問題行動のある生徒から子供を守りたいです。 子どもの小学校で6年生が1年生の顔面にボールを何度もぶつけて鼻血を出させるという事件が起きてます。
問題行動のある生徒から子供を守りたいです。 子どもの小学校で6年生が1年生の顔面にボールを何度もぶつけて鼻血を出させるという事件が起きてます。 その6年生はもちろん反省はせず言葉だけの謝罪をし、親は謝罪の場には出てこないそうです。 その子の家庭に何らかの問題があるのは明らかなのですが、カウンセラーや児相の管轄かと思うので置いておきます。 その6年生とうちの子(1年生)は時々遊ぶそうで、いつか被害に遭いそうなことを懸念してます。 恐らく、被害にあった際は学校側から謝罪の場が設けられてると思うのですが。 正直、6年生が反省して心から謝罪なんてしないのは明確…しかし、そんなことされて黙ってもいられないので何か言ってやりたいです。 そんな子どもに脅しなどではなく「今後、暴力はやめた方がいいかもしれない」と思わせるような言葉や態度はあるのでしょうか? (改心させたいわけではなく「暴力は不利益しかない」と思わせることが目的です。) それとも冷静に対処などはせず、叱りつけたり感情に訴えた方が効果的でしょうか? 有識者の方や経験のある方、ぜひお力添えください。 (警察や児相への通報などのアドバイスは求めていませんのでご理解ください。)
「相手から距離を取る・遊ばない」のが最善であるのは重々承知してます。子どもにも伝えてます。 ただ「一切関わらない」というのは学校のシステム上とても難しいです。何より相手はうちの子を遊び仲間と認識しているので勝手に近づいてきます。 そして「遊ぶのを断る」のも、相手が機嫌を損ねて殴ってくる可能性があるので危険です。 なので「一切関わらないようにする」という回答はなしでお願いします。