ベストアンサー
iPhoneSE2→16はほぼ全て簡単に移せます。 (SE2から16eに移した私の場合、LINEのパスワード入力だけは必要でした。使用中のパスワードが簡単過ぎて新パスワードに変える必要があったせいの様です) Androidに機種変更する場合の個別機能は知りませんが、パスワードに関しては、現在 設定→アプリ→Safari→履歴とwebサイトのデータ →書き出す ここでブックマークやパスワードの書き出しが実行できます。 実際にやってみたら、保存済みパスワードはCSV形式で目に見える形で出力されまた。 おそらく、Google Chrome側に読み込み機能があるのでは? アプリの自動インストール可能かどうかはアプリによると思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
回答ありがとうございます。 ●Safari に、パスワードを、暗号化もせずに、●「平文」●で出力する機能があるとは知りませんでした。 どんな緊急の場合であっても、スマホを他人に貸すのは、絶対ダメですね。 ●Appleは、こんな危険な機能があるのを、公開注意喚起しないというのは、 ●業務怠慢●だと思います。
質問者からのお礼コメント
●Safari に、パスワードを、暗号化もせずに、●「平文」●で出力する機能があるとは知りませんでした。 ●一瞬の操作で、暗号化されていないZIPの中に、パスワードが平文で出力されました。 どんな緊急の場合であっても、スマホを他人に貸すのは、絶対ダメですね。 ●Appleは、こんな危険な機能があるのを、公開注意喚起しないというのは、 ●業務怠慢●だと思います。
お礼日時:4/20 21:35