サンスターのノクフリーメタルのシャーペンを買いましたが、買って一週間ほどで壊してしまいました。自動芯に対する無知と私の筆圧の強さのせいだと思います。 筆先がペコペコ沈んでしまって何も書けないようになってしまいました。(どうにかいじって固定させ、書けるようにしようと目論んでいますが) そのノクフリーについて、何が正解だったのか教えて頂きたいです。私がいままで使っていたシャーペンは、金属のペン先が完全に固定されているタイプか最後まで押し込めるタイプかの2つだったので、ノクフリーのパッケージに特に注意書きも無かったので何回かペン先をしまう際グッと押し込んでしまいました。 ノックしたままちょっと芯をしまいこんで、ノックを押す指を離す前にペン先を戻し、手を離すべきだったのでしょうか? 長文&乱文ですみません。回答よろしくお願いします。