来たため、同じメーカーの新しい機種に変更しました。 TikTok Liteの下書き以外は完全に引継ぎが完了していて、ポイン...

日本ネット囲碁対局のロボット対決をしているのですが、9路盤の置石2子が勝てません。 どのような勉強をすればよいのでしょうか。囲碁初心者です。

ZOZOTOWNについて 岐阜県は何時〜何時までに注文すれば即日配達ですか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

6

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

7

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

8

iPhoneのios26のアップデートまだしてないのですが、した方がいいでしょうか?アイコン透明のやつ可愛いなと思い、したいのですが、充電の減り早くなった、後悔したなど聞いて迷ってます。

9

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

10

草間リチャード敬太の動画ってどこで見れるんですか?もう見れなくなってるとかありますかね。

カテゴリ一覧

ビジネス、経済とお金

ビジネス、経済とお金

企業と経営

企業と経営

株と経済

株と経済

株式

経済、景気

資産運用、投資信託、NISA

外国為替、FX

税金、年金

税金、年金

保険

保険

家計、貯金

家計、貯金

決済、ポイントサービス

決済、ポイントサービス

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン