ゲーム課金がしたいです。基本的私の家は課金禁止なのですが、どうしてもしたい時にはどうすればいいのでしょうか? コンビニなどでAppleギフトカードを購入して課金しようと思っているのですが、バレる可能性はありますか?親との家族連携はしています。

ゲーム | iPhone156閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんのご意見を見て、勝手に課金はしない方がいいことがよくわかりました。ありがとうございました!

お礼日時:10/10 21:52

その他の回答(5件)

うー…残念ながら、恐らくバレますね。 課金したいゲームはなんですか? 課金したいゲームにもよります

そんなに課金したいようなら自立して一人暮らししたら良いと思います。 課金で借金しても親に迷惑かけたらダメですよ。

絶対バレます。たとえ一円でも連携していればApple通知で来るのでいくら課金したかいつしたかが全部バレます。 バレる覚悟でするならご自由にですけど、 バレたくないなら我慢してください。 どうしてもしたいなら自分の貯金から課金した分払うからさせてくれと相談するのも一つの方法です。多分ダメと言われると思いますが…

バレます。我慢しましょう。 今、我慢できるようにしておかないと いざ、自分のお金で課金できるようになったとき 歯止めが効かなくなりかなり痛い目にあうよ。

親と話し合って課金するか バレるの覚悟で課金ですね。 一緒に遊んでいたらバレない方がおかしいですから。