「魔法使いの嫁」原作未読です。 そのうち買うつもりではあるんですが、先立つものが(´∀`;) テレビ放映で見たときも思ったのですが、Netflixでもう一回見て、同じ疑問を持ちました。 見逃しているようなら、それがあった場所をだいたいでいいので教えてほしいです。 いくつかあるので、1つだけでも大丈夫です。 よろしくお願いします。 ①アリスって、途中からどこで何してました? カレッジ封鎖のあとからいませんよね? ②カレッジ封鎖後、ほかの学年っていました? チセの学年しかいなかったような? ③モリガンって、どうして木になってて、どうして少女になって、そしてどうなったんですか?(´∀`;) 神様のことは考えてもしかたないのかな?笑 ④英語で話しているのが2期ではっきりとわかりますが、魔法使い、魔術師、魔女って、なんて呼ばれてるんですか? 単純な英訳なら、魔法使いはWizard、魔女はWitchでしょうけど、魔術師は? Magicianでいいんですかね。 タロットカードも1番の魔術師は、Magicianですよね。 エリアスやリンデルらはWizardとして、チセはWitchではなくWizardなんですかね。 マリエルたちとは違いますよね。 Witchって、まほよめ世界でどうなってるかはわかりませんが、たしか男性もいますよね? だからWitchはいいんですが、Wizardは男性だった気がしてて。 それもあって英語での名称が気になってしまいました。