津波が発生するのは海だけだと思って良いですか?海のない県は地震の被害はあっても、津波の被害は存在しないと思って良いですか?

画像

地学 | 地震149閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

埼玉県は津波十分にある。 オットセイが隅田川を上って川越に出現したくらいだから。

街並みが水没するような被害を引き起こすのが津波です。そのような被害を引き起こすのは津波だけではないですね。2019年10月、長野市は最大4mの浸水被害を受け、もっとも被害を受けた地域では電柱がなぎ倒され、住宅の基礎だけを残して建物は流されました。いわゆる千曲川の決壊です。 被害は津波被害と酷似しています。数メートルの波に襲われるのは津波と全く同じですね。 このように全国には内陸部においても、津波同様の水害の危険性が高い地域が多数あります。

基本的には海です。 でも,琵琶湖のような湖で固定面が断層でズレれば津波は起こりえます。 また,海無し県といっても,埼玉県の南東部(草加市や三郷市など)などは,川の水面が干満によって上下するくらい海に近いので,津波がさかぼる可能性はあります。

栃木県にある中禅寺湖は成層火山の男体山の噴火でできた堰き止め湖です。 男体山は火山灰が降り積もった山なので脆いです。台風の大雨や地震などを切っ掛けに山崩れが発生し、土砂が中禅寺湖に流れ込むと津波が発生して、湖畔や下流の大谷川沿いに被害を出したことがあります。 下記リンク先の明治時代の大災害が津波の被害です。台風による土砂崩れで津波が発生しました。明治35年の津波は大山津波と呼ばれてます。 https://www.ktr.mlit.go.jp/nikko/nikko00045.html それ以外にも東日本大震災では2mの津波が発生しました。

津波は湖でも起こりえます。琵琶湖レベルの大きさなら湖底を震源とする地震で津波が発生します。 また、山崩れや雪崩により大量の土砂や氷河が湖や海に勢いよく落ちれても津波が発生します。(世界最大の津波もこのパターン) あと、少し趣旨とはずれますが、土石流のことを『山津波』とも表現したりします。