回答受付が終了しました

新たにVポイントカード(磁気カード)を作成したい。 わかりやすく説明するため簡潔な文章失礼します。 いままでファミマTカードを利用(2025/8で期限切れ) その後ファミマのカードはVポイントに対応しなくなる 行きつけのガソリンスタンドで磁気カードでのVポイント付与サービスを受けたい モバイルは対応していないので磁気カードが必要 先日ウエルシアに行って発行を申し出たところ磁気カードはすでに新規発行をしていないのでモバイルを勧められる スマホで調べると磁気カードは廃止の流れとのこと (まだウエルシアで発行しているかもという情報があったため行ってみた) 一つだけ発見したのが三井住友のolive?というクレジットカードと銀行カードが 一体化したもの? 純粋にポイントだけ付くカードで良いのだがoliveというのは飲食店などで高いポイント還元をしているようでそれはそれで魅力的と感じる そこで詳しい方に質問なのですが ①olive以外のVポイント付与されるカードはありますか? ②新規でoliveカードを作る場合一番お得な作り方(キャンペーンなど)はありますか? (あまり手間がかかったり証券口座を開くことは考えていません) 余分な機能などいらないので詳しい方アドバイスをお願いします。

Tカード | 決済、ポイントサービス225閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(3件)

昨年4月にTポイントがVポイントへ変わってから原則として物理カードは発行しない方針です。(物理カードは在庫が無くなり次第終了) そのため、ウエルシアグループでも店舗によっては物理カードが残っている可能性もあります。 また、TSUTAYAでレンタルをされる場合はレンタル登録が必要となります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

TSUTAYAかオートバックスで作ってください。 クレジットカード一体型なら、Vポイントカードプラス、VポイントカードプラスPREMIUM、VカードPrimeなどをご検討ください。 OliveにVポイントカード機能はありません。クレジットカード等での支払いで付与されるポイントがVポイントというだけです。

Oliveフレキシブルペイや三井住友カード(NL)は、カード自体にはVポイントカードとしての機能はありません。 カードにもVポイントのロゴはありません。 Oliveフレキシブルペイや三井住友カード(NL)は、Vpassというアプリで管理しますが、このVpassでVポイントカードが表示できるだけです。 物理的なカードのVポイントカードが必要なら、これらは選択肢から外すことになります。