ベストアンサー
それめちゃくちゃ分かるわ、汗と皮脂で前髪死ぬ問題な。縮毛矯正なしで1日保つなら「スタイリング前のベース作り」と「油分対策」を徹底するのがコツやで。 やり方を朝の流れでまとめるとこうなる: 1. 水じゃなくてぬるま湯で根元まで濡らす 水だけやと表面だけ濡れて根元のクセが残るんや。ぬるま湯で根元からクセをリセット。 2. ドライヤーは根元から完全に乾かす 風を上から当ててキューティクル閉じる感じで乾かす。ここでちょっとでも湿気残るとすぐうねる。 3. アイロン前に軽いスタイリング用ミスト 「ケアしながらクセを伸ばす系」のヒートプロテクトミスト(マシェリ、N. SHEAミスト、ルシードエルとか)を薄く。油っぽくならんやつ選んで。 4. ストレートアイロンは低温〜中温で丁寧に 温度高すぎるとパサパサなるし、低すぎるとクセ戻るから150〜160℃くらいが安全。 5. 軽いワックス or バームを“指先だけ”で毛先になじませる ケープやVO5でガチガチに固める前に、毛先だけまとまり系のワックス(ミニサイズのナカノ3番とか、N.バームちょびっと)を毛先だけつまむようにつけるとスネ夫毛防げる。 6. 最後にケープを遠くからふんわりスプレー 近距離で吹きかけるとバリバリになるから30cm離して全体に霧状で。 7. 学校着いたら油取り紙+パウダーで根元ケア 皮脂がつくとどんなにセットしても崩れる。お昼休みに油取り紙+パウダー直しで復活する。 ポイントは「固める前に毛先のまとまり作る」「根元の水分と油分を残さない」「お昼の皮脂リセット」やな。 もしこれでも崩れるなら、持ち歩き用にミニストレートアイロン(モバイルバッテリー充電タイプある)買っとくと昼休みにサッと直せて最強やで。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう