回答受付が終了しました

高校生女です。 母親に「産んでなんて頼んでない!」と言ってしまいました。 正直、困ればいいと思って言いました。

補足

皆様、ご回答ありがとうございます。 先ほど謝ろうと思いリビングに行こうとすると親が話しているのが聞こえてきました。 売り言葉に買い言葉とか、そういう勢いがある感じではなさそうでした。 以下母親の主張 ・子ども相手ではなく1人の人間としてお互いの意見を主張する必要があるくらい、命に関する話は大事なことだから本心を言った ・子供の幸せのためにできることはするというのが産んだ責任だと思いながら育ててきた ・今後同じようなことを言われたらあなた(父親)に任せていいか、産まれてほしいと思っているのはあなただから というようなことでした。

1人が共感しています

回答(5件)

御免なさい、、でいいのではないでしょうか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

補足を読みました。 お母さんの主張を、貴方に本音で言ったのだと思いました。 人間を育てるという事は、お母さん自体が一生をかけて挑んだ事柄だったからだと思います。 本音を聞いてショックだったのかもしれないけど… >・子ども相手ではなく1人の人間としてお互いの意見を主張する必要があるくらい、命に関する話は大事なことだから本心を言った と、そのような考え方から、本心を貴方に言ったのだろうと思います。 子供を産むという事に対して、それは当然の事でそれが、幸せな事だ、そんなの当たり前だ‼みたいに思って居る女性ばかりでは無いのが、この世の現実だと思います。 子供子供と(子供を産むのが当然と思って居る)騒ぐ女性も多いけど、子供を産むのは、そんなにスンゴイしたいって訳でもないという想いの女性も居る現実はあるので、それを知る機会だったのかもとも感じます。 冷たい言い方に聞こえたら御免なさい。

売り言葉に買い言葉、言葉の応酬戦、お互い様かもしれません。 どんなにひどい喧嘩なろうとも、地雷になりかねない 相手の存在を否定するような言葉は、禁句にするのが良いかもしれません。 お母さんがあなたに愛情がないことはないと思います。 だた、大切なあなたに大変悲しいことを言われて感情的になり、 言い過ぎてしまったのでしょう。 親は積極的に子供を望んでいなかったとしても、 生まれた子供に会った途端にそのような気持ちは消し飛んでしまうことが よくあります。 その辺は、将来母親になることがあれば分かるようになりますので、 楽しみにしてくださいね あなたがお母さんの言葉で傷ついたように、 お母さんもあなたの言葉に深く傷ついたのでしょう。 だからこそ、子供には言ってはいけないようなことまで 口走ってしまったのだと思います。 先に言い過ぎたあなたから謝るのは良いことだと思います。 今後こんなことは言わないから、私にも言わないでほしいと お願いしてはどうでしょう? 仲直りが上手くいきますように!

売り言葉に買い言葉。そう言われたら誰でも母の様に答えますよ。一時の喧嘩言葉ですから、忘れて普通に生活すれば良いです。

売り言葉に買い言葉なんですよたぶん。 やっぱり親だって仏じゃないので、思春期あたりの子供と対峙するのって時に我慢の限界があるんです。 いつもニコニコしてほんわかなお母さんは、私は大人だから、この子は今こういう時期だから我慢我慢、とだいぶ色々胸に鬱憤を貯めてきたんだと思います。 まあ大人になると悩みもひとつじゃないですし、他にも色々とストレスがあったのかもしれないです。 でもぶつかり合うのは悪い事じゃないです。 そうやって皆年齢と共に親から少しずつ離れて、適切な距離感になっていくんだと思います。 >産んでなんて頼んでない! これやっぱり言い過ぎたとおもったのってこの部分なんでしょう? こんな事を言ってごめんなさいと謝ったら良いと思いますよ。

反抗期とはいえ、残酷な言葉ですわにゃ。 ( ;∀;) まぁあなたが産む立場になったとき、大変さとかわかりますよ。 その苦労を乗り越えて16歳になったときに、そなこと言われたら 親も陰で泣いてるかもん。