子どものコンタクトレンズを作るときにいつも眼科で診察をしてもらい、レンズも眼科で注文をしていました。 しかし、ネットの方が安いしポイントもつくので、これからはネットで注文しようかと思ったのですが、眼科的にはちょっと感じが悪いのでしょうか? 診察はしてもらって処方箋を発行してもらうつもりです。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

書いてくれませんでした。 ありがとうございました。

お礼日時:10/9 12:46

その他の回答(1件)

ネットで安いのは品質を保証せず何か不具合があっても責任を取らないからです。 ネットで購入してトラブルがあっても自己責任です。使用が不適切でもトラブルになります。 コンタクトレンズ全般に言えますがトラブルの度合いが酷ければ失明もありえます。 子供さんの安全を思うなら今まで通り眼科で購入・定期検診の方がコンタクトレンズのトラブルや病気の早期発見・早期治療に繋がります。