回答(5件)

ログインだけしてガチャ引くだけの人や 放置してる人は増えましたね 売り上げが毎年70億くらい下がってるので 毎年コラボ回数を増やして 必死に一万円パックを販売してます このままの売り上げで今年を迎えた場合 最終的に去年より150億〜200億の減収になります 今年も安定に売り上げ下がってますし 早い話、ガチ勢やYouTuber以外は 高難易度クエストやらない人が多いので 天魔、未開、庭園、黎絶の適正の限定キャラやコラボキャラを必死に課金してまでガチャする必要ないですから そういうユーザーが増えれば売り上げは下がるし当然アクティブユーザーは減ります(モンストアプリを開かない時間が増える) 今のモンストは書庫クエレベルのクエストならルシファーいたら6割友情ゲーでいけるクエストばかりなので運営も高難易度コンテンツを作って適正せまくして苦しめたあと特攻キャラを出して集金するしか売り上げる方法がありません。 今後はさらにコトダマンみたいにコラボしまくって 作品ファンからガチャ集金を繰り返すでしょう

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

モンストの盛り上がるタイミングは基本的に、7月 10月 12月なのでこの時期が盛り上がらないのはいつものことです。

黎絶、庭園などのやり込みユーザー向けを沢山出して離脱者を多く出したのは一つの要因かもしれません TwitterやLINEオープンチャットでそのように嘆く方よく見かけます