大東亜戦争って、何故最近は使われなくなったのでしょうか? 何かしら政治的な理由が関係しているのでしょうか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

丁寧に説明いただき非常に勉強になりました。 ありがとうございます。

お礼日時:1/7 14:23

その他の回答(10件)

逆に最近になって使われ出したんじゃないの。 大東亜戦争は戦争当時の政府が正式に命名した戦争の名称 戦後、日本を占領したGHQが、大東亜戦争というと、日本が正義のために戦ったみたいだから使うなって指令を出して太平洋戦争という名称が定着 でも、最近はネットの普及で、大東亜戦争って言って何が悪いのってことで使う人増えてます。

日本は大東亜共栄圏を造り一つの共同体にしようとしたんだろう。 それでは侵略ではなくなるから都合が悪いんでしょう。

日本が大日本帝国時代は「大東亜戦争」といい、侵略戦争をしていました。敗戦し、侵略戦争が「悪」という価値観に変わったので、アジア太平洋戦争とういふうに呼んでいるのです。 つまり、大東亜戦争とは東アジアの侵略を目的とする戦争のことなので、言い方を変えたのです。

最近使われなくなったのではなくて、これまで意図的に使わないようにしていたというのが正しいですね。 大東亜戦争とは、日本がアジア欧米から解放して大東亜共栄圏を構築する正義の戦争であると位置づけるための呼称です。 このため、日本降伏後にはGHQの指示により、大東亜戦争、大東亜共栄圏、八紘一宇、英霊のような戦時用語は使用しないようにという命令が発せされました。 なので、メディアや教科書からは大東亜戦争という文言は排除され、太平洋戦争に置き換えられました。 GHQの占領解除後は法的に縛るものはないですが、それまでの慣習と戦後の自虐史観の教育で大東亜の名称の使用は引き続き避けられていました。 一周回って最近ではあえて使うような人々もいたりはします。